日経新聞「1000万円の中国製電気自動車を買って分解してみたけど、中身は大したことなかった。見た目や機能で高級っぽく見せてるだけ」 [672396112]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3d6-QK/F)2023/02/21(火) 12:39:57.68ID:NgpuHd6I0?2BP(1000)

存在感が高まる中国製の電気自動車(EV)はつくりにどんな特徴があるのだろうか。名古屋大学の山本真義教授らは新興EVメーカー、上海蔚来汽車(NIO)の多目的スポーツ車(SUV)「ES8」を分解調査した。分かったのは走りに関わる基本機能ではコスト削減を優先する一方、搭乗者の手や目に触れる部分には高級感を持たせた割り切りの車づくりだった。

2014年創業のNIOは自社でEVを設計・開発し、生産は安徽江淮汽車集団(JAC)に委託する事業形態をとる。日本能率協会がイベントでの展示を目的に輸入したES8を山本教授らが分解調査した。

ES8はNIOが17年に発売した主力SUVだが、今回調べたのは18年に販売されたモデル。価格は日本円換算で1000万円ほどと、中国で近年需要が増えている高級SUVの一つに位置付けられる。

しかし、走る・止まるなどの基本機能は「1ランク下のEVと変わらない」(山本教授)。例えば、ES8に搭載されたEV用の駆動装置「eアクスル」は、山本教授らが過去に調査したNIOの1ランク下のSUV「EC6」のものとほとんど同じだった。

eアクスルの主な構成部分であるインバーターの中身は、独インフィニオンテクノロジーズの汎用パワー半導体のほかは中国製の電子部品ばかりだった。異なる車種に類似の駆動装置を載せることでコストを削減できる点を除けば、これといった特徴がないという。

一方で、搭乗者と触れるインターフェース部分には工夫を凝らしている。例えば、計器類が載るインストルメントパネルは照明の色を好みで変えることができる。運転席と助手席の間のセンターコンソールには、スマートフォンの無線充電器を装備している。

人工知能(AI)による音声認識技術を使い、運転中に口頭でサンルーフの開閉を指示できる。山本教授は「乗り心地など伝統的な車の基準で判断すると高価だが、中国の若者が望む価値観を提供していると考えれば妥当な価格設定なのだろう」と評価する。

NIOの車は一方で、充電ではなく電池自体を交換する「バッテリー・アズ・ア・サービス(BaaS)」という手法を前提にしている。山本教授はES8の電池の着脱部も調査したが、交換を繰り返しても問題ない丈夫な構造であることが確認できたという。

つまり、ES8はNIOの戦略に沿ってメリハリを付けたハードウエアになっているといえる。日本メーカーのEV開発のあり方にも影響を与えそうだ。

(アジアテック担当部長 山田周平)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ167BY0W3A210C2000000/

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-lu0z)2023/02/21(火) 13:09:57.67ID:0TdG/PAiM
やれやれ…シナチクメーカーに日産やスバルの足回りは真似できないんだろうなあ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b58f-/J81)2023/02/21(火) 13:13:15.10ID:fFtsInu70
バッテリーの制御が本体みたいなもんだから分解したとこでわかる訳ないだろ

ボブスレーでみた

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d56-Tk/Z)2023/02/21(火) 13:15:02.52ID:bh+I53xG0
>>2
ベンツのCクラスあたりはやっぱハードの原価かかってると思うわ。

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spe1-EBhs)2023/02/21(火) 13:34:15.28ID:OMlSso6dp
スズキの会長「うちの車とトヨタの車のコストはそれほど変わらん。だけど向こうの利益は莫大。トヨタはずるい」

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45af-L55d)2023/02/21(火) 13:42:17.63ID:XEJUGyyq0
ならお前も作ればええやんw

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 235b-1/pB)2023/02/21(火) 13:54:02.27ID:JWpTy3Xs0
ガワも中身も三流のレクサスさんの悪口やめろ

むしろ汎用品で実装できてるなら
それらを組み合わせる高度な設計と高い技術力があると言えるのでは

専用品ばかりで無駄にコストがかかるよりよっぽど良い

負け惜しみおつかれー

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3df1-BTrK)2023/02/21(火) 13:59:48.06ID:ph3qrHbx0
日本って新しいことに挑戦せずに上からの批評ばっかになったよな
コンテンツもそんな感じだし

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 235b-1/pB)2023/02/21(火) 14:07:36.55ID:JWpTy3Xs0
>「乗り心地など伝統的な車の基準で判断すると高価だが、中国の若者が望む価値観を提供していると考えれば妥当な価格設定なのだろう」

これとか超上からだよな
まぁトヨタやトヨタユーザーに対しても似たようなこと言えるならいいけどさ

B to Cの製造業はセンスの時代になってるよね
でも、日本の会社に次の時代のセンスが欠けている事が多い

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03b4-h1Ka)2023/02/21(火) 14:11:59.08ID:xJ8MCMOi0
ケンモーがやたらプッシュするBVDとか言う車も安全設計ボロボロだからな
安いのには安いなりに理由がある
命を中国製品に預けるならどうぞご自由に

日産あたりからも馬鹿にされそうな記事だな

そんなこと言ってないで危機感持てよバカ
何かと理由付けて見下し続けてたらダメだよ

それやってるのがトヨタレクサスだろ

中身が完全にトヨタの車でガワだけレクサスじゃん

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM91-K272)2023/02/21(火) 14:43:46.83ID:oXW3+/PAM
大したことのない部品に高級っぽいガワ被せるだけで高級車が出来上がるんだぞ
こんな脅威今までなかったよ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2344-AcVM)2023/02/21(火) 14:46:34.13ID:u8ANRMEZ0
テスラも似たような評価
やっぱり日本のモノづくりが世界一!
30年間全く成長しないけど

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75d2-Kt/4)2023/02/21(火) 14:53:02.14ID:BEZTaywT0
>>48
あったやろレクサスや
中身がゴミでもガワだけ立派にすりゃ売れるのを証明したのはほかならぬヨタ自身や

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa2b-wlut)2023/02/21(火) 14:54:30.65ID:xv17koeea
>>36
(ヽ゚ん゚)「スズキの会長「うちの車とトヨタの車のコストはそれほど変わらん。だけど向こうの利益は莫大。トヨタはずるい」」

(ヽ´ん`)「テスラの方がぼったくっている?どうでもいい」

それでバカが買うんだから商売うまい

必要なポイント絞り込んで利益も乗せられるなら言う事無し

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa2b-wlut)2023/02/21(火) 14:57:03.80ID:xv17koeea
この手のスレはトヨタ憎しのポジショントークばかりでアテにならんな

中国EV可愛らしいクルマと思ってたら意外とデカかった
電池のデカさ的にEVで可愛らしいクルマは無理っぽいな

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d3a-BTrK)2023/02/21(火) 14:57:13.47ID:WfRUlwb+0
謎の付加価値で値上げとかシャープみたいだな

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-WIG5)2023/02/21(火) 14:58:19.76ID:+L9spT9Za
>>50
利益率でみろよ
テスラやベンツの方が1台あたりの利益率高いぼったくりだろ
安く作って高く売るのは欧米メーカーに上手がいる

>>57
そいつキチガイだから構っちゃだめ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b567-/yiQ)2023/02/21(火) 15:01:28.99ID:GQVFNC9a0
車ってそういうもんじゃないんかい

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8f-h1Ka)2023/02/21(火) 15:01:56.17ID:xFL8Ox/X0
下町ボブスレー

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b567-/yiQ)2023/02/21(火) 15:02:32.31ID:GQVFNC9a0
普及価格帯がコスパ良くてよかったね

電気自動車なんて内燃機関より遥かに部品少ないのが普通だろ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d3a-BTrK)2023/02/21(火) 15:17:11.80ID:WfRUlwb+0
>>62
それなのに1000万
部品少ないからって理由で高く払いたい人向け

これは開発努力に対して
払うおカネですから

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dd2-oojT)2023/02/21(火) 15:57:13.89ID:2r1jbOl40
例えばスマホは高価なのにガラケーと比べて通話機能が劣る
でもガラケーには出来ないスマホならではの機能の方が遥かに大きいね

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d3a-BTrK)2023/02/21(火) 15:58:30.12ID:WfRUlwb+0
>>65
なんでEV買わないの?

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d1-BTrK)2023/02/21(火) 15:59:01.02ID:7ywFVDir0
俺たち日本のの技術!!!!!!!!

大勝利だーーー!!

>>44
情報はちゃんとアップデートしようね


Euro NCAP、中国製EVの衝突安全性能を高評価
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/13662/

偉そうなこと言ってるけど、
じゃあ日本メーカーは同じ立場水準の車を末端価格1000万で出せるのか?ってところに尽きるからな

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8f-Qzdv)2023/02/21(火) 16:32:47.28ID:F2NPn+/50
「中身はトヨタでいいから手ごろな値段の高級車よこせ」というニッチな需要を
でっかい需要に変えて大成功したレクサスさん・・・どうして・・・

まあ、とあるクルマのエンブレムだけが高値で取引されてた国ですし

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d3a-BTrK)2023/02/21(火) 16:52:28.11ID:WfRUlwb+0
>>71
ベンツ信仰は異常だったな

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-WIG5)2023/02/21(火) 17:04:42.12ID:giwsZJ5la
>>44
BYDだぞ
EUで安全性能最高評価の車種も出してるしブレードバッテリーは燃えまくりの韓国LG製バッテリーと違って安全性も高い
トヨタはBZ4Xは失敗したけどBYDと組んだBZ3は期待できる性能だと思う

>>68
https://i.imgur.com/U3bRUGt.png
ユーロNCAP今年の各クラス最優秀者はテスラとヒュンダイと中国車
もう韓国車と中国車より安全な日本車を探す方が難しい

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b567-/yiQ)2023/02/21(火) 17:37:09.72ID:GQVFNC9a0
>>44
バフェット押しやぞ
ポートフォリオ整理して少し売ったけどまだまだ大株主や

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15af-L4qV)2023/02/21(火) 17:39:33.14ID:QgKafCxS0
>>73
そりゃ中身BYDだからな、日本で売ればいいのに

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c569-FJlv)2023/02/21(火) 17:41:36.08ID:QE6PM17j0
中国製品全部それ

つまり高級車って事じゃん

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b6d-LStQ)2023/02/21(火) 20:13:49.94ID:MHOmWqWo0
48万かなんかの車どうなった
興味はそっち

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b54-ClI9)2023/02/22(水) 05:16:22.71ID:H1icRec00
いかにゴミを掴ませて利益上げるのがビジネスってもんやろ。信用を金に変換しとるんや。

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45af-eFxU)2023/02/22(水) 05:26:15.31ID:58aiKwnM0
記事の中身を読んだら褒めてるじゃん
車の土台は共通で、あとはどれだけソフトウェアで差をつけるかって話
ハードウェア部分は頑丈で素晴らしいって言ってる
スレタイに騙されるとまとめサイトの餌にされるぞ

>>31
また起源主張か
それか陰謀論しかないもんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています