【朗報】小麦粉の値段、あんまり下がらない模様。ありがとうロシア軍さん! [581480879]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-qBnY)2022/10/05(水) 12:25:38.17ID:yJIGLI8aM●?2BP(2000)

ウクライナの穀物輸出、意外にも順調 ロシアの妨害目立たず
2022/10/4 17

国連やトルコの仲介で8月に再開されたウクライナからの穀物輸出が、ことのほか順調だ。懸念されたロシア側の妨害は小規模にとどまり、港には活気が戻りつつある。食糧危機への懸念は薄らぎ、ウクライナ経済の回復につながるのでは、との期待も出ている。
https://www.asahi.com/articles/ASQB36638QB2UHBI01X.html

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MMff-WYt9)2022/10/05(水) 12:26:33.03ID:W5C6pVF7M
やさC

香川県民が喜んでる

0004モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW c38f-ox1+)2022/10/05(水) 12:32:03.88ID:EPgDi4SA0
だって侵略戦争なんだからインフラとか農地焦土化させたら占領するメリットないし

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8b-NVa2)2022/10/05(水) 12:37:02.83ID:hW7Ollis0
1人だけじゃぶじゃぶ資金供給し続ける黒田のせいでしょ

国内流通している小麦粉は全て農林省が管理してます。当然、流通価格もです。
差額で儲けた金はどこに流れているのでしょうか?
アホな国民はそんなことも気に留めず、値段が上がった上がったと騒ぐだけです。

>>6
小中学校の学校給食費にでも化けててくれれば文句ないんだけどな

スレタイおかしい
下がらないことではなく上がらないことに感謝だよな?

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ba-xl70)2022/10/05(水) 15:38:08.92ID:NUXFr27T0
今負けまくってるからな

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d38f-pIDl)2022/10/05(水) 15:39:27.74ID:7uJBrmXf0
やばいのは来年から

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-7fmZ)2022/10/05(水) 16:31:58.76ID:xQdxufze0
俺んちの大量のパスタどうしてくれるんだ!

下がらないではなく上がらないでは?

岸田コインが安いからあんま関係ない。アフリカの飢餓が緩和するのが大きい

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0359-Vtmo)2022/10/05(水) 18:21:34.05ID:uzvD0b4U0
今年はデフレになるよりマシ≒もっとインフレになれの図式となってしまったよね
デフレを怖がる限りは昨今のエグいインフレは治まらんだろうね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています