トヨタ・プリウス、もしかしたらアクセルペダル長すぎて事故になるのでは問題 [628273678]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp4d-x5Gj)2023/01/10(火) 02:45:10.85ID:FsmO9TVfp?2BP(1000)

もう「プリウスミサイル」とは呼ばせない! 世界で話題のトヨタ新型「5代目プリウス」がメチャ凄い! もはや「プリウスロケット」といえる走りの魅力とは

ワールドプレミア直後から世界中でそのデザインが高く評価されているトヨタの5代目となる新型「プリウス」。
 
 プリウスといえば、かつて「エコカーの代名詞」と呼ばれ、日本のみならず世界中で大ヒットとなったトヨタのハイブリッド車ですが、新型プリウスではどのような特徴があるのでしょうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/789cdddbb3b286f070053992eb3e9af800381b5e

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-mvjg)2023/01/10(火) 02:45:33.26ID:c2AZzNl6M
それ、オルガンべダルっていうんや

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp4d-zP1a)2023/01/10(火) 02:46:37.31ID:FsmO9TVfp
https://twitter.com/world_buzz_news/status/1612390365075746817?s=46&t=mpqLQEWqzyQ8xPSEkZIfGg

普通よりも踏面が長めなので
マットが引っかかって戻らなくなる
社外品だと特に
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-t5Km)2023/01/10(火) 02:49:55.46ID:w3YHnV/5d
こんなマットひいてる奴が悪い

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/01/10(火) 02:50:32.88
 
  これにはオルガンペダルおじさんも苦笑い

 

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 930d-/BB6)2023/01/10(火) 02:52:09.54ID:JIp4R4Vr0
いやブレーキ踏めよ
アクセルより優先されんだろ?

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp4d-zP1a)2023/01/10(火) 02:52:24.26ID:FsmO9TVfp
普通オルガンて床から伸びてるよな
レーシングカーとかさ

>>6
ブレーキ踏んでも十分に減速しないだろうから脳が混乱してアクセルとブレーキがどっちだかわからなくなる
そしてブレーキと間違えてまたアクセルを奥まで踏み込む

作ったやつがアホ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c9-5q25)2023/01/10(火) 02:58:16.40ID:tex2h/1n0
>>8
飯塚さんの事故もこんな感じだったのかもな

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-+FaQ)2023/01/10(火) 03:01:23.52ID:e0M4wYpqr
この程度で引っかかるのは設計ミスだな
純正マット買わない貧乏人結構多いぞ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp4d-x5Gj)2023/01/10(火) 03:04:48.79ID:FsmO9TVfp?2BP(1000)

よく見るとアクセルペダルの1番下の部分に
引っかかりやすい突起?があるよね

アクセルペダルのバネも軽すぎだし
とっさの事態で意識化に影響があるだろ

マツダ「ククク……オルガンペダル!」

アクセル少し踏んだだけでアホみたいに加速するからだろ
油ケチってんのか?

>>13
実はマジで大正解

この程度の設計ミスしないやろって思ったけどめっさ引っかかっとるやんけ

これ実演してたけど、仮にアクセルペダルが引っ掛かってベタ踏み状態になってもブレーキを踏んでいれば止まるようになっている
もしアクセルペダルが戻らなかったらブレーキペダル踏んで停車させればOK

明らかに設計ミスの欠陥車なのにミサイルをロケットと言い換える
忖度した造語症
呆れてものも言えない
プリウス台数出てるからとか言い訳
自分見た中でドライバーの質が一番低い車種だから近づかないようにしてる

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f14b-VZx9)2023/01/10(火) 04:27:52.44ID:tX2NWXX20
年老いて足の感覚が鈍ってるんならパワステみたいな感じで感覚をブーストしたら駄目なんだろうか
電気流すとか

高くてクソみたいな純正品でぼったくってるクルマメーカーが悪い

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 394e-Or7w)2023/01/10(火) 04:30:50.71ID:3igDCAjL0
https://youtu.be/F4SWgYKSTKc
新型ハイラックス」に世界が

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFb3-Zz5k)2023/01/10(火) 04:42:15.28ID:Rg9TPAFHF
飯塚幸三も言ってたな
安全な車を作って欲しいって
そりゃブレーキ踏んだのに効かず次々に人はねる車なんて怖くて乗ってらんねえもんな
フレンチにも間に合わないしプリウス欠陥車だろ

>>22
飯塚はブレーキ踏んだ記録がなくアクセルをおもいっきり踏んでるので単純にブレーキとアクセルの踏み間違い
踏み間違いでもアクセルとブレーキを同時に踏んでいれば止まるけど、踏み間違いするやつがそこまで冷静になれるのかどうか疑問だな
ここは改善が必要かもしれん

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-qajf)2023/01/10(火) 05:09:18.80ID:0slVfCu1M
飯塚の指摘は正しかった

このマットは純正なの?

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938f-Qk7N)2023/01/10(火) 06:44:16.06ID:ZPpUMUcg0
純正マット使わない理由がわからん

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51a2-fl+5)2023/01/10(火) 06:52:34.69ID:oS6bVN6/0
なんでか判らんけど純正マットの上に社外マット敷いてるバカ多いんでしょ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19b7-Or7w)2023/01/10(火) 06:54:10.62ID:H2SNe5Ad0
手がアクセル足がブレーキコレで行けや

純正マット敷いてる人でも上に汎用品敷いて使ってる人もいるから更に厚みが増してリスクあるかもな

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 618f-76KN)2023/01/10(火) 07:01:41.41ID:nAq/QgQP0
車を運転した事のない奴の意見だな
ベタ踏みなんて今までした事がない

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c106-58tS)2023/01/10(火) 07:10:37.66ID:mBOxHEk70
いやシフトレバー見直せよ
なんで頑なに直さないのか

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 098f-+Y1j)2023/01/10(火) 07:13:58.95ID:fSxUBcoy0
それプリウスのせいなのか?
社外マット使ってたらどれでも起こりうるんじゃ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 396a-pKk3)2023/01/10(火) 07:16:26.49ID:/tMO/kHY0
言うほどベタ踏みするか?

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9322-zST2)2023/01/10(火) 07:38:28.46ID:KHNe4SsO0
>>6
ご本人はブレーキペダルと思い込んで
全力で踏みつけていますけど?

>>33
ブレーキと間違えてベタ踏み

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 930d-/BB6)2023/01/10(火) 08:45:38.74ID:JIp4R4Vr0
>>34
いや3はアクセルペダルがマットに引っかかって戻らない、って話だから
踏み続けててたら戻るもクソもないんだ、わかるか?
そんで車はブレーキとアクセル全力で踏んだら(アクセル引っかかって戻らない想定)
ブレーキが優先されるように作られてるんだわ
オーバーライドシステムという

ファンカーゴ乗ってた時はいつもベタ踏みだった

緊急時にブレーキ踏む判断もできないのにマットに引っかかるまでアクセル踏み込む人はそうそういなくね

>>13
全メーカーこれにして欲しい

書けるかな?

飯塚さん可哀想
大企業のための犠牲になった

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5122-+FaQ)2023/01/10(火) 15:28:15.95ID:0/0e37GU0
>>36
みんな左足ブレーキする習慣ないから緊急時に咄嗟にできねーよ
俺はペーパー期間長いから左足ブレーキになったけど右でブレーキするとマジで上手くいかない
左足ブレーキすると怒る教習所にも問題あるだろ
ブレーキくらい好きにやらせろや

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b56-DSRP)2023/01/10(火) 15:47:25.02ID:cR9ek/pm0
プリウスのミサイルがこれだけ多いのは、
エンジン音無しに強烈な出足加速があるせい
普通はアクセルペダルが僅かに踏み込まれた瞬間にエンジンが唸り始めて致命的な加速が始まる前に気づけるが、
プリウスの場合は前兆なしに強烈な加速がいきなり始まって、
錯誤に気づく前にパニックに入ってしまう

悪いこと言わんから高齢者はエンジンの軽自動車に乗ってください
身内の人も親の命が大事だから重自動車に乗って欲しいというのもわかりますが、
それって小学生の列をなぎ倒してでも守るべきものですか?
5人子供を轢き殺したけどパパは無傷だったから良かったです、ってなるの?

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c10d-RqfA)2023/01/10(火) 15:51:42.67ID:t4imV6Az0
10年ぐらい前にアメリカで10億ドル払ったのこれじゃなかったっけ?
もう当時のニュースは記憶の彼方なんだな

>>26
中古ちゃうの

>>3
この出っ張りいるの?

https://i.imgur.com/GfDa7rT.png

飯塚幸三さんは冤罪だった!

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbdb-XGQ4)2023/01/10(火) 19:58:30.38ID:HV8JyYa10
純正マットを標準装備にしないのが問題だと思うの
あなたのお好みで好きにしていいよ、というふうに捉えられる

こんなんマット敷く奴が悪いに決まってんだろ
何言ってんだ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a2-n3t1)2023/01/10(火) 23:31:15.45ID:w0jrgId40
>>3
てか、純正品だったら引っかかるとか有り得ないよ
しかも新型プリウスはオルガンペダルだから、そもそも引っかかりが発生しないし

いつの時代のだ?
相当古そうな内装

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 930d-/BB6)2023/01/11(水) 04:12:56.18ID:YjkLRlWu0
>>42
アクセルペダル戻らない、引っかかったかな?と思ったら
無視して『右足で』ブレーキ踏めばいいって話ししてるんだよ

そこまで頭悪かったらフローチャート対応できんわな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています