ホリエモン「高齢少子化で人口はなかなか減らない。高齢者が長生きするから」 [489733325]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 35d2-Pg2n)2022/06/06(月) 10:45:22.16ID:co3G0Hpl00606?2BP(1000)

 チェーンオペレーションも視野に入れているのもあるが、堀江家では店でスープを仕込まない。
味をオーダーし、麺もチャーシューも工場で作ったものを配送してもらう。
こうすることによって味が安定するのもあるが、なにより現場のオペレーションに関わる人数が少なくて済む。
それは、仕込みの大変さもそうだが、掃除やゴミ出しなど細かな作業がたくさんあるからだ。

 高齢少子化で人口はなかなか減らない。高齢者が長生きするからである。実際パンの需要はまだ緩やかに伸びている。
高齢になると自分で料理するのが億劫になる人が増えるので、外食の需要はまだ増えていくだろう。
しかし生産年齢人口は激減していく。供給がぜんぜん追いつかなくなるのだ。
そんな時代に寸胴でスープ仕込んで自家製麺とかは贅沢な話なのである。

https://note.com/takapon/n/n7f1bad0ee941

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(おにぎり) (テトリスW ca78-GPRu)2022/06/06(月) 10:46:08.42ID:Nl3W410J00606
少子高齢化だろ…

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 4daf-N9sE)2022/06/06(月) 10:47:11.16ID:oW9FH6YL00606
もうすぐ年100万減りますがね
いまでも60万減ってる

年100万減少時代来るぞ

団魂世代が死に始めるから人口は加速して減ってくが
子供も加速して減ってるから逆ピラミッド解消は無理

ホリエモンいい歳だと思うけど
お肉食べられるのは凄い
食の好みあっさりしたものに変わらないんだもん

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMde-jGbA)2022/06/06(月) 11:33:14.29ID:A/NtfoyjM0606
医療費が支えられなくなった瞬間に急減しそうだけどな

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sa11-e3oD)2022/06/06(月) 11:51:32.78ID:c8SvheCVa0606
今新型コロナとワクチンで間引き中だろ!

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 1505-K8bC)2022/06/06(月) 11:53:11.89ID:0pHSl0B400606
ちゃんとビジネスのこと考えてるのはさすがというべきか

毎年60万人以上減ってるけど、それでもなかなか減らないって扱いなの?
20年で東京まるごと消えるし、このペースはさらに上がってくぞ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 0H39-4uLX)2022/06/06(月) 12:21:36.49ID:wQ7UWwYQH0606
そうなんだよな
本質は人口減ではなく少子高齢化

それ余計に問題

80歳くらいの爺さんがマックとかファミマとかで働いてるよな
もう95歳位まで働いて110歳くらいまで生きる時代が来てる

子供いないし孫もできないし長すぎる人生だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています