有識者「プロゲーマーの親は金持ばかり」→これが現実らしい… [657020132]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b56-FbzU)2022/10/19(水) 01:42:18.95ID:2BwsdZkB0?2BP(1000)

――実際、プロゲーマーになる人ってどういう人だと思っていますか?

ちょもす:医者、教授、社長の息子。

これはプロゲーマーに限りませんが
ゲーム業界で表舞台に立つ人がそれなりの確率でこれにあてはまる……気がしてるんですよ。
なんでかっていうと、儲からないから。
続けられる人がそもそも儲からなくていい人しかいないんですよ。
どっかが親の年収とか調べてみてほしいですけどね。たぶん、すごい数字になるんじゃないかと。

――ゲームをやり続けられる環境があった人が活躍していると。

ちょもす:今のプロゲーマーの生い立ちとかがもう金持ちの文脈だと思うんですよ。

もちろん金持ちじゃない人もいますけどね。でも、基本はお金持ちの人たちの世界だと思いますよ。まだ今は。
長期的に何もない状態が続くけど、長期的に続けないとそもそも成功する芽すらない。
だからある程度時間的、金銭的に余裕がないとスタートラインにも立たないし、その先も当たるかどうかってある程度ギャンブル要素がある。
あらゆる意味で余裕がないと基本的には厳しいと思うんですよね。

今までのゲームをやりこんでいた人たちって、ゲームをやりこんでいても生活に問題がなかった人たち。
これからどうなるかはもちろんわからないですけどね。

https://wellplayed.media/interview-chomosh-20190814/

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efad-LmjB)2022/10/19(水) 02:26:11.44ID:Q+y5R4BN0
そりゃねこういうしょーもない一芸にかける思い切ったことできるのは金持ちだけですから
失敗しても余裕で生活できるし

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM7f-sc9U)2022/10/19(水) 02:27:49.60ID:Jw8LxfZ2M
>>14
お前はそうやって他人を貶し言い訳しつつ努力から逃げ続けて来たんだろうな🥺

これにプロゲーマーの嫁がガチ反論してたのが印象的だった

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f14-YPwT)2022/10/19(水) 02:28:02.98ID:K4ju7XAo0
顔面Bブロックでもプロになれます

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efa2-Sm0c)2022/10/19(水) 02:29:01.14ID:ZeVXEmnT0
eスポ専門学校も勉強できない金持ちの子息の最後の砦だし

>>11
PS5が買えないのはただの貧乏でな





0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efbe-7iBv)2022/10/19(水) 02:32:27.00ID:d1v/HvOS0
YouTubeで再生回数ものすごいゲーム動画にキモい声でナレーション付けたりゆっくりボイス付けたりして動画転載するアホが氾濫してるせいで
コンテンツの再利用になるトラブル続出してるらしい

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-ImGR)2022/10/19(水) 02:35:32.48ID:E5bx+6dL0
プレステとか好きそうw


あのウメハラでさえ金持ちだったからね

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-py2g)2022/10/19(水) 02:48:29.24ID:J+abvxIMF
金持ちの親なら幼少期からゲームなどさせず英才教育してそうなのにな

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb56-RfFb)2022/10/19(水) 03:00:43.56ID:2XjRUasg0
若いのにプロゲーミングチームのオーナーなんてやってる奴は間違いなくボンボンだと思ってる
それ以外に実業家してます!感だしてるけどそれも結局親の支援でやってそう

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f7b-Or06)2022/10/19(水) 03:04:52.09ID:oIGtf21t0
有意義人間マフィア梶田さんもそうだし
アニメゲームの学校行ったりトップに立つのはいいとこ生まれのオタク
スポーツも芸術も学問も全部そうだぞ諦めろ

元?フォトナプロのリズアートさんは中学生みたいなかおしてえらい豪邸を紹介する動画出してたな
生まれついての金持ち

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b64-NpN/)2022/10/19(水) 03:58:24.79ID:ScBL32SL0
>>19
レスしてる暇あるなら努力しろよ、努力から逃げてんじゃねーぞ

作家なんかもそう
これすべてに当てはまるよな

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-B9R1)2022/10/19(水) 04:02:56.45ID:aLlF6D02M
貧乏人が美大って藝大ぐらいしか思いつかんな
あんなとこ塾にも通わず入れるとか天才しかおらんやろ

発見でも何でもない
オタクは親が金持ちでじゃないとそう成れない

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efad-LmjB)2022/10/19(水) 04:07:40.10ID:Q+y5R4BN0
Youtuberでも金持ちの子はものおじせずに標準語で流暢に喋れるだろう?
そういう場で場数を踏んできてるからだ
貧乏人の子とは経験値が違うんだよ

同別に語るべきかアレだが、画家とか音楽系も大体家が裕福だよね

それはアーケード時代だけだよ
まあ今もなんのゲームもできないほどの極貧ならプロゲーマーは無理だけど

裕福で甘やかされてるゲーム好きの子供はゲームを買いまくって雑食ゲーマーになりやすい
プロになるレベルで一つのゲームをやりこむやつはあまりゲームを買い与えられなかった家育ち

家庭用ゲームのプロで知ってる範囲では母子家庭育ちの割合が明らかに大きい
これは親が家いないことが多いからゲームを長時間しやすかった、とかなのかな

県下有数の金持ち、親からブラックカードを与えられてる
これくらいしか知らんな

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abd2-y5HG)2022/10/19(水) 05:46:56.09ID:ynwW/XPj0
日本でプロリーグないゲームでプロ契約してるやつは親が金持ち率高そう

そうなんや
知り合いのバンドマンは女たぶらかして風呂に沈めて活動費せびる悪党だったが

そもそもPCゲームを満足記できるパソコンが20万スタートだし
デバイスとか一式そろえたら30万ぐらい行くんじゃないのって話だしなー
金持ってないと出来ないんだわ

>>9
その圧倒的な才能が見つけられる環境ってのが
豪運か親の資産使っての試しだからな
貧乏だと才能有るか試したり伸ばす土俵に上がれない

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f9e-uzIb)2022/10/19(水) 06:03:25.30ID:FWzNzsog0
音楽もこれやな
儲からなくても困らないから好きなことできる

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f5f-Onsc)2022/10/19(水) 06:39:30.66ID:O4V6oDIO0
観察眼と理解力を持ってると相手の様子を読み取れるから仕事やスポーツでも何でも成功し易い

初期投資もそうだけど稼げるようになるまでの生活費とか考えたらそりゃそうよね

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0f-LqoO)2022/10/19(水) 07:48:38.06ID:V+smatpKM
ときど→東大卒家庭のエリート
当然親も金持ち

梅原→親が医療従事者、23区内に持ち家あり

ヌキ→祖父母がビル一棟所有


マゴ→在日韓国人

いつの時代も文化や社会の変化を起こすのはそこそこ余裕のある階層で底辺は生活に追われてそれどころではないんだろうな

事実陳列罪で立たされた人だろ

まあ才能もないとだめだけどな

ウメハラの自伝でゲーセン仲間は親と仲悪い家庭環境に悩みある人ばかりだったけど僕はそんな悩みないし親と仲良いっていってたな
こどおじ飼えるくらいの金持ちだと親との関係も自然によくなってメンタル安定してゲームも強くなるからね

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8f-h7FX)2022/10/19(水) 07:56:43.68ID:8f+24H/a0
むしろそうじゃないとな
音楽家や画家の親が金持ちばかりみたいな感じで芸術系とか娯楽を兼ねた仕事は稼げなくても食える状況じゃないと無理だろ

アニメーターとか声優が親も貧乏で食えないって言ってるのが不思議

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-t6is)2022/10/19(水) 07:59:02.17ID:3fzZlKNwa
そらちょもす時代の人はゲーセンに入り浸れる金持ちが強かったというだけ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b09-WdpF)2022/10/19(水) 07:59:34.06ID:ZzAVE+j10

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0f-1kcU)2022/10/19(水) 08:03:57.92ID:PtKHjth3p
ウメハラはこどおじの語源だし
フードは親が金持ち過ぎてガチガチのネトウヨだし

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f40-nMys)2022/10/19(水) 08:06:52.76ID:1MtmTnWt0
教授ってそんな儲かるのか?
医者社長と比べるとだいぶ落ちそうだけど

黒田みたいな貧乏人がやろうとしても逮捕されるだけだしな

>>59
大学病院の教授なんじゃないかな
あれなら年収数千万とかザラにいる

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b89-mRn5)2022/10/19(水) 08:50:45.40ID:z5qVZKfo0
>>59
民間研究所あがりの教授とかならコネとかで結構もらってそう

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8f-YUgo)2022/10/19(水) 08:56:40.55ID:oVlLX5DX0
親が無理して子供を高校球児にしたとかやってる知り合いの大半はそのまま一般企業に就職してる。
集団スポーツだとチームが勝たなかった時点で部員もまとめてさようならにされるし仕方ないけどね

まあ貧乏人は最初からこんなのになろうと思わんだろ

プロゴルファーやフィギュアスケーターなんて更にその比じゃない

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-Jfgl)2022/10/19(水) 09:49:43.04ID:Kyu0aaGQ0
タイムマシンNG

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bba2-iN5B)2022/10/19(水) 11:18:16.55ID:Z84K/xP40
パンクバンドとかも金持ちの息子が多いね

東大→任天堂だもんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています