中学生、作文が書けなくなる 内容が支離滅裂 [402859164]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

作文が書けない 中学生、添削指導なく: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD042UA0U2A600C2000000/

俺がまともな文章をかけるようになったのは大学でレポート沢山書いたのと第二外国語でフランス語勉強したから
もちろん中高でも作文は書いたけど文学作品のある箇所の要約や読書感想文では書く力は付かないと思う

衰退国に相応しい若者だ

0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33a2-zkCy)2022/06/14(火) 12:54:35.37ID:YK7UwbsX0
>>406
英語で先に一番大事なことを述べて後から修飾していく形は意識する上で参考になった

0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-P1xF)2022/06/14(火) 12:55:34.88ID:VmYOSnNt0
>>404
文字の汚さは置いといて、すごくシンプルな願いばかりだな
ちょっと泣けてきた

0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a9-auL5)2022/06/14(火) 12:57:28.21ID:1H5+LbTk0
書きたいことの骨組みを先に書かず、いきなり書き始めるから
設計図を書き出さずに文が書けるのはほんの一握り

0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f34c-IRXD)2022/06/14(火) 12:57:33.14ID:KY+k2ASA0
理系でもドキュメント書けないゴミとか一番いらんわw
要するにまともな設計出来ないってことだからな

0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-+FYV)2022/06/14(火) 13:11:06.65ID:pMQcwGJI0
大昔から作文書けないやつなんていくらでもいたろ...
俺も小学生の頃は作文=親の発言した文章 だったぞ
自由研究は好きだったから独自でやったけど、こういう課題もほとんどは親の手が入ってるもんだし。

0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-219P)2022/06/14(火) 13:25:42.75ID:cnda6kpHM
こんな近頃の若者は論の域を出ない話を記事にしちゃうのって恥ずかしくないんか
まぁないからしちゃうんか

0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-WlLm)2022/06/14(火) 13:43:27.73ID:4lt70rhra
>>12
とりあえず書いてみる、それだけ

0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff23-ffpc)2022/06/14(火) 13:46:44.36ID:2dD0Nm0M0
>>12
文章短く
体言止め多用

0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffb-D0uv)2022/06/14(火) 13:49:05.53ID:mOf36JiV0
>>113
なるほど

というか心の機微なんて無かったから何も書けんかったわ
作文用紙半分埋めるのがやっと

0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H27-GGE9)2022/06/14(火) 13:50:41.53ID:gjBk/Qz5H
海外では文章の書き方から教えるよ?

>>66
楽器だけ渡して作曲して曲を演奏しろに等しい指導だよね

>>197
これ昔からそう思ってたから別に今更の話じゃないと思うけどな

俺も作文が書けない病だったな
自己主張するのが恥ずかしいみたいな感情に囚われてた
いつも放課後居残りして、白紙の作文眺めてたわ
発達かね

0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0314-xDZ0)2022/06/14(火) 14:26:18.68ID:JpAkPOV40
とりあえず、ラノベから読んでるとそれなりに力はつくよ
漫画みたいに読みやすい文やし

作文と自由研究は指導してもらわないと自力ではできない

>>404
出会う人全て良い人とか思いつつ詐欺に加担するのか…
自分にとって都合のいい人って意味かな?

やらせ方もふわっとしすぎなんだよな
もっとガチガチに内容も指定したりしたほうがいいんじゃないと思ってた

0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdf-EXF4)2022/06/14(火) 15:48:35.83ID:cmK9/qij0
>>305
音と文字が脳内で一致してないんでしょ
シャドーイングで改善されると思う

0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 130d-ZSfk)2022/06/14(火) 16:14:12.71ID:HCxSlrjR0
本読んでれば文章は適当に書けるようになるよな
たぶんまともに本読んだことないんだろう

0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-5li3)2022/06/14(火) 16:16:54.44ID:k21yUY4j0
だ、である調で書くかです、ます調で書くかちゃんとそろえましょう
序論、本論、結論を意識しましょう

くらいしか言われた覚えないなぁ

0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-A0+j)2022/06/14(火) 16:35:36.01ID:DtRrN3k3a
左利きのせいか、文章が倒置法になりがち

0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff22-5EAB)2022/06/14(火) 16:40:52.93ID:JOb3P/zP0
>>66
自由なのを逆手にとって何も思いませんでした。でいいじゃんと気づいて秒でて終わらせてたわ

0431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff22-5EAB)2022/06/14(火) 16:42:23.37ID:JOb3P/zP0
倒置法で大枠から細かくして最後に聖書でいいとおもう

0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff22-5EAB)2022/06/14(火) 16:43:11.79ID:JOb3P/zP0
>>12
レススルーして言いたいことをいう

0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-y5Ef)2022/06/14(火) 16:47:16.36ID:9KqDo4iSM
作文は盛る作業というのは大人になってから知った
誰も教えてくれねーもん

箇条書きで作文捻り出して作るのはマジ大変だったわ
逆に盛りや引用なんかを覚えたら、ブログの長文も余裕になったし、キレのある短文も書けるようになったわ

0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff95-6mWU)2022/06/14(火) 16:49:23.87ID:XUCCPcjr0
いきなり書かせるからなこのガイジ国
それでいて原稿用紙何枚とか要求してくると言うガイジっぷり

0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfe6-ZtaO)2022/06/14(火) 16:51:26.95ID:vWfDcGvD0
>>429
すごい発想だな
両手使ってパソコンのキーボード入力したらどうなるのか気になる

0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-iYaO)2022/06/14(火) 16:51:35.03ID:TfcZl1p80
お題と関係なく自分の言いたいことを書き殴るだけの作業
でも言いたいこと自体がないんだろうね

0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-a0Ar)2022/06/14(火) 18:00:29.45ID:lVlpE+UXa
>>249
俺も勝一の本がええと思う
シンプルにして良い文章だしなやつの文章て
馬鹿ほど文章をレトリックと勘違いしてるがそうじゃないことが分かる
若い頃北海道探検記ときたぐにの動物たちの2冊丸暗記してたわ

5Gと6Gのちがい作文で書いてみろ

>>12
個人的におすすめは『論理トレーニング101題』野矢茂樹 を読む
まあ作文の書き方に関する本とか1冊読むだけでだいぶ変わるんじゃないかな

0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-iYaO)2022/06/14(火) 20:11:50.29ID:TfcZl1p80
>>439
それ持ってたわ
接続詞にこだわるやつだろ

0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a30d-/e9c)2022/06/14(火) 21:44:03.34ID:0zbMBWMA0
作文は嫌だったわ
何かけばいいかマジわからねーし

0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff22-5EAB)2022/06/14(火) 21:49:55.44ID:JOb3P/zP0
>>441
もう答え出てるじゃん「何書けばいいか分かりませんでした。なぜなら作文と言うものがどうやればいいのか分からないからです。」てもう作文なってるからそのまま書けばいい

読解力低下の原因はSNS、youtubeだってはっきりわかんだね

0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0389-4iVj)2022/06/14(火) 21:57:49.24ID:snjNOGyV0
まぁ倭国は「国語」教育を全廃するところから始めるしかないだろうな
あれ日本語を嫌いにさせているだけだから

0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf6b-sVVC)2022/06/14(火) 22:57:32.18ID:34fBACUR0
暇さえあればスマホの馬鹿どもしかいないからね

0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff97-sVVC)2022/06/14(火) 22:58:26.58ID:GITgTx+x0
>>12
又吉のYouTube面白いぞ

>>442
2行じゃ作文にはならんやろ

0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff60-wVmV)2022/06/14(火) 23:30:48.84ID:82Eainuk0
日経は経済と関係ない記事でも無料公開しないのか

0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-kGh4)2022/06/14(火) 23:32:34.97ID:Uhe2KMLK0
正直高校生でも結構酷いぞ、関わる仕事してるけど。
長文ではせめて段落分けだけはしてよね…。

>>449
段落とかそこからかよ句読点とか無さそうだな

>>4
たしかに

0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-qzjp)2022/06/15(水) 11:52:48.25ID:QkHUYLsK0
>>365
いやマジでコレだよ
小説読んである程度のルールを覚えたけど、学校では一切教えられてない
後は大学でレポートの書き方を学んだくらい

美術なんかもそうだけど
「正解の1つ」すら教えないから子供が右往左往するだけで無意味に遠回りしてる
しかもそんな状態にさせといて良し悪しは勝手に判定して点数付けるから糞
教えてないなら「教えられた事をどれだけ出来ているか」テストする事は出来ないのにな

0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-22/8)2022/06/15(水) 16:25:59.73ID:xHMpdWKs0
>>403
まだ高校生のうちに教われてよかった方だよ
下手すると大学の卒業論文が生まれて初めて書く長い論理的な文章って事態になるぞ

>>197
倍速視聴の結果ではないのか

0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-6nsa)2022/06/15(水) 18:06:34.88ID:o00+Dr2T0
>>2
お前は中学の頃に新聞読んでたのかっていう
少しは考えろよ

>>181
句点(、)の前が主語と思ってそう。
1つ目の文章に主語が入る余地はあるのですか(^_^;)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています