オープンワールド2DRPG『World of Anterra』発表。“ドット絵で『スカイリム』”を掲げる冒険生活RPG [632966346]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92ba-o50U)2022/08/30(火) 17:34:37.39ID:tRN78BnV0?2BP(1000)

デベロッパーの81monkeysは8月25日、2DオープンワールドRPG『World of Anterra』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/GOG.com)およびNintendo Switch/PlayStation/Xboxで、日本語にも対応予定。現在Kickstarterにより開発資金が募られており、日本時間9月24日午前2時ごろまで実施中だ。Kickstarterページによると2023年7月配信予定。

『World of Anterra』は2D見下ろし型のオープンワールドRPG。
舞台となるのはファンタジー世界Anterra。広大な世界には、城や町、山や洞窟などが存在するという。プレイヤーが自由に探索できるように作られており、ストーリーはプレイヤーが辿る道に基づいて自然に展開していくとのことだ。開発元は本作について“ドット絵の『The Elder Scrolls V: Skyrim』”と表現している。

オープンワールド上には動的なイベントシステムが採用されており、緊急性や分岐のあるサイドストーリーが生み出されていくという。
さらに、手作りの要素と見分けがつかないような形で、自動生成による要素も織り交ぜられているそうだ。
またワールド上には数多くのキャラクターが配置され、選択肢による自然な会話が可能とのこと。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220830-216816/

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02af-yNcK)2022/08/30(火) 19:24:06.09ID:yoammD7+0
動画見たけどめっちゃつまらなそう

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4244-Ickp)2022/08/30(火) 19:24:14.34ID:VzFimTA80
キックスターターページ
https://www.kickstarter.com/projects/81monkeys/world-of-anterra
戦闘の仕方とか世界観が詳しく書いてある
日本語も対応予定らしい

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 458f-Ickp)2022/08/30(火) 19:27:16.74ID:pDwl3Cdu0
この手のアニメ寄りのドット絵って時点で”軽く”なるんだよ
スタデューみたいなほのぼの路線で行くならいいけど
ビジュアルのセンスないやつ結構いるんだよな

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dd1-yNcK)2022/08/30(火) 19:27:36.36ID:96OIk7hz0
>>177
ケーキ三等分あるじゃん
あれの軽度ガイジのケースで「学校の勉強についていけないけど、ゲームは得意」って出てくるからな樂

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-SnVL)2022/08/30(火) 19:29:28.98ID:gWGtG49Zr
ケンモメンのおすすめニンテンドースイッチのゲーム教えてくれ
シレン買おうかと思ったけどpaypal1000offとセールが重ならなくてやめた

kenshiみたいなゲームもっと出せよ

kenshi って3Dにして操作キャラ増やしたelonaって気がする
elonaベースでキャラチェンジとオート行動つけてやればkenshiっぽい仕上がりにならん?

懐かしのMMORPG感

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf6-WhE5)2022/08/30(火) 19:57:18.16ID:KbkjZPK6M
UOっていうかエランシアってあったじゃん
ああいう感じの薄さだよな
結局RO超えるの全然出てこないよな

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4685-Ickp)2022/08/30(火) 19:58:40.42ID:DNuPcCgZ0
ソシャゲにしてくれ
スマホでもできるようにすればプレイする
もう普通のMMOとかつまらんのよね

初代アッピーをまたやりたい

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42ba-RqJF)2022/08/30(火) 20:08:32.13ID:TVTGU9hd0
ドラクエ、ゼルダMODとか出そう

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp51-fU3n)2022/08/30(火) 20:08:50.20ID:ykdtWGTWp
これちゃんとオープンワールドになってんだろな

最近のPCの3Dゲームはやってること同じなのにやたらと容量や要求スペックだけ上がってるのうんざりしてるから
どうせやってること同じならこういう2Dのゲームがいいわな

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 021d-JdhS)2022/08/30(火) 20:14:34.53ID:lrFwVZTM0
泥タブでできるよな?

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-X9gT)2022/08/30(火) 20:14:48.92ID:Cwq7mYc70
Sacred2でいいじゃん

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 298f-239U)2022/08/30(火) 20:20:09.39ID:oIJdCwC90
これで、圧倒的な軽さでMMOとか超大人数でやれるなら割といいところ行くかもしれんけど
まずそうはならんのよね・・・

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-u/Ai)2022/08/30(火) 20:20:59.56ID:h+BKCtgN0
スターデューバレーっぽい

>>75
たしかに
遠くの建物あれなにかな?ってワクワクが良い
スカイリムだと最初に見えるブリークフォール墓地とか

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp51-88tS)2022/08/30(火) 20:27:51.15ID:J3+ycMfvp
スターデューバレーみたいに見える

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e28a-f1AL)2022/08/30(火) 20:38:18.84ID:nFy2G5SD0
ウルティマオンラインのあとに出てたらやってただろうけど
今やりたいかって言われたら…

自動生成極めたゲームってないの

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a56b-Ickp)2022/08/30(火) 21:00:41.48ID:H2ciKXY70
Ultima Ultimaってこのスレのケンモジさん率高すぎだろう

0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1af-tMlk)2022/08/30(火) 21:30:58.09ID:Nu1iUTGI0
>>201
35年前に日本企業が作ってる。
ドラクエ3の10倍くらいのマップとダンジョンとNPCとストーリーを
数千億通りで自動生成。作中のあらゆる名詞や単位も自動生成。
NPCそれぞれに人生の目的があってそれも自動生成。
https://www.youtube.com/watch?v=TUGY5tvBl50

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a956-U6B/)2022/08/30(火) 21:31:55.12ID:qx1/PC9V0
スマホで出せや無能が

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59c9-SnVL)2022/08/30(火) 21:50:04.99ID:j4XExFAp0
>>107
なんていうゲーム?

>>203
おもしろそう

0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d4e-m034)2022/08/30(火) 22:08:23.75ID:ICqgioNw0
>>203
深みはないから何回か回せばもういいやって感じだろ

0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39a2-FY7O)2022/08/30(火) 22:09:38.79ID:wKmWexEy0
今の子はフレンド以外とゲームやらないしな

驚くほどつまんなそう

0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1af-tMlk)2022/08/30(火) 22:30:52.29ID:Nu1iUTGI0
>>207
そう。
そしてそのティルナノーグと
対抗作品のルナティックドーンで
続編が10作品くらい出たんだけど
プレイにメリハリが出るように手を加えていくと
結局JRPGになる。
https://www.youtube.com/watch?v=twFvi3tv5Z8

やりてえ

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-l4/X)2022/08/30(火) 23:01:44.52ID:b3xLdMA/0
それウルティマじゃん

これUOじゃね?って思ったら同じこと持ってる人が結構いるなw

膨大なイベント数で遊び尽くすの無理と言われたサバッシュとか
そういうのもあるから

スーファミかよ

0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 298f-fFoX)2022/08/31(水) 01:27:38.10ID:MudCl2e/0
SFC末期級までドット作りこんである程度豊富にキャラメイク出来るくらいじゃないとな

0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 920a-Ickp)2022/08/31(水) 01:29:17.90ID:O4A3z2YU0
スカイリムなんて10年も前のゲームだけどそれをいまやるのか

0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H02-2Uca)2022/08/31(水) 01:31:17.95ID:xvw1N/PSH
90年代のパソゲーの雰囲気醸してるな

0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 920a-Ickp)2022/08/31(水) 01:32:40.03ID:O4A3z2YU0
自動生成の2Dだとelonaが好きだったな

0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d44-q2Do)2022/08/31(水) 01:33:42.97ID:dLscXgD00
UOでいいじゃん

0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4605-/AuY)2022/08/31(水) 02:53:59.08ID:1okwqSec0
外人さぁ…ドット絵はもっと愛嬌ある感じにしてくれよ

0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4284-L2Vq)2022/08/31(水) 03:00:15.24ID:lVbHvz0T0
ルナティックドーン?

0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86a2-Ickp)2022/08/31(水) 03:00:40.25ID:XXTes5OV0
なんちゃら自動生成ってティルナノーグ思い出す。やったことはないが

0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51c7-Ickp)2022/08/31(水) 03:02:40.29ID:oxf5cs2h0
3Dに対してずっと言いたかったことがある聞いてくれ
移動しにくい場所分かりにくい大層だって
2Dゲームの良さってのがあるんだ

0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dbb-YU1T)2022/08/31(水) 03:07:02.44ID:U7LM1CAN0
elonaってまだ生きてんの?

0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d2-z+6z)2022/08/31(水) 04:03:33.66ID:oEe2XLrF0
UOやるわ

0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-l4/X)2022/08/31(水) 09:27:23.98ID:juwZWJCC0
>>225
スマホ版も出たぞ

0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-kbLw)2022/08/31(水) 10:09:18.04ID:JXsQ1VBDd
ギャリ夫も今なにか作ってるんじゃなかった

0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-YU1T)2022/08/31(水) 15:32:59.23ID:/NeEm6yGM
テラリアの方が面白いのでは?

例えばサッカーのフィールドが今より10倍広くなったからといってサッカーが10倍面白くなるか?
ならないよね
なぜゲームが面白いのかっていうとそこにルールがあって考えるから面白い
ただ広いだけでそれを活かしたルールがないならつまらない
やってることは小さいフィールドで局所的な戦闘で普通のゲームと変わらないんだから

他との違いがどのくらいあるのかそれが重要

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています