「ギアーズ・オブ・ウォー」が発売16周年。カバーアクションという革新的なシステムで世界に衝撃を与えた歴史的名作ゲーム [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29dd-X4Zt)2023/01/18(水) 10:03:22.80ID:rsqWgm8X0●?2BP(2111)

「Gears of War」日本発売16周年おめでとう! このゲームとの出会いが筆者の人生を変えた

本日1月18日、Epic Gamesが開発、Microsoftが発売したXbox 360用TPS「Gears of War」の日本発売16周年を迎えた。
「Gears of War」は、欧米や、日本を除くアジア圏で2006年11月に発売され、2006年度に最もプレイされたXbox 360のゲームとなった。そこから遅れること約2カ月、2007年1月18日に日本で発売された。本作は日本でも日本ゲーム大賞2007のグローバル賞(海外作品部門)を受賞している。
日本で発売されたバージョンは少し欧米版と異なる表現がされており、バラバラになったキャラクターの断面が黒塗りになっていたり、部位欠損の死体がないものになっている。それでもかなり衝撃的なシーンが多く18歳以上が対象のゲームとなっている。
現在ではWindows 10版やXbox Series X|S/Xbox Oneでの本作の購入、及びXbox Game Passでプレイすることができるようになっている。
今回は本作との思い出や当時について振り返りながら、本作の魅力について語っていきたい。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1470966.html

https://www.gamespark.jp/imgs/ogp_f/115261.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=nLMhTPpqjBQ

ホードだっけ?coopが楽しかったな
L4DとギアーズでFPS、TPSの協力ゲーは完成してそれ以後ろくなもん出てないわ

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdca-ohV6)2023/01/18(水) 11:50:11.59ID:UGPXLXH2d
2のドムの嫁さん見つけたシーン良かったわ

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-xHE9)2023/01/18(水) 11:53:44.12ID:94TC/NjP0
箱○で初めてプレイした時は衝撃受けたな
自分のゲーム史上いくつかある特異点の一つだわ

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 094c-hn8B)2023/01/18(水) 11:54:10.73ID:AL4LgSUi0
Haloがまだマシに感じるレベルでオワコン化した不遇のシリーズって印象

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-vHX9)2023/01/18(水) 11:56:21.41ID:qtzhO6txr
>>91
あれ凄まじかったよな
タイのじさつといい、衝撃的だった

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-mK2P)2023/01/18(水) 11:57:01.21ID:L8yo2idr0
>>78
これ

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-mK2P)2023/01/18(水) 11:58:03.53ID:L8yo2idr0
>>16
ロスプラは?

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-tGmx)2023/01/18(水) 11:58:05.16ID:0fR7EaYGM
>>50
箱1後期あたりから吹き替え作らなくなっちゃったよね

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418f-w88e)2023/01/18(水) 11:58:37.65ID:9nvI29j50
6が出ないから5をやれずにいる

4は無料だったんでシングルだけやった覚えがある
ヒロインの出征の秘密が!?5に続く!みたいな感じだったけどあんまり興味出なかった

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca3a-DiJY)2023/01/18(水) 12:00:04.60ID:PG/j+J3I0
シングルも十分だがマルチの面白さが神なんよな

カバーはおまけだろ
マッチョとチェーンソーとショットガンとエイリアンが受けた理由

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca3a-DiJY)2023/01/18(水) 12:04:36.20ID:PG/j+J3I0
オン対戦の肩がぶつかり合うような距離でのショットガンバトル
パーフェクトリロードのスナイパーライフル対決、ヘッドショット
未だにこれを超えるものはない

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869a-YXBf)2023/01/18(水) 12:05:52.46ID:hEb+x7yo0
箱○時代のギアーズは神だったけど
ベガス2のトリガー引いてるときだけカバーする方が好きだわ

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-vUNK)2023/01/18(水) 12:06:20.87ID:0KyzqPFha
1しかやってないが対人はぴょんぴょん飛び回ってショットガン当てるクソゲーだったな

3がマジでつまんなかったな
高台占拠して上から豆鉄砲ライフル撃つだけのダラダラゲー
ホードも2みたいな緊張感なくて敵が突っ込んでくるから施設の意味ほぼねーし

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f987-dR+6)2023/01/18(水) 12:08:06.63ID:Eks1407z0
>>50
ジャッジメント
はい論破

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f987-dR+6)2023/01/18(水) 12:09:40.36ID:Eks1407z0
>>90
この頃はみんなフランクで野良ボイチャも多かったしな
ネット黎明期みたいな楽しさがあったわ

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp6d-hcNK)2023/01/18(水) 12:10:16.56ID:uDT6R0gtp
対戦は1みたいに4vs4で通せばよかったのに5vs5にしたせいで人海戦術最強の大味ゲーになってしまったのが残念
カバーキャンセルのせいでモンハン持ちの異次元ムーブが流行ったのもゲームとしておかしかったし

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8c-f6s+)2023/01/18(水) 12:10:43.21ID:y1Yb8g8Q0
2007年が凄かったんだよな

ギアーズ
レインボーシックス ベガス
オブリビオン
Halo3
アサシンクリード
アンチャーテッド
サドンアタック
COD4
S.T.A.L.K.E.R.

これ全部日本発売が同じ年

>>109
ん!?なんか1つ変なのまじってない?

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f987-dR+6)2023/01/18(水) 12:12:29.21ID:Eks1407z0
>>79
初心者救済ってか開発はショットガンバトルをさせたくなかったんだよ
だからソードオフで終わるようにしたり
壁グレで特攻できないようにしたりしてた

でも新しい遊び方も提示できず人が離れていった
調整のたびに強武器が生まれてみんなそれ使うだけでつまんなかったなあ

1はめっちゃ面白かったな

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-ks/M)2023/01/18(水) 12:16:13.44ID:Pak26tMoa
>>16
画面分割でもできたから友達と遊びまくったわ
地球防衛軍シリーズから移った感じ

1が面白かったのはオンラインが部屋性ってのもあったな
今となっては排他的で好かれない要素かもしれんけどさ
クラン戦も盛んでマップもcanal、fuel depot、war machineしかいれてない部屋が多くて皆がセオリーを理解してたし
2から無駄に広いクソマップをどうしてもやらないといけなくなったり面倒くさかった
ブームショットの取り合いがだるいしいちいち壁にグレ刺ししてあるかの確認も面倒だった
2からめちゃくちゃテンポが悪いんだよな
ギアーズの良さがほぼ全て無くなった

クリフBが関わってるのは3までだっけ?

尻すぼみ
もったいない

>>108
偶然生まれたバランスなんだろうな
1の広さで4vs4がゲーム性があったよな
まぁ1は1でユーザー側が面白い戦いになるような事を発見した感じはあるけど
ギアーズはシリーズ毎に開発者が余計な事を繰り返してつまらなくなっていたな
1がマグレでもあれだけ面白かったのにさw

ゴリラウォーズ

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-wiZ+)2023/01/18(水) 12:31:49.19ID:KTd65i42M
よっしゃじゃあepicで
無料配布だな!

はよ!

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdca-8aKF)2023/01/18(水) 12:32:33.75ID:JHY/Yifed
ゲームのメイン部分だけだと話よくわからんよな
敵女王がなんか人間っぽいんだけどボカされてる

地方のゲームや本売ってるレンタルビデオ屋でもギアーズ2アジア版輸入して売ってたな
初代ギアーズハマっててギアーズ2予約できますって書いてあって少しブーム来てたわ

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-1X94)2023/01/18(水) 12:39:42.48ID:teNWKUsaa
( ^ω^)どかーん!

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca3a-DiJY)2023/01/18(水) 13:06:10.18ID:PG/j+J3I0
>>109
アイドルマスター発売もあってニュー速箱○ブーム来てたなぁ

ジャップにはTPSの方が合ってると思ってたのに結局FPSに完全侵略されちまったな

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59d2-TM+P)2023/01/18(水) 13:15:13.01ID:etvwJzR80
あーにゃ、どーんはんまーうちるます

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-cVu4)2023/01/18(水) 13:30:17.58ID:vLX/yk3K0
Xbox360初期時代のマルチプレイの楽しさは異常だったな
ゲームがしたいんだよの欲求が本当に満たされた

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-ciVN)2023/01/18(水) 13:48:13.73ID:BKfszEJq0
初代は歴史に残るゲームと言っても過言じゃない

人間の女が相手側に付くのは動物愛護を風刺してるのかな
熊を殺すな的な

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp6d-SsIs)2023/01/18(水) 14:03:42.19ID:nupwRa4jp
>>126
アプデで搭載されたパーティチャットの功罪よ
それ自体の登場は時間の問題だったろうけど
初代箱のほぼ強制オープンチャットの方がフレンド出来やすかった

>>120
人間よりこの生き物の方を保護するべきだという思想になったんやろな

ああ でもマズイな どっかイカレちまったのかな
>>1乙が出やしねぇんだ ほら!
     /][  /\
―――[ ̄ ̄∥―・∵゚・*:.。:*・゚゚・*
   ┌ヽ[] ̄///
    Y ▼ ̄Y

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-4ond)2023/01/18(水) 14:08:51.55ID:QuUl/8N7a
カバーシューターだったらディビジョンが好きだったな

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-PSvh)2023/01/18(水) 14:14:57.83ID:yf3uU/VId
>>25
ねーよw
PS3に幻想持ちすぎw

ドーンハンマーを使う!

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-tt6S)2023/01/18(水) 14:16:19.51ID:od2X0Pb9M
アイマス目的で購入した箱で狂った様にプレイしてたな
どの声優もドンピシャで合ってたしオンもやり込んでた

>>129
これはマジだな
パーティチャット無い頃のギアーズロスプラ時代が最強だった

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 094c-hn8B)2023/01/18(水) 14:27:47.58ID:AL4LgSUi0
>>133
あったから先行して評価高かったはずなのに逆転されて
その後が続かなかったんじゃね?

>>137
具体的にどのタイトルの事言ってるの

カバーアクションは偉大なシステムだよな

でも残念なことになかなか後に続くゲームがない

いま人気の対戦シューティングは未だにぴょんぴょん跳ねて、カニダンスしてる

>>136
わかる
ネイティブなファッキンシットを初めて聞いた時の感動な

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています