人気なんて儚い物だよな、当時あれだけ人気だった「デスノート」も今じゃ誰も語らない [231882153]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f11-H2JT)2023/04/02(日) 18:19:30.24ID:mysnm0Vd0?2BP(1000)

DEATH NOTE:2006年公開の実写映画第1弾がBS12で “月”藤原竜也VS“L”松山ケンイチ、頭脳戦が開幕

 大場つぐみさん原作、小畑健さん作画の人気マンガ「DEATH NOTE(デスノート)」を実写化した映画「デスノート」(金子修介監督)が、BS12トゥエルビの「日曜アニメ劇場」枠(日曜午後7時)で4月2日に放送される。

 「DEATH NOTE」は、名前を書かれた人間を死に至らしめるデスノートを手に、自分の正義で犯罪者を裁き“理想郷”を作ろうとする夜神月(ライト)と、名探偵L(エル)が頭脳戦を展開する……というストーリー。
テレビアニメ化、舞台化、ドラマ化もされた。

 「デスノート」は、2006年6月に公開された実写映画第1弾で、藤原竜也さんが夜神月、松山ケンイチさんがLを演じ、瀬戸朝香さん、香椎由宇さん、鹿賀丈史さんらが出演した。

 警視庁の刑事部長を父に持つエリート大学生・夜神月は、ひょんなことから「このノートに名前を書かれた人間は死ぬ」と書かれた死神のノートを手に入れる。
試しに有名殺人犯の名を書き込んでみると、翌日の新聞にはその男の獄中死が報じられていた。ノートの力が本物だと悟った月は、自らの手で犯罪者を裁き、新世界の神になることを決意。月はキラと名乗り世界中の犯罪者に制裁を加えて行くが……。

 4月9日の「日曜アニメ劇場」では、「デスノート」の後編となる映画「デスノート the Last name」を放送する。
https://mantan-web.jp/article/20230402dog00m200011000c.html
https://storage.mantan-web.jp/images/2023/04/02/20230402dog00m200011000c/001_size6.jpg

でえあとえっちノート

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-hewW)2023/04/02(日) 18:21:58.70ID:f+owXpEn0
絵の迫力が物語に有無を言わさぬ説得力を持たせた傑作

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-hewW)2023/04/02(日) 18:22:25.13ID:f+owXpEn0
その後、いろいろ類似品が出たが全部クソだった

大場つぐみは「大罰組」で正体はガモウだという説が出たときは笑った記憶がある(@^▽^@)

綺麗に終わる作品って語ることなくなるわ
ハガレンとかもそんな感じ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-arWo)2023/04/02(日) 18:24:33.86ID:BsawRldp0
あんま好きじゃなかった

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp33-6tCs)2023/04/02(日) 18:24:35.88ID:M+ZEGTWNp
でもお前は誰かの記憶に残ることもこのスレのように思い出されることもないじゃん

まだ語られる方だろ

そのうち北斗の拳とかキン肉マンみたいに復権するやろ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-BHjR)2023/04/02(日) 18:29:43.54ID:DvC72YCy0
言葉通り永久に語られる作品なんてそうそうない
後になって話題にしてるのは当時の直撃世代だけで、
新規ファンが参入してる訳じゃない

トライガンみたいな昔の作品をアニメ化して、
「誰が見るんだよ…」とか言いたくなるが、
ああいう昔の作品を新規アニメで放送する方が
新しい客が入って来やすい

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp33-lKA1)2023/04/02(日) 18:29:46.40ID:Ve8YKCcRp
アイデア自体は陳腐だけどあれだけのストーリーにしたのは凄いね
個人的には嫌い

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-YYnt)2023/04/02(日) 18:30:47.08ID:GoZU3NN5d
本編の後に描かれたニアの読み切りが限りなくクソだった記憶ある
所詮ジェバンニなしじゃ話にならんのか

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-oB9L)2023/04/02(日) 18:31:04.28ID:jbtgNhdAM
バカだらけのZ世代にはデスノートは刺さらない

ライトが自意識たっぷりの発言してる画像ぐらいだろ、あれが面白いってとこは。
話自体は推理ものによくある登場人物がアホになるって流れそのものだわ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff05-reZ8)2023/04/02(日) 18:33:57.21ID:xeCbA/IK0
後日談も綺麗に纏めた同人のせいで語ることないよな

デスノートはシリアスギャグの完成形

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-C2Id)2023/04/02(日) 18:35:59.70ID:ddcvtj/y0
初読はだいぶ面白く読んだけど
ライトの運が良すぎてな

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-XUIc)2023/04/02(日) 18:37:08.66ID:jgIZwtKl0
L殺したのあかんわ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-49bQ)2023/04/02(日) 18:40:13.84ID:r7X/4xO40
今日ひさしぶりに録画したからあとで見てみるか

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-hewW)2023/04/02(日) 18:45:28.00ID:f+owXpEn0
>>18
むしろLが不利すぎると思った

20年前の作品にしたら
今でもしつこく語られてるだろう…

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-ChxB)2023/04/02(日) 18:47:11.17ID:ZD+6rFskd
>>4
やっぱこれよ
tps://i.imgur.com/Kci1l1Q.jpg

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-HBHE)2023/04/02(日) 18:51:07.90ID:lk5gMBUE0
設定S
脚本S
作画S
アニメA
実写A
マジで化け物

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-kVuH)2023/04/02(日) 18:52:37.68ID:2MDQ8H7o0
SNSで計画通りの画像はたまに見かける

そうやって語らないって語られてるのが人気だった証拠じゃん

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f87-3cEc)2023/04/02(日) 18:54:38.87ID:Q4Ocgg210
さよなら、レイ・ペンバー
は今でも時々物真似するわ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff87-K9RP)2023/04/02(日) 18:55:55.92ID:PU33pnE50
あしたのジョーや巨人の星になれなかったね

アホっぽい設定なのに面白かった
月が主人公側だったのが斬新だったけど結末はありきたりというか結局そうなるのねという陳腐さ
一部が面白かっただけに二部がつまらなかった

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-H/Dh)2023/04/02(日) 18:56:48.63ID:gQLWgInba
岸田ノートの原型だろ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df67-Cn9/)2023/04/02(日) 18:57:08.77ID:xKFIphs20
それ鬼滅の刃

ネタバレ嘘バレ最盛期

スナイダーがアジトの住所を送ってくるのだけはゆるしてないぞ

目の取引してたら即死だったのに迂闊すぎるんだよなLは

0035佐藤 ◆XZhMW0FXEc (ワッチョイW 5faf-IkG/)2023/04/02(日) 19:25:19.06ID:OY/BNAk30
職場のPCの壁紙がLの奴居たな

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-YIfn)2023/04/02(日) 19:26:10.19ID:p4yc141ya
語らないっていうかオタクの基礎教養になってる感がある

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-A3B3)2023/04/02(日) 19:27:37.17ID:rdaBVT8D0
今じゃネットで直接攻撃だからな

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-CXZz)2023/04/02(日) 19:29:59.10ID:o03HyV3za
劇場版のウィルスのやつ
女優の山田なんとかさんは見るけど、後にニアとなる子役の方はどうなったか気になる

0039佐藤 ◆XZhMW0FXEc (ワッチョイW 5faf-IkG/)2023/04/02(日) 19:43:56.72ID:OY/BNAk30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています