【動画】JAXAの会見、動画が流出し共同記者とのやりとりの全貌が明らかに [853468907]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdaa-/n/e)2023/02/17(金) 15:55:58.80ID:Zi98YUHpd?2BP(1000)

そーす2
https://abe.com

同じ三菱製のMRJだって失敗ではなく中止だからな

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc9-D0vN)2023/02/17(金) 17:50:17.25ID:no/WPhRp0
>>155
MRJは終了になった

だが今後の開発に生かすので失敗ではないようだw

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfa-KdK6)2023/02/17(金) 17:50:52.30ID:R0JKX0klH
忖度しろマスコミ!

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaa-+kOG)2023/02/17(金) 17:51:31.65ID:mkBj0IGcd
>>135
スペースXは失敗しまくってたけど?

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff08-8lmq)2023/02/17(金) 17:54:18.21ID:CAi0cYzs0
いわばまさに失敗なのであります

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4651-7wfr)2023/02/17(金) 18:02:42.10ID:0N2DdLmg0
また電通やら何やら絡んでたりする?
報道が加熱しすぎな気はする

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-5t5D)2023/02/17(金) 18:04:08.16ID:EdD9QG6na
言葉遊びしてんのは記者の方やんけ
ゴシップ誌レベル

この記者やばw

プログラム的に言えば数字の入力を期待してたが数字以外が入力されたので例外出して止めましたみたいな話か
それはもう想定外でええやん屁理屈こねとるで

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4623-IV3n)2023/02/17(金) 18:08:08.19ID:gOPJ+/x20
失敗っていうのはホリエモンのところがやってたみたいな
ちょっとだけあがって墜落とかそういう奴だろ

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-42X6)2023/02/17(金) 18:09:34.75ID:K9SalAZy0
別にここまで喧嘩腰になる必要ないけどなw

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4623-IV3n)2023/02/17(金) 18:14:35.79ID:gOPJ+/x20
楽な取材だと思うのよ
科学部とかだろ
東京から種子島出張とか遊びみたいなもんだよ
まあ成功なら過去の成功した時の原稿をコピペしたものでよかったけど
失敗とか延期ってなると過去の記事コピペではいかんかもしれんから
イライラしたのかな

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4623-IV3n)2023/02/17(金) 18:17:17.28ID:gOPJ+/x20
まあイライラせず鶏飯でも食って機嫌なおしてくれ

というか、延期だの中止だので結果すらでないのは場合によっては失敗よりタチが悪い

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff08-8lmq)2023/02/17(金) 18:21:28.94ID:CAi0cYzs0
負けたのを転進とかそういう言葉遊びはいらんのよ

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eac8-uphh)2023/02/17(金) 18:23:47.56ID:BaljrxPf0
失敗してて草

あの花火に2000億使ってるんだぜ?
そりゃキレるだろ

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af4c-/QtB)2023/02/17(金) 18:32:03.21ID:E6wNjtJr0
>>31
俺の時間と税金が失われてるが

どうせ東京新聞だろ

また三菱なのか・・・。
最近三菱ヤバいな。

>>47
98mから188mってちょっとどころじゃなく浮いてるぞ

共同通信は株価操作したかったの

>>47
100m近く上がってることになってるが?

失敗ではなく戦略的中断

AIに文面考えさせておくべき

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b5b-7Sa6)2023/02/17(金) 20:55:56.44ID:GZUf57bn0
>>43
映画もドキュメンタリーもいいぞー

失敗というと予算貰えないの🥺

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b10-r5n3)2023/02/17(金) 22:29:37.13ID:7xb981FX0
>>178
旧日本軍やろw

自称理系揃いのケンモメンが中止と失敗の区別もつかず日本叩きのために知性を投げ出してるの面白いわ

これで50億ほど失われたんだよな

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b29-Ja3i)2023/02/17(金) 23:21:51.95ID:OJgbDC8F0
記者とかインタビュアー、トーク番組のホストって
取材対象を怒らせるものなんだよ
相手の本音とか聞かれたくないことを突っ込む

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e89-39Cf)2023/02/17(金) 23:29:12.45ID:TDDN9CnW0
ナイスオチ

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ead0-Bpvv)2023/02/17(金) 23:35:43.95ID:wd5bcYqx0
>>2
こんな安倍論法ぐだぐだ言ってたらそりゃキレますわ

まあでもこれはシステムの中で止まってるから
「新しい知見を得た」という意味で前進したと閣議決定すれば失敗という言葉を使う必要はないだろう

>>166
こういうのは相手が失敗と言わないのをわかって煽る質問するようデスクに言われてる
失敗とは認めなかった、で書けるから
その上で数人のお抱え専門家に論調出してもらって記事を整える
地元記者なら子供たちがっかり、とする
通信社がそこまで躍起になる意味はわからんけど

まあ記者も横柄だけど失敗は失敗
発射前にストップさせたんなら中止と言えるけどセーフティーで機能停止したのは失敗下からでし

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75d2-ODvW)2023/02/18(土) 02:29:40.64ID:XuSGEwAX0
まだ今は正式運用でなく
運用実験してる段階だから
発射出来なかったとしても
「発射出来なかた」と言う
一つの「実験結果」が出ただけで
実験自体は失敗してないよね?

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-F9PL)2023/02/18(土) 03:03:59.68ID:6xaOCg6hd
隠蔽されるのが一番怖い
現状、日本企業への信頼は薄い

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb56-W3Bc)2023/02/18(土) 04:52:43.05ID:kWer7chO0
失敗を失敗であると自認できない白痴JAXA、現実逃避
おれさまは、
日本は今までできていたはずのことがどんどんできない国になっていく
と当地嫌儲にて予言しておいたが、そのとおりになっている
斜陽国家はこんなもんよ

打ち上げるつもりでいたのに上がってねえんだから失敗だろうがバカじゃねえの?

これエンジントラブルで何回も延期してんだよな
責任者て案外クビ飛ばないもんだな

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b1b-yzy1)2023/02/18(土) 06:46:56.18ID:JQF6BhSZ0
成功するまでやめなければ失敗はない
だっけ?勝つまでやめなければ負けないだったかも
マイクロソフトかどっかが言ったろ

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b23-uruL)2023/02/18(土) 07:37:51.58ID:jrCEyF8v0
>>189
質問したのデスクみたいだぞ
たしか科学部次長だった
種子島出張かよし焼酎飲みたいから俺行くわみたいな感じじゃね
大きなイベントの時はデスクが取材に行くこともある
でも大学は文系だしロケットとかそんな詳しくないみたい

記者の態度は悪い
でも一般にこれは失敗というのは事実
どっちもどっち

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b23-uruL)2023/02/18(土) 07:59:38.68ID:jrCEyF8v0
共同ってちょっと特殊で事前に予定稿いろいろ送らないといけない
成功パターンと失敗パターンと送ってるはず
時間帯も夕刊の締め切りに近く成功だったら「成功パターン(実際には番号)を解禁します」ってピーコで流すだけで済む
まあ新聞社もテレビ等で見てるだろうけどね
記者からすると面倒なことになったことには間違いない
でもあの態度はいかん

まあH3は平たく言って欠陥ロケットだよ

>>199
記者が食いついてるのはロケットが発射しなかった数分後に失敗と配信したからだ
記者会見で失敗と認めさせなければ誤配信になるから

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-K4ht)2023/02/18(土) 12:40:02.23ID:P627ojkla
プロジェクトとして「中止」と表現したいJAXAvs成功失敗の予定稿から打ち上げ「失敗」の記事を出したい共同通信か
新聞は「中止」が殆どになったから、そういうことだよな

0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75d2-CgS7)2023/02/18(土) 14:18:23.23ID:xcZ94TTP0
正論やん

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d56-ArM3)2023/02/18(土) 14:42:39.88ID:uC/oDlz/0
>>196
エジソンも同じこと言ってる
「俺は失敗したことは一度もない
うまくいかない方法を1万通り発見しただけだ」

まさかとは思うが、税金でロケット飛ばしてないだろうなぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています