【朗報】ゲーマー「音ゲーは動体視力と瞬発力がめちゃくちゃ求められる、誇張抜きでスポーツ選手並。判断力動作性IQも必要」 [527893826]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-0R9j)2022/09/23(金) 23:47:03.19ID:KupmVOEs0●?2BP(2000)

世界コンテナ貨物量上位100港
https://news.yahoo.co.jp/articles/b51bd2d0948c59ecb3e0281cac38605e7ce21a8c

38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 790c-73JQ)[] 投稿日:2022/09/10(土) 00:21:57.57 ID:TgHbEGEV0
動体視力と瞬発力がめちゃくちゃ求められる
誇張抜きでスポーツ選手並。
判断力動作性IQも必要だしお前らが見下せるような低スペ人間には出来ないよ
最高難易度普通にフルパ出せる奴はすげえよ

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662732832/

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-iH76)2022/09/23(金) 23:58:13.98ID:jDYwaR2d0
凄いけど覚えてるだけよ
臨機応変で判断力が求められてるスポーツとは真逆の存在
普通の人はそこまでやらないだけ

スポーツ選手には思い知らされたよ
くだらないマウントだったってことに

暗記がだるい
ゾーンに入る気持ちよさはある

初見で競うならまだしもな

もち、覚えたりタイミング練習など努力は必要だろうが

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-2eOn)2022/09/23(金) 23:59:58.21ID:p/fcX01V0
>>22
見たままを押してるだけだよ
逆に2000ノーツ近くあるのを覚えてる方が凄いわ

楽器弾くのと何が違うの

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37c7-V9pr)2022/09/24(土) 00:02:00.51ID:bdKNF3Wr0
フレームレート追いついてなくて残像出まくりなのに動体視力言われても

格ゲーは将棋とボクシングを同時にやってるような競技なんだっけ?

また同じスレで同じ内容繰り返すの

スポーツ選手は三流なら教師になれる
2流ならスポクラのコーチになれる
一流ならプロがあればプロに、なけりゃちょっと悲惨だけど・・まあごく一部だ

ゲーマーは世界トップ以外ニートにしかなれない
おっそろしくシビアな世界じゃないのか

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd52-X+aQ)2022/09/24(土) 00:06:39.93ID:YHIBhesGd
野球選手も金貰えなかったら球に棒当てるの上手いだけのジジイだからな
音ゲーで稼げるようになったら称賛されるようになるよ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-dgHl)2022/09/24(土) 00:09:23.84ID:WApi5cDf0
ランダム譜面じゃなければ覚えゲーではあるな
フィジカル的な得手不得手はあるにせよ
その辺りがランク上位のそれ以外の境目

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-BNzf)2022/09/24(土) 00:10:25.68ID:3f9pdfPX0
ミラーがむずい
ある程度は覚えてる

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 167c-tX/F)2022/09/24(土) 00:10:45.75ID:Y+Z3NT+u0

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-tX/F)2022/09/24(土) 00:12:58.63ID:aouEf0hI0
>>15
タイミング変わらない定期
判断はどこ押すかだけ
1Fは0.017秒なのに1Fしか写ってないと思ってんのかこいつ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-4fpW)2022/09/24(土) 00:13:13.61ID:O//89IqD0
やったらわかるけど慣れ頭は使わん

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-j4IV)2022/09/24(土) 00:13:39.71ID:FCm2FpoE0
一番大事なのは記憶力じゃないか

まあ三流のピアノ奏者ぐらいじゃないくらべれるのは
猫踏んじゃったの早弾きできるくらいの

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92c9-MrOl)2022/09/24(土) 00:18:59.34ID:LJBhswHB0
音ゲーじゃなくて、落ちゲーだろ。
咄嗟の判断力なら。

実家に音ゲー廃人いるけど
スポーツとは違うなんかの才能だな

ちょっとエゴイズムが過ぎません?

ランカーになるのに必要であって遊ぶだけなら凡人でもできる

シューティングゲーはスゲーなと思う
沢山飛んでくる弾をよく避けられるよな

>>27
音ゲーって全部
向こうがだした信号に反応するだけじゃね?

気持ち悪い

音ゲーは単なる記憶ゲーでは

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-GqFA)2022/09/24(土) 00:38:12.87ID:TTN3mOXOa
全部ランダムなのを捌いてからほざけ

>>19
マラソンの一流どころは普通にスプリントも速い

>>44
STGは1.5倍速でプレイするとほぼパターンで避けてるところと
その場で見て判断して避けてるところの違いがよく分かる
ほぼパターンで避けてるところは難易度が思ったより変わらない
その場で見て判断してるところは難易度が跳ね上がる

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d284-TTgm)2022/09/24(土) 00:57:32.54ID:PrYobooJ0
記憶力と動作性以外は求められてないだろ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f64-311O)2022/09/24(土) 01:05:01.83ID:wBFPSV810
はいはいすごいすごいとしか言い様がないな

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-4kp3)2022/09/24(土) 01:47:37.24ID:FesNVhLTa
運動部よりキツイとかイキってる吹奏楽部みたい

譜面が毎回ランダムならそうだろうな

そんなに上手いなら楽器やればいいのに

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-9B5+)2022/09/24(土) 02:01:25.21ID:IX73gfBXa
>>31
スポクラのコーチなんてそこらの学生バイトで務まるレベルだろ…
ボディビル以外のまともな経歴のやつなんて見ねーわ
身分も安定せず入れ替わりも激しい
教師はマイナー競技のトップ選手の宝庫やぞ。たまにメジャー競技の1.5流もいる

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-c7iv)2022/09/24(土) 02:03:40.63ID:Zf/9yEze0
覚えゲー

でも動かすのは手だけだし
全身使うスポーツ選手とは比べるもんじゃないだろ

普通に楽器引けるやつのほうが二億倍すごいわ

>>58
両手両足使いますが?

間違ったことは言ってないだろ
だからこそ、ゲームしかやってない奴より
音大生とかに音ゲーやらせた方が上手くなると思う

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1284-LaAE)2022/09/24(土) 02:24:28.82ID:b083wuqG0
>>60
1949のD28かよ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM42-2jHv)2022/09/24(土) 02:32:50.23ID:mYdODsjKM
将棋ボクシング

そんなすごい能力を音ゲーにしか発揮できないガイジ

音ゲーマーの動きは虫みたいで好きだよ

手が動くかどうかの筋力ゲームだから
認識力が必要みたいな話なら譜面のパターン覚えみたいな話になる
弐寺のランダムノックが一番の上達方みたいに言われてるのは上の2つを同時に満たせるからだろうな
太鼓とかDDRはスポーツ選手並の瞬発力あるかもしれん

>>62
動画見たら二枚抜きどころかマジで手も使う譜面でワロタ
PIUって足でやるゲームだと思ってたわ

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a2-Civf)2022/09/24(土) 06:12:44.61ID:DSZoV2VK0
ただの暗記ゲーだよ。
やってる奴ら見てみ?全員ハッタショ顔じゃん。

『覚えゲー』って言ってる奴って覚えゲーの意味を間違って覚えてそう

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-S7Hc)2022/09/24(土) 06:43:56.79ID:2tCrTZ4H0
フィジカルスポーツはやってると引き締まってカッコ良くなる
Eスポーツは豚になる
これの差は大きい

あの~~弐寺の競技シーンほぼランダムなんですけどどうやって覚えるんすか?リズムだけなら可能ですが

>>70
ダーツ、ボウリング、ビリヤード
このあたりにはスポーツ名乗ってほしくないよね
野球ですらピッチャー以外はスポーツしてないし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています