DDR5、32GBで12,000円割れ…DDR4より安価に [634670341]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffd6-qAg7)2022/10/06(木) 22:57:17.72ID:j8YvrTR60?2BP(1000)

DDR5が劇的な大幅安、32GB単体品は11,680円でDDR4より安価に [相場調査 10月第2週号]
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1445327.html

マザボは?

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4c-bcH/)2022/10/06(木) 22:58:10.92ID:KXCrSxfw0
ダンスダンスレボリューション?

グラ簿下げろグラ簿

>>2
5万円

あのマザボ価格じゃどうにもならん

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MMff-RqhA)2022/10/06(木) 22:59:32.73ID:A9ftp4XxM
お前らいちいち騒ぐ割に全然PC更新してないようだし
何も関係ないだろ

32gb高いときに一枚買ったけど
3枚買い増ししたほうがいいか?

Ryzenコケて余った感じなんか?

ダンレボ5は中学生のときよくやったわ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM7f-ox1+)2022/10/06(木) 23:02:35.12ID:gsYzWW7HM
高クロックがまだまだ高い

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfdf-ufYE)2022/10/06(木) 23:03:04.74ID:VEe3Jgfd0
>>8
いずれはDDR5に切り替わっていくわけだし長い目で見ればもっともっと下がるんじゃね

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-5jz1)2022/10/06(木) 23:03:13.15ID:xWTezj/Y0
jump jump ddr

Everybody jumping!

こないだメモリ増設しようとして適当に注文したら
スロットにはまらなかったわ
それでDDRってのがあって世代が違うと互換性ないってわかった
うちのはDDR2対応だからもうまじで全然売ってなくて困るわ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d38f-A9dq)2022/10/06(木) 23:04:44.46ID:YhsfaZ7X0
6400のネイティブまだ?

>>14
メルカリに腐るほどあるぞ

そりゃそうよ

マザボ3万円からw

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e345-pIDl)2022/10/06(木) 23:07:29.07ID:2YT9bVSG0
>>14
DDR2ってC2D世代か?
DDR3世代ならまだ全然戦えそうだがさすがにこれを機にDDR5で32GB以上のモンスターマシン組んだ方が良いだろ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234f-ruke)2022/10/06(木) 23:07:35.32ID:UVvgSf5z0
ネイティブ5600はintelの13世代coreと同時期に出るみたいだね

PCパーツの仕入値っていくらなのよほんと
洋服並みの水商売?

Ryzenコケてマザボも安くなるかな

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3378-SvUw)2022/10/06(木) 23:09:38.11ID:JIaoLtb30?2BP(2000)

お前らどうせ買わないしDDR5が高かろうが安かろうが関係ないじゃん

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3a2-VeoZ)2022/10/06(木) 23:10:40.73ID:9FsNdeCP0
グラッボはよ

ケンモジさんは脳死してintel使っておけばいい
AMDは俺が使うから

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-yWko)2022/10/06(木) 23:11:15.65ID:lyy6ijXIa
今は時期が悪い
JEDECのDDR5-5600を待て

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc6-tfD/)2022/10/06(木) 23:11:42.52ID:Er6gFni00
16GBで十分じゃね
32GB乗っけたけど重いゲームやらないから未だに50%超えたことない

DDR4刺してるんだけど、DDR5買えば併用できる?

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-vzL2)2022/10/06(木) 23:13:41.07ID:ucgotWuB0
マザボ2マソグラボ3マソになるまでは不買を続ける

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0d-JU49)2022/10/06(木) 23:13:46.04ID:IcywjO2G0
現状買い替え以外でDDR5必要になることないし
待てば高クロックが出るしで余りまくるんだろうな

マザボたけーんだわ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-7hJL)2022/10/06(木) 23:16:57.26ID:CO5RkcdC0
買い替えてまでやる事がない

マザボがたけーんだよ、しかもほとんどDDR5専用だし
でも今逃すと次はグラボがたけーんだよの連鎖

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-bZaQ)2022/10/06(木) 23:17:53.64ID:FRzP0DCr0
Ryzenが爆熱電気爆食いな上にマザーもクソ高いで死産したから余ってんのか?
まぁ新しいRyzen買うなら5000シリーズでいいやてなるしなんならIntelの方がマシやんてなるぐらいガッカリだったからなぁ
コレでラデの新しいやつもダメだったらまたAMD暗黒期に入るんじゃねえの

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bff7-kBGU)2022/10/06(木) 23:18:19.11ID:XbBuWFoW0
DDR5はDDR4よりクロック数高いけど
レイテンシ高いからDDR4と同じかそれ以下の処理速度になることもある
まだ買いどきではない

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-pIDl)2022/10/06(木) 23:19:36.79ID:5RTsu5i90
マザボって前はATXでも普通の奴なら一万前後で買えた気がするんだけど最近高すぎじゃね

まだddr3なんだ
すまんな

マザボでぼったくりand買い替えさせるw

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3378-SvUw)2022/10/06(木) 23:22:48.60ID:JIaoLtb30?2BP(2000)

Ryzen7000のiGPUはメインメモリを無駄に4GB占有する邪悪な存在
https://i.imgur.com/5lresZb.jpg

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f44-Ivql)2022/10/06(木) 23:23:33.76ID:j9iWYjee0
で、お前らはメモリ増設して何やるの?

2019年が最後のPC買い替えチャンスだったな

もっと高速になってレイテンシー改善しないとゴミなんだろ?

>>39
ゴミすぎワロタ

>>1
ダンスダンスレボリューションは3rdまでが好き

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-yWko)2022/10/06(木) 23:38:03.83ID:lyy6ijXIa
>>39
UEFIで変更できないのか?
2400Gだと逆に2GBまでしか設定できなかったな

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4d-H1av)2022/10/06(木) 23:42:42.77ID:XZwiqU6N0
高いマザーと合わせれば普通の価格になるんやな

0047  (ワッチョイW c318-PcTu)2022/10/06(木) 23:44:03.84ID:Z2ubDgx+0
>>27
最近のゲームはメモリー16を求めてくるからバカ食いなんよ
時代は変わってきてる

安いときに買おうとしても結局新しいモジュール規格が出るからな

0049  (ワッチョイW c318-PcTu)2022/10/06(木) 23:47:39.29ID:Z2ubDgx+0
>>34
cpuは低電圧にして設定80度くらいが良いみたいよ
低電圧にすると落ち込むどころかむしろ伸びるし低温設定で安定してスコアが良くなる
intelのやり方とは全然違うようになったRyzen7000シリーズ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3378-SvUw)2022/10/06(木) 23:50:40.50ID:JIaoLtb30?2BP(2000)

>>45
できそうだな
でも無効にしちゃうとトラブった原因切り分けのときにCMOSクリアしないといけなくなるから無効にしない
有効のままならHDMIケーブルをグラボからマザーボードに差し替えるだけでグラボかそれ以外か切り分けられるからね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています