【悲報】オタク「音ゲーは動体視力と瞬発力がめちゃくちゃ求められる、誇張抜きでスポーツ選手並。判断力動作性IQも必要」これマジ!? [527893826]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6baf-dPm4)2022/10/18(火) 22:16:13.42ID:21O8vXsb0●?2BP(2000)

世界コンテナ貨物量上位100港
https://news.yahoo.co.jp/articles/b51bd2d0948c59ecb3e0281cac38605e7ce21a8c

38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 790c-73JQ)[] 投稿日:2022/09/10(土) 00:21:57.57 ID:TgHbEGEV0
動体視力と瞬発力がめちゃくちゃ求められる
誇張抜きでスポーツ選手並。
判断力動作性IQも必要だしお前らが見下せるような低スペ人間には出来ないよ
最高難易度普通にフルパ出せる奴はすげえよ

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662732832/

真っ当な神経持った人間にはとても真似できない
真似したいとも思わんが

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b0d-dQGL)2022/10/18(火) 23:21:27.18ID:4IGrcHem0
>>6
一人だけでも辛いのに二人目でてきたら消すしかないじゃない

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb4e-Jj92)2022/10/18(火) 23:21:29.27ID:O1yrqmaA0
>>58
喋ってる感覚でタッチタイプとかフリック出来るのと同じかな?

弐寺、難易度7とかでもムズすぎ
そういえば明日から新作か

最終的に精度ゲーになるから覚えるのは譜面じゃなくて曲とリズム
4、8、16程度なら無意識で叩けるけどそれ以外は無理だから考えてない奴はもぐら叩きで合ってる
変拍子なんてただ聴いてても脳がバグるけどカウントがハマると脳汁出る

17/16拍子
https://youtu.be/cHlFDhEVJ6w
14/16拍子
https://youtu.be/HGQxA5CjX2Y
15/16拍子
https://youtu.be/XkJubDyM7js
14/16拍子
https://youtu.be/bCi87lNlVuc
23/16拍子
https://youtu.be/VW4QH_W8gr8

>>86
https://youtu.be/JXfWs2SOYGg
これとか俺拍子全然わからないからもぐら叩きだわ

スポーツ選手のIQは高いの?

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b1a-kkFZ)2022/10/18(火) 23:34:36.58ID:I9ytogy60
あれって毎回譜面が変わるの?
同じじゃないの?

>>87
minimoo-G懐かしい
プログレでこれは毎小節拍子変わってるレベルでBPMも糞速いからカウント数えるのは無理
半テンでリズムキープしつつ主旋律追ってくしかない

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b64-NpN/)2022/10/19(水) 00:09:28.93ID:ScBL32SL0
そんなに優秀なら野球とかやれば良かったんじゃないの、なんか大谷も楽勝で倒せるレベルみたいだし

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-s23B)2022/10/19(水) 00:22:17.98ID:8LruQFDM0
反射神経よりやり込んだら黒人並みのリズム感が身につくような音ゲーの方が良いよな

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-wdeb)2022/10/19(水) 00:22:37.55ID:hB208Hsl0
ただのライン工の作業みたいなもんだろ

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MM7f-pv/x)2022/10/19(水) 00:24:46.42ID:XqXa151ZM
>>89
同じ
でも設定でランダム譜面にもできると思う
すごい人はそれでもフルコンとかすると思う

手の指動かすのは動作性IQ低くてもできるだろ
ピアニストは自閉症多いし

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-QYAa)2022/10/19(水) 01:08:36.07ID:He0PGpuya
とりあえず42.195キロ走ってからにしよう

キー音がないリズムゲーとかキー音がどうでもいい太鼓になると譜面なんてどうにでもなるからなあ

肉体的負荷も殆どなく画面をみながら指動かしてるだけで身体が順応していつの間にかクリア出来なかった譜面が見えるようになる
めちゃくちゃ不毛だけど成長した感覚だけは得られるから鬱とかにやらせるのはいいと思う

弐寺だかなんだかの名前の音ゲー見たけど普通に大変だと思うよ
スポーツ選手並というか特定の部分に特化してスポーツ選手以上は求められる
でも球技にある繊細な感覚とかフィジカルは関係ないしスポーツと別物

>>91
大谷より動体視力だけはいい人なんて普通にいるだろ

一番近い分野はスポーツどころか同じゲームである格ゲーやFPSよりもタイピングの方がまだ近いのが音ゲー

ゲームの中でもハッタショ度が高いジャンル
基本的には対人が必要ないし
最上位勢は他のゲームもそうだけど頭いいやつは多いなさすがに

モニターにはだいたい1〜2秒分の譜面が映るんだから余裕ありまくりじゃん
野球なら精々セーフティバント程度のスキルでしょ

ミリシタは超高難度を排除していて非常に素晴らしい
ああいうの存在するだけで気分が悪い

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-zUk/)2022/10/19(水) 02:58:49.57ID:8fgqsqKAM
>>104
ミリシタの上フリックが慣れないわ
スマホ吹っ飛んでく

ゲーセン潰れて音ゲー完全消滅しただろ

楽器のおもちゃバージョンみたいなもんやん
これが正しいなら楽器をひく全てのミュージシャンが超人になる

スマホでアクションは無理とかいう人多いのに
スマホで音ゲーやってる人が沢山いるのは何故なのか
動画見た印象だとその辺のアクションより難しそうに見えるのに

>>85
寺は7が最初の壁で8~9辺りが一気に楽しくなって10で2回目の壁に当たって乗り越えたら後は修練次第な印象だな
10まで行くと苦手項目を治さないと上にいけなくなるからな

>>108
音ゲーだと操作がタップかスライドでスマホと合ってるからじゃないの

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-Xz7H)2022/10/19(水) 08:45:59.54ID:/Wulcpl1a
決まったパターン決まった軌道でしか来ないんだから
判断力動作性IQとかそんな高級なものは関係ないだろ
単純な反射神経はそりゃ必要だろうけどさ

>>10
コンプリートエディション

なんの限界も突破しない

このネタ何回擦るんだよ

>>60
設定でオフにしてるんだよ
スマホやタブレットは音ゲー用になんて作られてないからタップ音に遅延があってやりづらいんだってさ

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-Xz7H)2022/10/19(水) 09:41:58.77ID:/Wulcpl1a
>>114
擦るって言い方もいいかげん擦りすぎ

おっさんになってからはじめても勝てないよ

誰でもできるわけじゃないし競技性は高いし能力は必要

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8c-927/)2022/10/19(水) 09:52:05.02ID:YA/DQkLD0
反射神経だけじゃ無理じゃね?
俺の場合はテンポを覚えてるわ

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacf-7iBv)2022/10/19(水) 09:57:27.63ID:HS22RwzHa
「へぇーじゃあスポーツでも全国とか行ったの?」

0120アルジェナイン ◆ZcMSHKZbl9yN (ワッチョイW 0f8f-Lqmq)2022/10/19(水) 09:58:45.28ID:mRQcHEby0
>>10
嫌儲最優秀レス

その曲とゲーム作ってくれてる人のほうがすごくね

>>1
チーは音感リズム感が死んでるから音ゲーを動体視力と云々で消費してるっていう悲しいお話
ただの覚えゲーだろ

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f2f-5jbR)2022/10/19(水) 12:55:37.94ID:a1FiLxnw0
所詮覚えゲー、パターンゲーでしょ動体視力も瞬発力も必要ない

意味のない動体視力その他諸々だよ

覚えでいける分FPSより劣るだろ

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb0d-4/WN)2022/10/19(水) 13:42:28.47ID:1syXwACm0
覚えゲーとか言ってるやつは入り口しか見てないよ

RTS>>FPS>>(越えられない壁)>>その他

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db92-I4pY)2022/10/19(水) 13:46:25.47ID:9E8LCFs30
まぁ、見ていてスゲーなぁとは思う
一般人には格闘ゲームよりは凄さがわかりやすい

弐寺DP最上位は譜面覚えて記憶学習やってるから行き着くところは覚えゲーに変わりはない

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b7f-TyQf)2022/10/19(水) 14:23:32.75ID:XSZO3rJV0
楽器やれよ

ゲーセンに陣取らないで

凄いなとは思うけど別に憧れたりしないんだよなあ
こうやって自画自賛してばかりなのも良くないと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています