倭国と日本て別の国だったの? [339885996]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/10/06(木) 18:46:17.84?2BP(1000)

0188⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW b344-i2KI)2022/10/07(金) 01:31:23.06ID:nKxHLbYu0?2BP(1000)

>>183
したと思っているよ
中央直属の組織は九州にこれしかないっぽいもの

0189⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW b344-i2KI)2022/10/07(金) 01:32:38.36ID:nKxHLbYu0?2BP(1000)

>>184
まあ、確かに

0190⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW b344-i2KI)2022/10/07(金) 01:33:47.56ID:nKxHLbYu0?2BP(1000)

私は、女王国とはデロス同盟みたいなものだと思ってるんですよね

0191⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW b344-i2KI)2022/10/07(金) 01:36:34.00ID:nKxHLbYu0?2BP(1000)

なぜデロス同盟なのか?後に天皇扱いされるっぽい人が邪馬臺国に「官」扱いされてるから


邪馬臺国4官
①官:伊支馬[イキマ(生駒)]

垂仁天皇[イクメイリビコ(活目入彦)]


②次官:彌馬升[ミマソ(御間襲)]

[謎。対応無し]

③次官:弥馬獲支[ミマワキ(御間城)]

崇神天皇[ミマキイリビコ(御間城入彦)]


④次官:奴佳鞮[ヌカテ]

[謎。対応無し]

0192⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW b344-i2KI)2022/10/07(金) 01:36:57.43ID:nKxHLbYu0?2BP(1000)

邪馬臺国に官扱い×
邪馬臺国の官扱い◎

唐にビビって国号ロンダしただけだろ
新唐書じゃ何だよこいつら同じ国じゃーねーかとしれてるし

0194⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW b344-i2KI)2022/10/07(金) 01:48:38.32ID:nKxHLbYu0?2BP(1000)

後に天皇と呼ばれる崇神や垂仁が、投馬の彌彌那利や彌彌、奴国の兕馬觚や卑奴母離(ヒナモリ。~モリなので、守る人。)と同じ「官」扱いされている事から分かること


>>114では便宜上大王扱いしたけど実際の所、もちろん戸数約7万の邪馬臺国が最強ではあろうが女王国は大王(おおきみ)がいないという体裁とってたのだろうな。

つまりデロス同盟みたいなものだ。

0195⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW b344-i2KI)2022/10/07(金) 01:51:32.52ID:nKxHLbYu0?2BP(1000)

>>186
統一国家とまでは言わないが、女王国同盟が結成された理由にそういう理由が関わってたりするかもね
2世紀後半にも、中国だけでなく韓や濊が強勢になって云々という記事がある。
九州から畿内まで含めての巨大な同盟諸国になったのは魏の膨張のせいか

マウリヤ朝とか、デロス同盟みたいな感じだね

0196⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ブーイモ MM7f-i2KI)2022/10/07(金) 02:13:02.76ID:bNZzYh5dM?2BP(1000)

極めて有意義な、学ぶことの多いレスバになりました

魏の公孫討伐と帯方郡の復活、そして朝鮮半島南部諸国が次々と帯方に使者を遣わし恭順したとの報で、
九州勢はさそかし肝が冷え、急ぎ使者を出しただろう。
後漢の衰えと公孫半独立の間、日本列島の各勢力は中原の目を気にせず半島南部と行き来できたが、そんな時代が終わり、
朝鮮南部が中原体制に組み込まれたとあっては、北九州は対中原の最前線になってしまう。

三国志によれば、帯方郡による半島支配が復活したとき、日本列島30余のクニの集合体の共立女王は卑弥呼であるが、それぞれが独自に帯方と接触している。
それぞれが独自接触ということは、倭国の最大勢力は畿内であっただろうが、まだ統一国家は完成していなかたっということ。
女王が兵力、つまり権力を掌握していたかどうかもわからない。権威であって権力ではなかったのかもしれない。
わかることは、中原との文書のやり取りは女王名でやっていることのみ。女王がどこにいたかもわからない。

女王の名による最初の魏との接触(238年)から5年後、女王名で狗奴国との戦いの助力を魏に願う使者を出す。
統一国家建設に向けた動乱が始まったのではないか
女王の死(248年)後にも動乱が起きたと三国志にある。
動乱後に

0198⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW b344-i2KI)2022/10/07(金) 02:15:57.08ID:nKxHLbYu0?2BP(1000)

日本書紀では百襲姫の死が記載された記事の後に、崇神天皇が四道将軍を各地に派遣する話が来る

倭国って名前すら中国さんサイドからつけた蔑称なんだよな
卑弥呼も

>>198
>>197
そこが重要だと俺も思う。
実質的な初代オオキミである10代崇神は、完成された統一国家を引き継いではいない。
そうではなく、彼が諸国統一に乗り出したオオキミだ。

途中で切れてしまった。
古代国家としての倭国の統一が完成するのは、台与の即位あたりではないだろうか。

いいたいのは、倭国統一が成立して魏に朝貢したのではなく、魏の膨張と朝貢要求が倭国統一の契機であったろうこと。
卑弥呼と台与の共立両女王は、権力者として実権を握っていた限らないこと。
記紀が示唆するようにヒメヒコ制だったかもしれない。
ヒメが鬼道をもって神の声を聞き、神の声を実行するヒコが軍事を担当する体制だったかもしれない。

以上の推論と畿内遺跡の年代分析とあわせて、記紀の崇神はヒメである台与のヒコだったのではないか。
ヒメとヒコが同居している必要はないし、同地域に住む必要もない。
女王と王の婚姻によって統一を成立させるも、妻と夫が互いに遠方の領地にわかれて統治する事例は中央アジアにいくらでもある。

いきなり結論だが、九州王朝と畿内王朝を前提し、どちらが卑弥呼だとか、どちらが先でどちらが一方を征服したなどと議論することには意味がない。
血統による継承がまだ確立しておらず、つまり王朝は存在しない。
権威と権力の一体化も成立していない。

ヒメである卑弥呼はどこかにおり、九州勢が急ぎ帯方に卑弥呼名で帯方に使者を出した。
そして、動乱後に統一を成しとげた崇神がヒメである台与のヒコとなって、権威と一体化した。
王朝の交代や王朝間の激突ではない。
王朝を前提してしまうから、九州説と畿内説が対立する。
九州王朝も畿内王朝も存在しない。
卑弥呼名による朝貢は、古代国家誕生と王朝誕生前夜の出来事だ。

>>47
「日本」を名乗るのと「倭」を嫌うのはどちらか一つじゃなく普通に両方だろ
「倭」の文字はチビ、ブサイク、背が曲がってるなどのマイナスの意味があるし
先進国から倭に来た百済人が黙ってるはずない

>>44
本場中国の歴史や漢字の専門家たちはみんな邪馬台国は九州北部だと断言してるな
https://imgur.com/a3JxwZj.jpg
https://imgur.com/950g5J8.jpg
https://imgur.com/CtH5wed.jpg
https://imgur.com/EGz3enW.jpg

古事記 中国人向けに書かれた
日本書紀 日本人向けに書かれた

呉竹の節世 和歌(諷刺)文化が定着した天武系王朝
聖 日知、捏造されて無い歴史、日=妃=姫=比を知る者

全力で日本の風刺書無視して歴史(笑)を語られてもねwww

0204⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW b344-i2KI)2022/10/07(金) 04:46:15.29ID:nKxHLbYu0?2BP(1000)

>>203
へー
>古事記 中国人向けに書かれた
日本書紀 日本人向けに書かれた

それで以下の質問に答えられますか?

①古事記序文によれば勅撰であり、天皇に奏上された筈の古事記が、正史の「日本書紀」にも「続日本紀」にも一切登場しない
②勅撰を自称している古事記が、無官の太安万侶一人で編纂されている
③古事記を暗誦した稗田阿礼は「日本書紀」にも「続日本紀」にも登場しない謎の人物
④性質の異なる、しかも内容も違う二つの史書が天皇(天武)の勅命でそれぞれ並行して編纂されるという不可解さ
⑤日本書紀では崇峻天皇が蘇我に暗殺されるが、古事記では暗殺されない。
日本書紀では厩戸皇子(聖徳太子)の功績が強調されるが古事記では一行しか登場しない。

⑥本当に太安萬侶が文学性豊かな『古事記』の撰録者であれば全4500種が集まった『万葉集』の歌の中に一首ぐらい彼の歌があって当然だが、無い。
⑦古事記ではヤマト→倭と表記。日本書紀ではヤマト→日本と表記。
⑧天皇の没年齢が古事記と日本書紀で全く違う(つまり日本書紀の編者は先にできた筈の古事記を意に介していない?)
⑨古事記が他の書物に引用されるのは812年[弘仁私記序]が初めて。謎の100年のブランク。
⑩江戸時代まで古事記は偽書扱いないしは軽視されていた。

0205⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW b344-i2KI)2022/10/07(金) 04:47:09.87ID:nKxHLbYu0?2BP(1000)

古事記ってこんな感じだと思いますよ

【古事記の辿った歴史】

○[真]西暦620年
蘇我馬子らが「天皇記(大王記)」を編纂する。

○[真]西暦649年
蘇我倉山田石川麻呂さんが誅殺される。
重要な「好書=おそらく天皇記」を遺す。

●[偽]西暦712年
稗田阿礼が暗誦、太安万侶が編纂し「古事記」が完成。と古事記の序文に書かれている。が客観的な証拠なし。

○[真]西暦800年前後
日本書紀講師の多人長さん、講義に使える参考書を探してる間に「天皇記」を発見
( ゚д゚)ハッ!
正史と全く違う記述に仰天&豊かな神話に感嘆し、自家の権威付けのため利用してやろうと考え先祖の太安万侶を編者とした序文を追加。
藤原氏が権勢を振るう世情を鑑み&不敬を恐れ、ある程度正史と整合性取れるように修正。


○[真]西暦812年
「古事記」の存在が初めて他文献(弘仁私記序:多人長さんが講義)に記される。


《紆余曲折、秘書扱いで近衛家書庫に封じられたり偽書扱いされたりでずっと不遇...》


○[真]西暦1798年
国学者本居宣長が「古事記伝」を完成させる。
彼が古事記を称揚した事により評価が一変し、史上初めて日本書紀と並び評される神典として祭り上げられるようになる!!

0206⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW b344-i2KI)2022/10/07(金) 04:48:16.90ID:nKxHLbYu0?2BP(1000)

古事記は序文で天武天皇が編纂命じたとか自称してるけど、だとしたら推古天皇までしか歴史載ってないのおかしい
明らかに嘘
ならば元ネタは何か?そう、失われた筈の『天皇記』
これが原古事記になった

0207⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW b344-i2KI)2022/10/07(金) 04:49:01.68ID:nKxHLbYu0?2BP(1000)

原古事記は推古天皇の時代に作られた天皇記
だから歴史も推古朝まで

明確に日本の君主は女と書いてあんのに、全部無視しようとしてファンタジー主張されましてもwww
しかも中国の本、とか言いながら統一王朝じゃないうえに交易に来た人の自称の位置しか載せてないしな。

倭って文字読めんの?
委ねる 人 なんだけど、上位者以外が付けない漢字だぞ。

>>46
その過程で当然権力者も相当入れ替わっているはずだけども
建国神話なるもので偽装してごまかしてるんだよな

誤魔化してるんじゃないぞ
執筆した時点で分からなくなってただけだ

0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-rEfI)2022/10/07(金) 07:18:55.79ID:taL1wxL00
コヤッキーさんの動画見れば分かるけど倭国と日本は全くの別物だよ
日本人が知らない消された歴史だからしっかり調べたほうがいい

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e33a-poG4)2022/10/07(金) 07:19:33.36ID:NY0GWSxa0
倭人は嘘つきで信用できない
この文言から倭人と日本人が違うか判断したらいいのでは?w

倭が朝鮮南部と北九州
日本は近畿以西
倭が日本はを併合して日本の名を継いだで

0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3d0-7uza)2022/10/07(金) 13:04:20.39ID:lU3dkHxI0
>>210
マジでわからなかったから神功皇后という人物を創作してわざわざ注で魏志倭人伝の事を書いたのだろうな
日本書紀成立の時点で500年も前の事だからわからなくて当然だろう

わざわざ托卵話書くとか家庭板ものの見過ぎ

0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e33a-poG4)2022/10/07(金) 14:41:43.41ID:NY0GWSxa0
常識的に考えて口伝だけで数百年前の情報なんてほぼ残ってないだろう
つまり記紀が編纂された時代から100年より前はかなり怪しい
ましてや卑弥呼の時代なんて

台湾のことやろ

0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6397-qxWN)2022/10/07(金) 19:42:31.01ID:6EpOQTaq0
>>217
台湾は大和ん(たいわの)というのもあるな

>>1
413年…倭王・讃、高句麗・倭国及び西南夷の銅頭大師が安帝に貢物を献ずる。(『晋書』安帝紀、『太平御覧』)
421年…倭王・讃、宋に朝献し、武帝から除授の詔をうける。おそらく「安東将軍倭国王」。(『宋書』夷蛮伝)

高句麗の王子が扶桑に侵略して大和朝廷を建国して先住民を奴婢、蝦夷、俘囚、穢 多、非人に落として…

うっ…頭が…

扶桑は関東一帯に房や総などの地名として残っている
富士山は扶桑の山
藤原は扶桑の人
藤原不比等の周囲に毛野国の毛野氏がいる
扶桑→フーサング→チーパング→ジッポン→ニッポン→日本

0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b3a-M13Z)2022/10/08(土) 00:23:50.72ID:XKT9qJEv0
そんな古くから中国と倭が交流してたのに
文字を学んだり記録に全く残さないなんてあり得るのだろうか?

0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b56-6W6d)2022/10/08(土) 00:29:05.61ID:IXrhkkpG0
令和の日本人がコピー機捨てれないように
中々新しい物を取り入れる事が出来なかったんだろう

0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b3a-M13Z)2022/10/08(土) 00:30:15.47ID:XKT9qJEv0
じゃあその古い日本の文字を使えばいいじゃん

東遷説には分家説しかないのかなあ
邪馬台国体制の行政システムが当時の日本列島では優れていたから、そこだけ移植したという可能性もあると思う
分家なら名誉なことなんだから、それこそ美化するぐらいして後世に言い伝えをのこすよ

0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-R0Uv)2022/10/08(土) 01:02:05.44ID:4laXNgPvd
>>34
>>35
いちおう「日本」と名乗り始めた経緯の話だと思う
「倭国」と中国側に認識されていた時代があったのをある時わが国の(と言っていいのか)使節が「日本」だと名乗った

0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b3a-M13Z)2022/10/08(土) 01:04:34.48ID:XKT9qJEv0
>>224
日出る国だから「日」は解るんだが
「本」はいったいどこから?どういう意味で?

>>225
そこはわからない
「日」の下にあるから「本」の字を当てたのかな

邪馬台国は当時の日本列島では突出して先進的だったと思う
同時に、これ言っちゃ終わりかもしれないけど、その特に都の人間は卑弥呼の死後すくなくとも百数十年間は卑弥呼時代を乗り越えられてないと思う
その土地なことがそんなに名誉なことなんだろうか

>>225
もと 母徒 母人
ほん 母の 母ん 藩

0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b3a-M13Z)2022/10/08(土) 07:01:28.87ID:XKT9qJEv0
>>228
本物(ほんもの) のほんか
つまり日出るの本(ほん)ものの※正当な国という意味でつけたのかもな
逆に言うと本物と言わなければいけないなにかしらの別の勢力が他に存在したのかもな
日本列島の中に

>>24
関係ないけど「私とあなたの国」って意味だろうな

0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-/WJo)2022/10/08(土) 07:06:03.26ID:ugwaCbb20
邪馬台国はどう考えてもヤマトと読むし
大和はどう考えても和国からきてる

日本=大和=倭国=邪馬台国

0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b3a-M13Z)2022/10/08(土) 08:13:02.57ID:XKT9qJEv0
当時の中国でもそう発音してたのかな?

>>229
女神崇拝の方が正しいから『ほんもの』って言葉が出来てる。
ソースは和歌や古今集の序文や君が代。

wa → va → ba → ha → pa
wa(吾) → wo(我)
wa → wo
va → vo
ba → bo
ha → ho → fo
pa → po

倭ん → 王 → von → fon

0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-ONyO)2022/10/08(土) 08:22:59.39ID:9ydVx8KA0
>>225
日の出る本の国じゃダメなのか?中華から見た関係だからやはり中華にドップリはドップリなんだろうけどさ。

0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-SRe5)2022/10/08(土) 08:45:32.22ID:w3QLrI3+0
>>225
元々は日下と書いたんじゃないかって説があったような
ただ日下と書いてなぜ「くさか」と読むのかの方はわからない

0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b3a-M13Z)2022/10/08(土) 10:20:50.54ID:XKT9qJEv0
>>235
じゃあ「ヒノモトコク」て最初は呼んでいたのかな?
いつからニホンまたはニッポンて呼ぶようになったのだろうか?

0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-FUZW)2022/10/08(土) 13:32:47.21ID:gGnwceSb0
日下(くさか)の元となった地名があってそれが草香
生駒山西麓の一帯がそう呼ばれてた
草香の東に位置する生駒山から日の昇る様子から
日下を同じ読みをするようになったとされてる
https://blog.goo.ne.jp/katodesuryoheidesu/e/d7049319f683d402049b9a00a788b7f1

古事記や万葉集さらには風土記にも記述がみられる非常に古くからの読み
日本(日下)と倭(和)の統一呼称ヤマトから
平安時代にニホン等に変わったのは先祖返りかもしれない

今でもワ風ってよく使うやんけ 倭じゃなくていちびって和を使ってるけど倭人共が

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています