DJ KRUSH「何曲もの楽曲で編成されたアルバムから一曲だけをスマホスピーカーでつまみ聴きする現代人はその価値を正当に評価できない [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-/QQZ)2022/06/04(土) 22:11:37.03ID:KYZzVH9Sa?2BP(2223)

DJ KRUSH~世界のDJの頂点に立つ~ | J SELECT | JAPAN SELECT
https://jselect.net/english-dj-krush-japans-don-of-smooth-beats/

(前略

「今では、どこでも音楽をダウンロードすることができる」

DJ KRUSHは、ため息混じりに言った。

「ひどいことに、何曲もの楽曲で編成されているアルバムから、一曲だけをダウンロードすることすらできる。一つのファイルだと、そのアルバムの価値を正当に評価できなくなる恐れがある。僕たちがアルバムを制作する時、CDジャケットやレコードのビニールジャケットも手に触れることのできる作品の一つの形態として、大切に制作するんだ。
楽曲のファイルをダウンロードする時、もちろんジャケットもダウンロードすることができる。でも、それはとても小さく、手に持つこともできない。悲しい気持ちになるよ」

DJ KRUSHは、一晩中スタジオにこもり、音の質を少しでも高めるため、レコーディングを繰り返すという。ほとんどの楽曲は、コンピューターで制御されたスピーカーから音が出される。このことも、憂鬱な気分にさせることだと、彼は語る。

「それでは、音楽の本物の音質を聴くことはできない。日本では、携帯で音楽を聴く人がいるけれど、あんな安っぽい音で聴いているのは、本当にかわいそうなことだと思う。アナログ特有の温かい音があるし、それは、デジタルでは再現できないことだと思うんだよね。まったく次元の異なることだと思う。音楽を作る立場から言わせてもらうと、ちょっと悲しいことだよね。でも、便利な側面もあるから、とても複雑な気分だよ」

DJ KRUSHと話をしていると、とても謙虚な人間であることがわかる。彼は、20年後も、「まだ自分のスタイルを追い求めていると思う」と語った。控え目な態度を持つことで知られる彼は、男らしさを伴うヒップホップの世界においては、対照的な性格と言えるかも知れない。

DJ KRUSHは、音楽をとても尊敬している。「音楽は、とてつもなく大きな存在だけど、きっと死ぬまでその本質を掴み取ることはできないんだろうね。自分から音楽を取り去ったら、僕は空っぽの人間になってしまう。ただのオヤジだよ」

若い頃、暴力団員だったDJ KRUSHは、音楽との出会いによって救われたに違いない。彼にとって、それは本当に音楽かすべてを失うことだったのだ。過去について尋ねてみると、彼はげらげらと高笑いした。

「おお!マジ!この話題について切り出されると思ったよ。ひどい暴漢だったけど、それは、若い頃の話ね。当時は、何がしたいのかわからず、いつも悪さばかりしてた。きっと、そういう形で生きていることを主張したかったんだろうね」

しかし、悪いことばかりだったのだろうか。ヤクザとしての生活は、今の人生に良い影響を及ぼしてはいないのだろうか。

「あの世界での敬語やヒエラルキーは、とても偏っていて、年齢は全く関係ない。それに、あの世界では、勝ち残って上に這い上がろうという意識がものすごくある。だから、ヤクザの世界に溺れてはいたけれど、自分にしかできないことをしていこうと気付かせてくれたのは、良いことだったかも知れない。何事にも挑戦して、上を目指す。それ以外のことは、悪いことばかりの世界だったよ」

DJ KRUSHは、笑いながら答えた。

(後略

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-A5kW)2022/06/04(土) 22:35:10.13ID:4KYWegf60
剽窃稼業を突っ込んでほしいスレなんだろ?>>1

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1a2-Rebr)2022/06/04(土) 22:35:35.52ID:4R08A/o40
売れない人の負け惜しみ

ケンモメン「倍速で聞くZ世代の若者はゴミ」
アーティスト「すまん、アルバムの順番を無視するのもゴミなんだが」

ブルートゥースで車のスピーカーから聴いてる俺セーフか

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c60d-A5kW)2022/06/04(土) 22:44:37.16ID:GXUZAtdH0
残念だけど音楽がエンターテイメントとして生き残るには現代の様式に合わせなきゃならんのだ

Appleが全てを壊した訳だが
価値あると思って貰えない物作ってる問題もある

DJこそアルバムの中から1曲だけ流して別のアーティストの別の曲流してね?

てか、DJがデジタル否定したら何も出来んだろ

更に間奏を飛ばすっつうね
流行が瞬間で消える時代よね

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-FEOV)2022/06/05(日) 02:07:15.56ID:SvMjzdOa0
>>21
それがDJの表現になってるって事だろたぶん

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e7e-VENc)2022/06/05(日) 02:10:10.56ID:6UFEigwY0
若者って本当は音楽好きじゃないんじゃねえかな

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 868f-Rebr)2022/06/05(日) 02:16:20.63ID:xhB57qZw0
楽しみ方が変わった
それだけの話

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a17e-p2ll)2022/06/05(日) 02:17:10.87ID:Ilk6YEQj0
昔だってアルバム中の捨て曲なんて飛ばしたりCD借りてもシングルカットされてる有名曲だけ聴いたりみたいな楽しみ方してたやつらはいたでしょ
アルバムのコンセプトをまるごと一番いい環境で受け取ってほしいってのは作り手の傲慢なんだろう

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aa9-BxIv)2022/06/05(日) 02:19:56.78ID:n3HPaLT60
他者の対他的姿勢を許容できん奴は文化的とは言えんよ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-h4Uq)2022/06/05(日) 02:21:12.22ID:aQ3EcmHa0
90年代はシングル以外酷い手抜きのアルバム多かっただろ
小林武関連

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFea-ufo6)2022/06/05(日) 02:37:38.23ID:Gp8Mw+U/F
音にこだわるという事は発電機から自作してるんだよな?

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 955d-bzu+)2022/06/05(日) 03:14:08.61ID:90pJCyqr0
DJなんてつまみ聴きの代表例が何言ってんだ🤔

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0af4-yFCf)2022/06/05(日) 03:28:21.52ID:3aJn4JLw0
昔からそんなもんやろ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6add-Rebr)2022/06/05(日) 03:30:36.16ID:61K8hEYW0
もうアルバム単位で曲なんて聴いてないわ

>>1
客が選んで買う・聞くのは当たり前だろ
馬鹿か?

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9a2-Rebr)2022/06/05(日) 06:10:27.48ID:ziRr5ID50
>>1
>J SELECT Magazine, December 2009 掲載

2009年かよ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-Vv97)2022/06/05(日) 06:32:11.20ID:UMjEahc0r
だね
ベスト盤もさ
そのアーティストの本質は知れないよね

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-TFr6)2022/06/05(日) 06:35:28.36ID:tTL8nbME0
前の曲と繋がってる曲いっぱいぶっこめば

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a89-Rebr)2022/06/05(日) 06:35:29.58ID:0TN9tyow0
プラットフォーム側が倍速禁止とかスキップ禁止のオプションを用意してミュージシャンが選べるようにしておけばよくね?

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ec8-VENc)2022/06/05(日) 07:38:52.35ID:NCEbMX2r0
この人は本当に日本を代表するアーティストだよ
音源多分ほとんどもってるけどチルというか重くてカッコよくて大好き
元ヤクザってのは知らなかった
西成出身だから暴力が近くにあったんだろうね

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-wz5f)2022/06/05(日) 08:24:01.67ID:uIWOiIzua
もう10年以上前に代官山UNITで見たけどクソかっこよかったなー
かっこいい人がこういうこと言うから「そうなのかも…」とか思っちゃうけど実際こんなの完全なる嘘だからな
アナログの音の暖かみなんてオカルトそのものだし

かっこいいかっこいい言うからどんなやつかと思ったらただの気難しそうな老人じゃん

昔はそういうアルバムあったけど今は作ってる方がとりあえず売れ線みたいになってるからなあ
シェリル・クロウの2ndアルバム最高や

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-c8HB)2022/06/05(日) 11:13:22.51ID:vIhRdAJF0
サンプリング文化の人が言ってもなあ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9556-+66E)2022/06/05(日) 11:27:29.85ID:iJ+Vvi7/0
クラッシュのアルバムから志人の曲だけ聴いててゴメン
昔のクラッシュのアルバムでもボスの曲だけ聴いてた

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-fRoS)2022/06/05(日) 11:28:56.90ID:BmV8hAIA0
LUNA SEAのINORANと組んでいた人?

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069f-CFo2)2022/06/05(日) 11:34:33.15ID:ILgYILtm0
いいから一枚目と二枚目レコードで再販してよ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-fRoS)2022/06/05(日) 12:18:37.95ID:BmV8hAIA0
経歴みたら割と凄い人で、反面頭が固くなっているのも理解出来た

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a08-Hlkn)2022/06/05(日) 12:28:17.10ID:bJxtgj9M0
>>2
これな

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9a2-7UiW)2022/06/05(日) 12:34:58.82ID:g1niflQ10
DJなんて他人の曲を切り貼りして恥ずかしくないのか?

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18f-VHYg)2022/06/05(日) 12:38:04.24ID:1KWs8Hw30?2BP(1000)

>>25
これよな

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18f-VHYg)2022/06/05(日) 12:39:09.56ID:1KWs8Hw30?2BP(1000)

>>49
バカだなあ
Dje Krushは作曲するほうのDJ。ビートメイカー、トラックメイカー

交響曲通しで聞くことも少ないと思うが今に始まった話じゃねえだろ
音楽知らないのかこいつは

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18f-VHYg)2022/06/05(日) 12:42:50.96ID:1KWs8Hw30?2BP(1000)

えっ、交響曲通して聴かないのってニワカのカスとか、商業主義でちょろっと演奏したいだけのアホたちだけだろ?

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18f-VHYg)2022/06/05(日) 12:43:41.81ID:1KWs8Hw30?2BP(1000)

俺ブルックナーもちゃんと正座して聞くぞ

ニュルンベルクの指輪はチャレンジしてないけど


ワーグナーの

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-/QQZ)2022/06/05(日) 12:45:50.95ID:m5UE1doma?2BP(2223)

>>52
クラシック方面は少なくとも一作品通して聴くだろ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-c8HB)2022/06/05(日) 13:10:38.21ID:vIhRdAJF0


>>57
ちょっとサンプリングしてるだけじゃん
そんなん言い出したらロックバンドも他人の作ったリフとかちょろちょろ使いまわしとらあ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-c8HB)2022/06/05(日) 13:42:41.96ID:vIhRdAJF0
>>58
つまり他人の曲切り貼りしてるんだろ?


>>59
それが全てじゃねえじゃん

>>58
自分はやっといて他人にはするなは通用せんわ

大半の客はお前の曲を正当に評価するために金払ったわけじゃないからなあ
そういうのは音楽評論家か熱心なファンだけがやればいいことで
普通の人はその時の気分で聴きたい曲を好きなように聴けばいいだろ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-/QQZ)2022/06/05(日) 13:58:57.00ID:m5UE1doma?2BP(2223)

>>59
クラシックだって他の作曲家の作品を自作中に引用したりしてるだろ
そういうのも全否定なさる方?


>>61
よくわからん思考回路だなあ
サンプリングは作品を作るさいに利用してるだけで、元ネタ聞くときはアルバム単位で聴いてるんだろ
全然違う話じゃん

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-c8HB)2022/06/05(日) 14:21:41.91ID:vIhRdAJF0
誰もサンプリングがだめだって言ってねえよアホ

↓これバカにしただけ

51+1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18f-VHYg) [] :2022/06/05(日) 12:39:09.56 ID:1KWs8Hw30 (2/8) [PC] ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>49
バカだなあ
Dje Krushは作曲するほうのDJ。ビートメイカー、トラックメイカー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています