【悲報】ファランクスとかいうギリシャ重装歩兵最強戦術、どうやっても破れないwww [661852521]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バイトリーダー田中 (ワッチョイ 170d-mka0)2022/09/19(月) 19:38:23.77ID:vUTQXyKE0?2BP(1000)

0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9761-oiGz)2022/09/19(月) 22:44:04.15ID:mmmjC50+0
弓騎兵でチクチク攻撃してたら楽勝だろ

0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-qqw3)2022/09/19(月) 22:50:12.22ID:/2ZeSN0w0
ディノファランクス

https://i.imgur.com/SMqOqwf.jpg

0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a7-8naE)2022/09/19(月) 22:50:52.78ID:H7URQxr00
ローマ軍7 万6千人を一人でとめたモグ波に勝てる奴いるんかよ

0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-9DfC)2022/09/19(月) 22:52:29.64ID:Xn+UNQB30
後ろに下がれないから伏兵や罠に掛ければ余裕で殲滅できる

0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-DUmR)2022/09/19(月) 22:52:42.62ID:ASZN/9Pg0
ロングボウの一斉射撃で全滅
歩兵は飛び道具に勝てない

(´・ω・`)つ「不死隊(アタナトイ)」

>>37
掌位やん

0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-1Ebs)2022/09/19(月) 22:53:27.92ID:Xc+MN7r20
弓矢
ハイ論破

0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-JrdG)2022/09/19(月) 23:11:47.77ID:Q+b+Athp0
>>206
戦列歩兵の本質は槍兵で銃撃は突撃前の削りだったのかなあ、1回撃ったらリロードしないでそのまま突撃でしょ

とらばさみを仕込んでおけばイチコロよ

日本は何百年も内戦し続けてた割にこういう陣形戦が全く発達しなくて
石原莞爾が最終戦争論で思いっきりバカにしていたな

0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-m8sw)2022/09/19(月) 23:29:14.55ID:q4TfRO8w0
核兵器定期

>>253
日本は広がる土地がないから仕方ない

0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-DUmR)2022/09/19(月) 23:32:23.52ID:ASZN/9Pg0
>>253
日本の戦争のメインは弓と鉄砲だから
刀で殺された人間なんて石で殴り殺された奴よりも少ない
槍ですらほとんどいない

0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-s53i)2022/09/19(月) 23:32:49.42ID:c14ddnk90
>>1
でもローマ軍には勝てなかったんでしょ?

0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-Om8L)2022/09/19(月) 23:36:41.76ID:RIQcxViI0
槍衾とどう違うん?

0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 177f-xAhd)2022/09/19(月) 23:38:33.17ID:Zoo+yv3n0
>>256
戦場での死因って鉄砲普及以前は
槍>刀>弓>石
鉄砲普及以降は
鉄砲>>槍≧刀>>弓>石,だけど

近世のテルシオでも槍衾は使ってるしな
結構普遍的な戦術

0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff51-MmT+)2022/09/19(月) 23:44:38.10ID:KOzsohkB0
>>27
映画の影響強いけど普通に負けてる

0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 177f-xAhd)2022/09/19(月) 23:47:10.02ID:Zoo+yv3n0
>>253
陣形戦大好きな六国は
散開白兵突撃大好きな秦軍に滅ぼされたよね
抑々弩が発達してたら密集陣とか無謀だし

>>123
後ろの奴らがパイク振り回してはたき落とすからあんま弓矢も効かん

騎兵って大砲が開発され後もマスケット銃が登場した後も活躍してたんだよな
何で馬ごときにそんなに振り回されるんだろうな
むしろ戦いにくくね?ただの的にしか思えないが

0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-fIjk)2022/09/19(月) 23:55:59.74ID:kIDmZSlwd
広い平野じゃないとこんな綺麗に部隊組めないだろうから
山で迎え撃つしかないな
海上戦で船で戦うとか
あとは落石とか落とし穴とか火計や水攻めや兵糧攻めとか補給路攻撃するとか

>>49
刺すのはニワカ
降り下ろしてぶん殴って叩き伏せるんだぞ
槍襖ってやつだ

0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-+nWD)2022/09/19(月) 23:56:23.96ID:iUrxIvfK0
中世までは基本的に兵多きが勝つ
こんな重装歩兵はなかなか維持できない
また廃れるよ
兵站も大変だし

>>264
馬がこちら目掛けて体当たりして来てる時に冷静に狙い撃つなんて無理でしょ
あと馬は戦車出るぐらいまでは戦場で1番早くて重い兵器だからね

0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-vggc)2022/09/19(月) 23:58:10.08ID:oKsJCJh90
>>1
ジャンプして襲いかかれば弱そう

0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 177f-xAhd)2022/09/19(月) 23:59:08.78ID:Zoo+yv3n0
>>264
マスケットって銃口から弾丸詰めるから隙だらけじゃん
歩兵と違って脚早いし騎兵

>>264
具体的には誰だろう、ナポレオンに聞けば分かるかも
当時の指揮官たちが恐怖したフランス胸甲騎兵

0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78f-DqVH)2022/09/20(火) 00:00:18.22ID:F0EOMnST0
>>264
騎兵ってのは敵に真正面から当たるもんじゃないからなぁ
主隊の視界の外への機動で勝負を決めるのが騎兵だから

0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-m8sw)2022/09/20(火) 00:02:58.32ID:aWiD+DAS0
マスケットどころか第二次大戦ですら騎兵いるだろ
さすがに時代遅れだったらしいが

ロシアのコサック騎兵が戦車一台を倒したことがあったんだそうな
ソース戦争はマンコの顔をしているかもしれない

0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-chu3)2022/09/20(火) 00:05:37.41ID:6PeamBMy0
どこぞの戦いでは
重歩兵を沼地に誘い込んでなんてのも

0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f5d-hdkw)2022/09/20(火) 00:08:14.02ID:6P7KRHAT0
イギリスのロングボウ戦術でいけんじゃねの
両脇を軽歩兵で固めて中央に弓
弓兵の前には杭打って即席築城

0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-DUmR)2022/09/20(火) 00:12:25.54ID:rN4c1xUI0
騎兵なんてモンゴル騎兵だろうが何だろうが
ボーラでエンタングルさせてしまえば脚折って勝手に死ぬと思うけど、そこまでの文明は無かったのか

0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf3a-dBhJ)2022/09/20(火) 00:15:07.76ID:5T9etjjf0
この小さいペナペナの盾で何を防いだんだろう
こんなのじゃ曲射で撃たれた弓を防げるとは思えないし、前腕に直接着けてるから接近戦で使えるとは思えない

0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-rUqs)2022/09/20(火) 00:15:40.33ID:hPmY/gBBd
Mount&blade bamnerloadだったら正面から矢を浴びせつつ歩兵を当てて崩したところを横から騎兵のチャージでいっちょ上がり

>>277
戦場で穴空いてたら避けるよね普通^^;

0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-U1Zt)2022/09/20(火) 01:34:03.42ID:lrPCtHyM0
こんな長いの持ってたら手疲れるべ?

火炎瓶に弱いのってこういうことだったんか

板に釘打ち付けた簡易巻きビシとかトラバサミとかばら撒いたら足ズタズタになりそう

0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-SbG6)2022/09/20(火) 02:30:35.52ID:oSf36elk0
スパルタ「盾を持って走れれば最強では?」

火炎壺をいい感じに投げて松脂をエンチャするといいぞ

十文字家

0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-DqVH)2022/09/20(火) 06:37:20.05ID:GPOe1+5Ed
ロシアとドイツの騎兵は第二次世界大戦でも活躍してんだなこれがまた
何処でも入っていけて機動力があるので装甲部隊と組む場合もある

このファランクスって陣形は守り専用だよね?
この隊列のまま突撃とかしづらそうだし
つまり放置しちゃえば勝ち

弓とバリスタで打ちまくれば余裕

騎兵に弱い
投石に弱い
弓に弱い
奇襲に弱い

ただガチンコやらないと卑怯者とか蛮族扱いされる
嫌な時代

秀吉の朝鮮出兵時における双方の戦い方ってどんな感じだったのだろうか?

明や朝鮮は陣形組んで戦ったのだろうか?
秀吉側は日本での戦い方をそのまま朝鮮の土地でやったのだろうか?

0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-DqVH)2022/09/20(火) 13:21:27.91ID:GPOe1+5Ed
倭城の形を見るに射撃戦だろうなぁ

0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-jY5x)2022/09/20(火) 13:42:30.46ID:s0X0RuUEd
投石とか火矢とか騎馬で横に一気に回り込むとかやり方はあるだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています