バトル勃発】“日本の”カレーが“世界伝統料理”1位に!インド料理店店主激怒👈😲 [156897157]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fb7-IXr+)2023/02/06(月) 23:12:52.18ID:ewLAUQhW0?2BP(1000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec1d540124f31a0046592cbf5407da309d112a2

きっかけは、伝統的な料理に関するブルガリアの体験型旅行サイト「Taste Atlas(テイスト アトラス)」が、2022年12月、「世界の伝統料理ランキング」を発表したこと。
「日本のKarē(カレー)」が1位に輝いたことで、論戦が勃発しているのです。

1位という結果に街の人からは「意外!」「カレーってインドかなって」と驚きの声が。

では、カレーの本場・インドの人の本音はどうなのでしょうか。
インドカレーを作って50年以上! 来日38年、64歳のインド人・ハリオムさんに聞いてみました。

インド家庭料理ラニ・店主 ハリオム さん:
ちょっとホントに頭にきている。やっぱりインドのカレー1番おいしいと思いますので。もともとインドのカレーがメインじゃないですか世界中は。でも日本のカレーが1位になっているのは…ちょっとホントに頭にきている。

かなりご立腹な様子。日本人の店員も…

インド家庭料理ラニ 店員:
日本のカレーが1位っていうのはものすごく悔しいし残念な気持ちです。どうせカレーが1位だったらインドカレーが1位だったらよかったなって思っています。

「カレー文化自体は日本人が独自に築いてきた伝統料理」
一方、日本カレー協議会・会長の一条もんこさんは、「日本のカレーは独自に進化したモノ」と主張。

日本カレー協議会・会長 一条もんこ さん:
日本のカレーってすごく歴史が長くて、200年以上の歴史を経て国民食になっていくんです。カレールウ、レトルトカレーというものも日本人が生み出したもの。そういう意味でカレー文化自体は日本人が独自に築いてきた伝統料理と言ってもいいと思います。2023年からようやく日本のカレーが世界に羽ばたく時が来たと思っています。

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f06-F1up)2023/02/07(火) 03:10:04.49ID:Fav12hVL0
餃子もジャップの伝統料理なのか
なんでもありだな
https://i.imgur.com/zxQPHCN.jpg

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4e-TsiN)2023/02/07(火) 03:13:43.73ID:r2PdqM4a0
旨いカレーを作ってから言って欲しい
レトルトにも劣るぞ

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf11-AEbh)2023/02/07(火) 03:26:56.61ID:oG2n17+I0
どっかのサイトでジャパニーズSUSHIよりもカリフォルニアロールが評価されて1位になったような感覚だろ?
ふーん、で終わりだろそんなの…

1位はいいけど伝統かな

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf11-AEbh)2023/02/07(火) 03:28:20.32ID:oG2n17+I0
>>77
ネパール料理インスパイアの札幌発祥オリジナル

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-unLj)2023/02/07(火) 03:29:01.80ID:ZNa6YiUha
日本のカレーは煮込み料理だし
インドのとは名前は同じでかなり別

異国の特徴的な料理を万人向けにアレンジしてやるぜってしたらそらそうよ

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf83-vEMu)2023/02/07(火) 03:32:11.65ID:QF6RiJV80
カレーもラーメンも餃子も日本の伝統料理ではないな

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4e-TsiN)2023/02/07(火) 03:33:17.08ID:r2PdqM4a0
>>98
もはや伝統

カレーもキムチ鍋も日本の伝統でいいよね

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fa2-W0Kc)2023/02/07(火) 04:21:30.07ID:g2WWsixt0
ランキング見たら、わりと適当だな

1位に日本の「カレー」がランクインしてるけど
43位ぐらいにも日本の「カレーライス」がランクインしてる

写真見るに、1位はイギリスとかで流行してる「カツカレーライス」だから、43位のノーマルなカレーライスと分けてるのか?
でも1位のカツカレーで選ばれてる店は北海道のスープカレー屋だし、よくわからん

ギョーザも、上位の方に中国のギョーザが載ってるけどポピュラーな水餃子じゃなく焼き餃子もしくは揚げ餃子だし
下位には日本のギョーザも別にランクインしてる

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-exhn)2023/02/07(火) 05:33:46.73ID:2P/cZfVsM
インドカレーの方が美味いじゃん

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fb7-4osW)2023/02/07(火) 05:34:35.14ID:RVGNTDsZ0
ジャップはすぐ魔改造するから

一方インドでは小僧寿しが流行っていた

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-+DEL)2023/02/07(火) 05:41:18.93ID:u7PzYeoR0
これはランキング作ったやつが
日本ヒイキだわな
インド人も怒るわ

なんでカレー、ラーメンが
むやみにランクインしてるのか

カツカレーがイギリスで売れてるから
これは判るけどね。
海軍カレーなんかイギリス海軍の影響モロだから
イギリス人に日本のカレーが馴染むのもわかるけど

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f56-4osW)2023/02/07(火) 05:43:31.74ID:sNpSXxO30
>>91
「カレー:1位」と「カレーライス:43位」が別々にランキングされてるじゃないw
カレー単品で食べ無いよ

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f5b-i1So)2023/02/07(火) 05:50:10.37ID:7bhLqYq60
>>3で終わってた

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ff0-OPhX)2023/02/07(火) 05:58:17.70ID:wH1nVCev0
給食のカレーライスが一番旨いよ。

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-EOzK)2023/02/07(火) 06:01:48.99ID:JpQfIL0O0
カレーらーめんハンバーグとんかつ
ウマい和食4巨頭

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-lhdX)2023/02/07(火) 06:26:52.86ID:3WlzX86v0
>>3
クールジャパン機構か

あれカレーって書いてるけどカツカレーのことだからな

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff54-Ri5f)2023/02/07(火) 06:29:10.65ID:EzKUuql50
>>6
インドでビーフカレー食ったわ

文化の盗用

レトルトカレーは常温保存できるものの中で世界一うまくて栄養バランスいいから

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-h2xr)2023/02/07(火) 08:15:12.55ID:iwnjNZj20
日本のカレーに200年の歴史?
江戸時代から食ってたのか?

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-8hxQ)2023/02/07(火) 08:27:39.54ID:fHPA1E/PM
>>115
ラーメンの歴史だって水戸黄門まで遡れば
300年以上とかいえるんだから
そういうのあったんだろな

今日の昼飯はネパール人のやってる
安インドカレー屋にするかな

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-33U+)2023/02/07(火) 08:30:23.21ID:DRbvvAZR0
9割ネパール人だし多分この人も…

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f7f-FH2e)2023/02/07(火) 08:37:51.90ID:Rzsbd0NG0
インド→英国の植民地に→英国風カレー完成→日本へ伝わる→日式カレーが発生

だろ。

まぁ正直いうと、ニューデリーで食ったトマトカレーが人生最高に美味かった

日本のカレーが200年以上ってことは

1802年 十返舎一九「東海道中膝栗毛」
1808年 間宮林蔵樺太探検
1815年 杉田玄白『蘭学事始』
1817年 イギリス船が浦賀に来航
1821年 伊能忠敬「大日本沿海実測図」

この時代にカレーがあったってこと?
江戸時代のラーメンの話は聞いたことがあってもカレーは聞いたことないんだけど
捏造してないだろうな

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-X/aq)2023/02/07(火) 08:40:06.67ID:4IXXomYUa
泥棒ジャップ猿に何の対策もうたないからだろアホ

>>51
中国じゃ日式ラーメンって別にカテゴライズされてるな
インドじゃ日本のカレーがどうカテゴライズされてんだろ

>>72
インド南部は米食だぞ
インド北部が小麦メイン
カレーも北部はドロドロで南部はスープみたいにサラサラ

んー…?
CoCo壱も海外じゃ微妙だったしデータなくね?

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-h2xr)2023/02/07(火) 09:20:33.73ID:H3UqiRdr0
>>123
微妙か?めっちゃ多国籍展開してるしタイや台湾では店舗も多いぞ?

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f3a-eu5r)2023/02/07(火) 09:32:45.22ID:08rHEST80
「日本のカレー」という別の食べ物だから、怒るのが間違ってる。

こういう欧米メディアのランキング記事て広告買収みたいなもんやし

>>119
日本のいつもの捏造だろ
毎度毎度嘘で塗り固めた歴史披露して恥ずかしい国だわ

実はインドにも英国風カレーはある
主に鉄道の駅で供されて英国人のサーヒブが食べた

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff7f-BqLa)2023/02/07(火) 12:44:26.87ID:Sgs52/2J0
日本式カレーの意味が解らん

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ff4-4osW)2023/02/07(火) 12:45:28.49ID:UCbwE/FH0
日本のカレーはインド発のイギリス経由です

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffbd-Ov18)2023/02/07(火) 12:47:06.32ID:nAjuR2++0
一条もんこさんて協議会を作ってたのか

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-E4Aj)2023/02/07(火) 12:49:48.42ID:kqMZUrtgM
>>114
一時期レトルトカレーばかり食ってて時間があったから献血行ったら「栄養失調です」って
断られたけどね

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-1r+V)2023/02/07(火) 12:52:15.99ID:HW/+QBRmd
ジャップの文化盗用は異常

別に白人が寿司を独自進化させてカリフォルニアロールとか言ってても文句は言わねぇよ

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffb-JZUs)2023/02/07(火) 12:54:22.45ID:iuG747F00
インドカレーめっちゃ嫌い
店の雰囲気とか食器とかも含めて全部嫌

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-R/uj)2023/02/07(火) 13:48:44.14ID:MImAkkBWd
>>4
中国が起源の韓国キムチのようなものだからな

世界の人々が好きなのはインドのスープっぽいカレーじゃなくて日本人が作り出したドロッとしたカレーだから

人気なのは日本人が開発したカツカレーであってインド人のそれは不人気で不味い

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-Fegf)2023/02/07(火) 13:58:44.82ID:ECHN7PIAa
>>2
息子の嫁に色目使ってんじゃねえよクソジジイ

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-F1up)2023/02/07(火) 14:00:05.18ID:6trVvl64M
まあタイカレーが世界一なんですけどね
初見さん

でもジャップカレーをインド人に食わすとこんなのカレーじゃないとか言うんでしょ
じゃあいいじゃん

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp63-ATBy)2023/02/07(火) 18:03:15.98ID:Nbe8jOMGp
貴様らはオリエンタルのマースカレーだろうが。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています