"和風RPG"はなぜ流行らないのか? [602876238]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1156-kJAA)2023/01/11(水) 18:21:45.29ID:kkWl1nFL0?2BP(1000)

RPGツクールで、和風テイストなRPGを作ろう!
http://ebten.jp/eb/p/tkool_wa/i2.jpg

https://ebten.jp/p/4582350663020?aid=tkw

FF14も和風の街は人気がなくてクエやってるやつ以外誰もいない

太閤立志伝オープンワールドとか作る体力がKOEIにあるかどうか

ニンジャ!ゲイシャ!みたいな昔白人にウケて逆輸入されたノリが一番きらい

0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-03PQ)2023/01/12(木) 11:51:20.51ID:x0mw5TAvM
>>353
今宣伝してる新作次第だね。
つーかこれでいーんじゃねーの。
幕末オープンワールド。

https://m.youtube.com/watch?v=Ektmr5-eciQ

0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b987-d+VJ)2023/01/12(木) 11:55:12.51ID:uonn/fiu0
>>350
なら十分と思う
機会があればやってみてほしい

0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-mORd)2023/01/12(木) 11:57:16.31ID:sC6MLd5J0
>>356
ありがとう考えてみるわ

0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5923-1mKj)2023/01/12(木) 11:58:57.48ID:v3rwve6C0
和風エロRPG好きだけど

>>32
むしろちゃんと研究すると昔の日本はエロRPGのベースにするのに持って来いという事が分かる

0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-vauD)2023/01/12(木) 12:27:27.51ID:yaeAd3vBM
魔法やスキルが日本語なのに伝わりにくいし
語感が悪いから
洋風ファンタジーなら ファイアとかバーンとか魔法っぽいけど
和風だと 強火 とか豪炎 とか
それ魔法なのかって語感

0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-vauD)2023/01/12(木) 12:31:11.69ID:yaeAd3vBM
あと物語の底が見えちゃうのよね
スサノオだのアマテラスだの
あっ こいつら出てくるんだろうなって感じが

真田十勇士

中国人は純中華風RPGを
やりたいと思ってるのか?

>>363
武侠モノのゲームが結構出てるんだから需要あるんでしょ

0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-03PQ)2023/01/12(木) 13:04:18.82ID:poBK8BonM
ファミコン時代に一本だけあっただろ。
スーパーモンキー大冒険。

0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bdc-FqVU)2023/01/12(木) 13:08:48.09ID:W+gmsrE10
俺しか2がどんズベりして完全に終わった感あるよな
中年ゲーマー世代みんなが期待したのにあの結果じゃな

龍が如く7は良かったと思うが和風ってつくとなぜか中世ぐらいばっかでつまらん

0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-vauD)2023/01/12(木) 14:11:54.85ID:yaeAd3vBM
ヤマトタケルってRPGがスーファミであったけど
西洋の悪魔とか神々とか普通に雑魚として出てくるんだぞ

0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1af-Or7w)2023/01/12(木) 14:41:14.21ID:jRkK0OXk0
和風とは何か?から始めないといけないだろうな
デザインが和風なのか舞台が和風なのか精神性が和風なのかで全然違う内容になってくるよな
デザインにしてもそもそも欧米ファンタジーだってビキニアーマーなんていうトンチキなシロモノ着てるんだから
和風ファンタジーでもビキニ着物とかあってもええんだよな

0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-+Y1j)2023/01/12(木) 14:45:05.02ID:vxb6CYYba
>>360
原神の技なんか難解な日本語だらけだけど逆にかっこいい
技出す時の台詞もみんな意味わかってないけどかっこいいからいいかって思ってる
毘藍婆重機!燎原の蝶!真瞳の顕現!
なんのことだかわからない

0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-03PQ)2023/01/12(木) 14:54:31.10ID:PupEmuONM
>>369
ビキニ何ちゃらは戦国無双とかあっちでやってる。
クノイチ系の特撮も基本薄着。

0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-03PQ)2023/01/12(木) 14:56:05.02ID:5y3cYuPoM
>>370
そういうのも日本は25年前に通り過ぎてる。
https://m.youtube.com/watch?v=BUJu1b6xuww

0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 010d-RqfA)2023/01/12(木) 14:56:50.07ID:mXZN5YRy0
世界が狭い
ゲームブックは好きだったんだけど

0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 933a-NLGl)2023/01/12(木) 15:06:44.36ID:phK83KYD0
西洋ファンタジーってどっか一つの国だけがモデルじゃないじゃん
やるならフィリピン日本中国あたりまとめてやらないとあかんくね

0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-03PQ)2023/01/12(木) 15:09:16.81ID:5y3cYuPoM
>>374
やるなら太平洋を囲む南の島軍団。日本もそこ。

0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 933a-NLGl)2023/01/12(木) 15:13:02.60ID:phK83KYD0
個人的には仏教RPGがほしい


0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a2-9kZ1)2023/01/12(木) 15:25:21.28ID:JJiubAyI0
討鬼伝はストーリーもあるし仲間も居るし和風RPGとして認めてもいい

0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79d2-OH8t)2023/01/12(木) 15:28:51.79ID:wsQQ5gxg0
>>376
和風メガテンとか作れば売れそうなのにな
和風で足りなきゃ中国も足して

0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a0-DWwd)2023/01/12(木) 15:30:19.62ID:4+xaKCB10
天外魔境ZERO
鬼神降臨伝ONI
弁慶外伝 砂の章

面白かったけど全部SFC時代だな…

砂漠、バザール、ピラミッド、ジャングル、遊牧民のステップ、雪の降る極地・・・
RPGの旅を彩る様々なロケーション
でもそこを往来するのは西洋の甲冑に身を包んだ白人キャラたちなのだ

マンガは結構あるのにな

0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-03PQ)2023/01/12(木) 15:55:39.24ID:poBK8BonM
>>376
スーパーモンキー大冒険

https://m.youtube.com/watch?v=eHG4_sEEcOw

0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938c-+Y1j)2023/01/12(木) 15:56:36.14ID:nvbvOeMU0
>>372
高校生が思いつきで考えたようなもの出してきて草
これが和ゲーの限界かよ
原神のは仏教用語とかで実際にある言葉だよ

0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9385-ZYRA)2023/01/12(木) 15:59:28.87ID:BnnTqGKr0
>>351
日本が作った西洋風RPGも欧州の白人達には違和感すごいのかな

0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-03PQ)2023/01/12(木) 16:01:06.78ID:PupEmuONM
>>384
萌え萌えポルノゲーでドヤられてもw

0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93af-PQFN)2023/01/12(木) 16:01:22.99ID:G16XYwLH0
携帯ゲーム機用

そういや天外魔境の格ゲーが良かったような

0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-03PQ)2023/01/12(木) 16:06:01.73ID:poBK8BonM
>>385
中世ベースのアーケードベルトゲーなんかは
手放しで大絶賛されてたからそれは
ドラクエだけの問題。

ガイジンの作るサムライニンジャファンタジーの方が需要ありそう

自由をさけぶ白人旅行者たちが興味本位で世界各地を歩きまわり行く先々でトラブルを起こす
現実の世界とたいした違いはないのだ

0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-DWwd)2023/01/12(木) 16:32:05.45ID:Ac9NT6NC0
>>384
そいつ会話んなんないから触んない方がいいよ
嫌儲のゲームスレに何年もいるキチガイ
全然別のもん持ち出して日本が先だって言い続けるBOT

0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-03PQ)2023/01/12(木) 16:57:06.91ID:FEjbxNIFM
>>392
日本が先だってお前何人だよ?w
ファミコンからプレステ、今のスイッチに至る
数十万本のソフトの存在を知らんのか?w

0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1af-Or7w)2023/01/12(木) 17:39:50.68ID:jRkK0OXk0
>>374
山田長政とかみたいなのも現実に居るんだから南国は普通に描けるはず
遣唐使だっているんだからゴビ砂漠や大河描いてもええな

0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b09-Yc0T)2023/01/12(木) 17:42:26.44ID:Ror9WsE/0
>>220が文化レベル下げてて草🤩

3Dと合わないんだよね ドットとかデフォルメしないと陰気臭い 

天外魔境3はどうしてああなった……


>>369
https://i.imgur.com/GyJG82a.jpg

0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-rv4w)2023/01/12(木) 18:28:30.45ID:1NIXi6UCr
iOSアプリのハイパー江戸博ってのが面白いぞ
操作はちょっと糞

0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-rv4w)2023/01/12(木) 18:32:10.31ID:1NIXi6UCr
>>105
耳と耳かきでは耳の方が気持ちいいんです。

0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9385-ZYRA)2023/01/12(木) 20:03:59.88ID:BnnTqGKr0
Switchに和風RPGありませんか?

>>304
どうすりゃいいか答え出てんじゃん

>>400
サクナ姫


なお鬼斬もあったがSwitch用はサービス終了した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています