CA「ファーストクラスを利用する社長には2種類いる。出世競争に勝った紳士的なサラリーマン社長と泥臭い創業社長だ」 [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-vOTm)2022/10/05(水) 12:28:56.54ID:5yFNHmQWM●?2BP(2111)

CAが感じた「創業社長」のすごみ、JALで稲盛和夫氏にも見た覚悟のオーラ

東京~ニューヨーク往復のファーストクラスの航空運賃は、時期により異なりますが、270万~290万円が相場で、経済力がないと気軽に利用できません。
それゆえ、ファーストクラスに乗る人の多くは、会社経営者など経済的にも社会的にも「一流」と呼ばれる人たちです。ただ、一言で「経営者」といっても、大きく2通りの属性があると感じます。今日は、そんな経営者のタイプについてです。

「サラリーマン社長」と「創業社長」の雰囲気の違い
経営者は2つのタイプに分かれます。
大企業の中で実力を付け社長の座まで上り詰めた「サラリーマン社長」と、自ら会社を設立した「創業社長」の2つです。
どちらも会社の代表であり、すべての責任を負うという重責を担い、大変な役職であることには違いはありません。ただ実際に接してみると同じ社長という役職でも、人との接し方や振る舞いにはやや違いがあるようです。
まずは、誰もが知る有名企業や東商プライム上場企業の「サラリーマン社長」についてです。会社名だけでなく、社長の名前も顔も世間に広く知られる社長ですので、当然「会社の顔」として広告塔のような役割を演じ、振る舞いもとても紳士的です。

日本でよく知られる、ある健康医療機器を扱う会社の社長のエピソードをご紹介しましょう。
ファーストクラスのお食事サービスが終わり、CAたちがアイドルタイムと呼ぶ何もサービスをしない時間帯に、ギャレーと呼ばれる機内のキッチンで一息ついていました。そこへ社長が一人でいらっしゃいました。
そして、CAたちが普段から重宝している「あるもの」をプレゼントしてくれたのです。

● 新製品の歩数計を乗務員全員にプレゼント
「何かご用でもあるのかなぁ」とお伺いしたところ、おもむろに袋から何かを取り出しました。
そして、「これは当社が新しく発売した最新の小型歩数計です」と歩数計を手に取り新しい機能と使い方を一通り説明され始めたのです。
仕事柄、多くの乗務員は健康管理にはとても気をつけています。フライト中に歩数計を付けて乗務し、ステイ先で歩く距離を管理しているCAもいます。
その便でファーストクラスを担当したCAも、新商品の歩数計に興味津々で熱心に社長の説明を聞いていました。
そして、「よかったら、みなさんで使ってみてください」と当時15人ほどいた乗務員全員に歩数計をプレゼントしてくださったのです。
普段であれば、社長自らが新商品の説明や営業活動はなどしないはずです。それが秘書も伴わず、発売したばかりの歩数計を乗務員にプレゼントするつもりで、人数分を自ら持参しご搭乗になったのです。
たまたま持ち合わせた自社商品を、担当した乗務員にプレゼントしてくださる社長は過去にもいらっしゃいましたが、新商品を乗務員全員にプレゼントするためにわざわざ持参するということは、事前の準備も必要なはずです。
それも1つや2つではなく、15個です。そんな社長のお気持ちとご配慮を思うと、今でも感動した記憶がよみがえってきます。
自らが会社の代表として、自社製品に愛情を持ち、それを世の中に広めていきたい、誰かのお役に立ちたいという社長の強い思いが感じられました。
日本を代表する企業として、トップが自らセールスマンとして会社の顔を演じるスマートさがありました。

そんな中、今でも強烈に記憶に残っている大阪の会社の社長がいらっしゃいました。
大阪でコンサルティングの会社を営み、60代半ばで見るからに関西人という雰囲気を漂わせています。持ち物も黒いクロコダイルのポーチ、ちょっと派手めなポケットチーフをのぞかせ、一見話しかけるのをためらってしまうようなこわもてでした。
その上、インパクトのある関西弁、かなりのせっかちでサービスが少しでも滞ると、「何やってんの!はよ、持ってきて!」とすかさず大阪弁で叱責が入ります。
私は生粋の関西人ですので、少々きつい関西弁で話しかけられても、あまり気にはならないのですが、一緒にファーストクラスの客室をサービスしていた配下のCAは、ややきつい口調の大阪弁で話しかけられるだけでびくびくしていました。
そこでチーフである私が主にサービスに当たりました。お話好きの社長は創業にまつわる話や事業の話、社員への思いと関わり方などを話し始められ、強い個性が伝わってきました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/32f9e204f4cd22a6a90d241794c77abd1c7013e9

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4e-eE0s)2022/10/05(水) 12:31:37.93ID:zpJc0Cpe0
270万円と言われてもピンとこないな
車一台分払って乗る意味と価値はなんだろう

マイル乞食とかもおるやろ
アメックスとかのポイントをマイルにしたやつとか

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-EIAH)2022/10/05(水) 12:32:20.80ID:QbBuXNWIp
こういうのってマナー違反じゃねーの?

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-MEWy)2022/10/05(水) 12:33:37.97ID:RgaQ3YeOM
清純派AV女優

なにこの、犯人は男・または女、みたいなの

稲盛さんの話最後にちょろっとしかねーじゃねーかよ

CAの戯けがなにいってんだか

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3a2-51xe)2022/10/05(水) 12:35:31.93ID:S+0Npelm0?2BP(1000)

青汁さんはマイル貯まりすぎていかれてるらしい

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8b-NVa2)2022/10/05(水) 12:35:55.83ID:hW7Ollis0
出世競争に負けた泥臭い社長は居ないのか

0013モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW c38f-ox1+)2022/10/05(水) 12:36:11.58ID:EPgDi4SA0
>>9
ww

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-qxWN)2022/10/05(水) 12:36:21.36ID:0Q45JJA0d
世襲のクズ社長もいるだろ

大企業のサラリーマン社長と中小の創業者だったら創業者の方が人間として面白い

大阪人をネタ枠に使うのは差別

>>14
ぁぁ、屑もち家さん(((^^)))

0018モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW c38f-ox1+)2022/10/05(水) 12:38:09.60ID:EPgDi4SA0
そもそもJAL破綻の本を結構読んだんだけど

JAL破綻の原因に社員の体質もあったらしいぞ
ベテランパイロットとか職員の職権乱用でファーストクラス利用とか自社サービスを好き放題、顧客を押しのけてまでとな

出世勝ち残ってきて居座ってた連中だからスレタイとは真逆

今はその体質と真逆のことやってるんだろうな

それ以外にどんな社長がいるのか?

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff95-jl1i)2022/10/05(水) 12:40:24.83ID:VYrgJ+7V0
泥臭い?
ただの成金と言いたいのかな?

泥臭いサラリーマン舐めてんのかよ😡

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-CyT8)2022/10/05(水) 12:41:12.60ID:UOHFWSSp0
ホステス風情が偉そうに

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM47-0+Ej)2022/10/05(水) 12:41:19.73ID:g7sKpmbXM
くっだらねえ記事

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-NEzP)2022/10/05(水) 12:42:05.66ID:mBQLEBaLd
マイル乞食だが今度ポイントで乗るが
そもそもマイル貯めて乗ってる奴が8席中2人はいるだろ。
あとはマイルでアップグレードした出張リーマンも1~2人いる
間違いなく金で乗ってる奴のほうが少ない

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 630d-e5cN)2022/10/05(水) 12:45:09.27ID:IvVQs5aG0
>>15
でも正直、中小の創業者の部下にはなりたくない
部下にはボーナスでないのに
自分はベントレーとjかフェラーリに乗ってるようなのばっかり

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-/hQ5)2022/10/05(水) 12:46:36.81ID:wlFg9EASM
歩数計ねぇ

スマホでいいじゃん

シャチョサンモノクレルイイヒト

二代目や三代目のボンボンだって居るだろ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-QE4w)2022/10/05(水) 12:53:07.64ID:By3nwGNSr
>>26
うーん、要らんなあ

おまん航空

CAとか銀座のホステスとか
そいつが見た社長の話聞いて何か得るものあんのかな
一緒に仕事したわけでもないし

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMff-7lFa)2022/10/05(水) 13:00:33.52ID:QGa4Ev3jM
>>25
地方の最低賃金が900円切ってるようなとこでも外車ディーラー多いよな
そういう経営者向けか

配膳係がわかったような口聞いてて草

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73f0-L2gO)2022/10/05(水) 13:07:42.56ID:dcu5PdOY0
やたらと稲盛和夫持ち上げられてるけど
この人スピリチュアルに傾倒してたよな
社長辞めた時も宗教に入るだか仏門に入るだかって
理由じゃなかったか

世の中の金持ちはたいがい世襲なのにそのニ種類しかいないわねえぞバカ

なにこれかまいたちの夜に出てくるキャラの話?

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-4Z45)2022/10/05(水) 13:14:04.99ID:Gzvo4JeZd
他にいるんか?
どモルガンわかる?

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f60-OfUd)2022/10/05(水) 13:16:13.76ID:OhMyzhoO0
出世争いに勝つ奴は絶対に紳士的じゃねーだろ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d30d-e5cN)2022/10/05(水) 13:26:16.75ID:GLDx89qD0
>>39
なんだかんだいって失点のない紳士が残るところが多いよ
ガツガツしたのはどこかで行き詰まる

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-qCaj)2022/10/05(水) 13:26:56.67ID:VFdMwRNya
お前は何に勝ったんだよ

> 270万~290万円が相場
いつも思うがこの金額のバグり方なんなん?
ビルゲイツですらビビってるらしいじゃん。
今調べたらニューヨークまで13時間だろ?
ちょっと寝て動画見てたら終わりじゃん。

それ以外にはどんな社長がいるの?
世襲ボンボン社長はファーストクラス使わないの?

>>43
世襲が最も醜悪な場合が多い
田舎の中小企業でロクな社会人経験も無く親の跡継いじゃったケースは最悪
小さい頃から坊っちゃん坊ちゃんと周りの大人に甘やかされて育って
中高になると金にモノ言わせて手下引き連れて"お山の大将"でそのまま親の跡継いじゃうから
"小さな帝国の天皇"と化してしまう

あんなのマイレージ特典以外で乗ろうと思うやつは成金と思っていいくらい

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-uPBT)2022/10/05(水) 16:03:32.31ID:eMIAF20ea
>>23
さすがダイヤモンドオンラインって感じだな

>>12
そいつはファーストクラス乗れねーよ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d38f-iyVe)2022/10/05(水) 16:24:33.66ID:MZkST3kS0
そんな機械持ち込めるんか

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-Hg59)2022/10/05(水) 16:27:24.62ID:3zZplpr7a
>>47
つまんね


どっちが偉いかと言えば創業して成功した泥臭いオッサンの方だよなあ

客に物もらうとか、水商売以外ありえなくね?

逆では(´・ω・`)

>>44
なんでいちいち田舎のって言いたがるのかw
世襲ボンボン社長は東京にはいないのかw

>>53
田舎の世襲経営者はJC(日本青年会議所)に入る可能性が高いから
JCは日本会議の枝組織でセクハラパワハラ強姦暴行殺人とロクな団体じゃない
俺も田舎のJCに居たから良く知ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています