なぜ妖怪ウォッチはポケモンのような長寿コンテンツになれなかったのか。全盛期はジバニャンはピカチュウを超えてたのに。岸田は眼鏡妖怪 [811796219]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf7c-0geW)2023/04/15(土) 10:55:17.80ID:sL4UMM+G0?2BP(1000)

『妖怪ウォッチ ぷにぷに』×『少年サンデー』コラボ7弾が4月1日より開催。『名探偵コナン』『犬夜叉』『マギ』から新たに9人が参戦
https://www.famitsu.com/news/202303/27297510.html

メダルチューチュースキーム😚

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdc-KO2+)2023/04/15(土) 11:33:46.41ID:txtQuEgO0
叩かれまくってた頃が一番人気好調で
叩かれなくなったシャドウサイドあたりから人気低下したんだよな
アンチの多さが人気のバロメーター説はあるね

>>87
日野が1作品に注力してれば違ってたかもしれんが
レベルファイブ作品が基本的に日野ありきって展開だから
どれも中途半端になるんだと思う
それに凝り性だけど飽きっぽい感じもするし
やりきった時点で興味なくなってんじゃないかな

電通だからじゃないか?

あの会社は短期間に洪水のように情報を流し打ち売り込んでいくので瞬発力はあるが
長い目で見てものを育てていくという事をやらない
更に電通は海外ではそんなやりたい放題はできず影響力は皆無なのでガラパゴス化する

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-BhpA)2023/04/15(土) 11:38:46.50ID:c+t+dVlF0
まあ3DSで当ててその期間だけで新作とかマイナーチェンジみたいなの出しまくってたしな
普通に使い倒した感じだろ

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-z3+G)2023/04/15(土) 11:38:52.79ID:SEKNCvy5r
用かい?ウンチぷにぷに

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/04/15(土) 11:40:16.26
国民的アニメになりそこねた者たち四天王

・妖怪ウォッチ
(ポケモンに勝てそうで負ける)

・ケロロ軍曹
(アンパンマンに勝てそうで負ける)

・あたしンち
(サザエさんに勝てそうで負ける)

・こち亀
(クレしんに勝てそうで負ける)

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdc-KO2+)2023/04/15(土) 11:40:23.50ID:txtQuEgO0
アニメと本家ゲーが続かなかっただけでぷにぷにはアプリじゃめちゃ長寿だけどね

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdc-KO2+)2023/04/15(土) 11:41:49.75ID:txtQuEgO0
>>101
渡辺久美子と小桜エツコのメイン率で笑う

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fac-LXsW)2023/04/15(土) 11:43:55.15ID:cOCSoVNE0
レベルファイブて出す物出す物当たってたのに今や見る影もねえな

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-VWx2)2023/04/15(土) 11:44:37.64ID:/bcf03rP0
>>89
たまごっちはブーム去った後も地味に現代まで生き残ってるからなあ

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdc-KO2+)2023/04/15(土) 11:50:55.12ID:txtQuEgO0
>>89
嫌儲じゃ世代のゆとりが少ないから話題にならないけどデジモンのゾンビ度もすごい
フジからテレ東に行ってから映画で初代の続編やってまたフジ戻って初代のリメイクとゴーストゲームやって今度02の続編だからな

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spfb-CSi+)2023/04/15(土) 11:59:01.52ID:7TyoEa4Jp
変なリアルなアニメやって自爆した記憶

ネタ枯れだね

ゲーム以外に力を入れ始めたから

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-C9YI)2023/04/15(土) 12:08:28.66ID:cC0DmsmI0
シャドウサイドからの流れはある意味凄いわ
こち亀で思いつきで始めて大成功した両津勘吉のビジネスがちょっと陰り見えたからテコ入れ
結果、余計人離れ起こして迷走を繰り返し最終的に破滅するパターン
あれをリアルでやった

長く続いた方だろ

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-b8r3)2023/04/15(土) 12:15:25.13ID:N8T5R1r60
ジバニャンがなんか怖くなってたよね あれダメでしょ
ジバニャンはずっと最初のままでいなきゃ 看板キャラピカチュウをライチュウに進化させるようなもんだぞ

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-wtee)2023/04/15(土) 12:19:14.61ID:eiP3FeOu0
金にがっつき過ぎたのが敗因

確実に主人公を変えたせいだろ
ずっと初期形態で続けたらポケモンになれた

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-zgsG)2023/04/15(土) 12:21:01.70ID:0tBi/1Xwa
妖怪体操を意地でも続けなかったからな
アニメも内容がクソすぎる

>>63
世界的ヒーロー

ご当地ヒーロー

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c78d-7VIb)2023/04/15(土) 12:26:57.09ID:n1sslERE0
ダジャレが多くて海外展開がムズかったからとか?

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47af-5c56)2023/04/15(土) 12:47:03.41ID:aGyHmR0m0
普通にネタがローカルすぎて世界規模で狙えるコンテンツじゃなかった

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a74e-nNVH)2023/04/15(土) 12:47:30.31ID:Zmhhni7l0
やったことない身からすると、なにやるゲームなのかよくわらかない
ゲームの中でもメダル集めするの?

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-REkw)2023/04/15(土) 12:48:39.46ID:lu2cyOu20
長寿コンテンツはすべからくマンネリズムなのにガンガン変えていったからね

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2785-sFbk)2023/04/15(土) 12:50:59.32ID:mqMoVCMe0
倒しかけてたけどポケモンGOでカウンター食らってそのまま死んだ

レベルファイブはIP育てないよね

イナズマイレブンも
まああれだけでも売れたらええやろ

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-sFbk)2023/04/15(土) 13:11:15.10ID:RkGiv99D0
メダルの品薄商法やる前は無風だったからな
まぁやりすぎたね

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfcd-xPlQ)2023/04/15(土) 13:15:16.91ID:uJFGDTFo0
メダルの転売と主題歌がウケてただけで、ゲームやアニメ自体はそこまでヒットしなかっただろ

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-DW3t)2023/04/15(土) 13:16:59.82ID:jEj/bkNv0
IPは使い捨てって企業の性格なんじゃね

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfcd-xPlQ)2023/04/15(土) 13:18:25.55ID:uJFGDTFo0
>>101
ケロロがアンパンマンは無いわ
ケロロなんてキモオタ向けパロディアニメで幼児向けじゃないやん

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47af-PQag)2023/04/15(土) 13:21:53.44ID:q5fddV260
妖怪メダルで人妻と援交できたという都市伝説を聞いたが本当だったのか?

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c751-sFbk)2023/04/15(土) 13:24:25.22ID:p5toQukj0
日野のワンマン経営だから

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-TVwG)2023/04/15(土) 13:28:37.59ID:Qcx3Xoy6M
電通案件だから
梯子外れたら廃れる

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/04/15(土) 14:30:32.88
>>127
ケロロは原作は確かにキモオタ向けで、アニメも初期はそんな感じだったが

なぜか幼児に爆発的に人気になってアニメの作風も対象年齢をどんどん下げていった
放送時間もキッズ枠になったしね
アンパンマングッズよりもケロログッズのほうが売れてた時期が確かにあったんだよ

「幼児は本能的に丸の図画を好む」ってのはホントなんだなと

世代交代の失敗
子供は成長が早いから2~3年でコンテンツを卒業するのが大半
だからその下の世代を育てなきゃダメなんだけど、どうもこの会社それが苦手そうね
妙に対象年齢上げてみたりなんか変なテコ入れしてぶっ壊してる

ピカチュウとかゲゲゲの鬼太郎はちゃんと世代交代してる
鬼太郎なんて爺さん世代から今の子供まで知ってるんじゃね

焼畑にしてはもったほう

日野はドラクエとかジブリみたいな王道大作路線のゲームやアニメの脚本を自分で書きたくて会社作った人だし
妖怪ウォッチみたいなゲームはそのための小遣い稼ぎポジションに過ぎないから雑に扱った

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf73-pAYV)2023/04/15(土) 15:28:48.99ID:FAJDHbVU0
>>132
一瞬だけ勝てたのもポケモンの世代交代の隙間を突いたからなんだろうな
でも自分が世代交代に失敗したからその辺は抜かりがない任天堂にまた巻き返されてしまったと

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47af-yaJL)2023/04/15(土) 15:36:37.62ID:makt2pJ80
よく覚えてないが
人気最高潮の時品不足でチャンスを逃した感じだった気がする

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf73-pAYV)2023/04/15(土) 15:44:35.00ID:FAJDHbVU0
任天堂の強みを分かってない奴はドヤ顔で任天堂は子供向けで幼稚とか言うし
実際勢いがあった頃のセガやPS1,2の頃のソニーはそうやって勝った気でいたが
今だからこそ言えるのは子供向きなのに40年も第一線でいられるってのが
いかに異常なことかって話だよな
子供は常に成長して数年で入れ替わっていくんだからさ
セガやソニーは一時的には任天堂ファンより少し上の年齢層を狙って「世代」を作る事に成功したが
その世代を交代し再生産する事は出来なかった
結局セガやソニーの黄金期を知ってるピンポイントの世代がそのまんま高齢化して市場が先細っただけなんだよな

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-sFbk)2023/04/15(土) 16:20:21.02ID:G3gAO7i30
フミちゃんのおならが止まらなくなるエピソードでシコりはした

【画像あり】ポケモンカード転売目的のヨドバシの徹夜組がヤバすぎwwww大当たりを引けば1000万円で転売出来るためww [788292605]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1681401881/

142 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-jSyH) sage 2023/04/14(金) 01:45:14.81 ID:ZkHnYADDM
そういえば8年程前に浅草からスペーシアで帰宅してたら「メダルなんてお金刷ってるようなもんw」「俺達造幣局www 」って大声で話してるおっさんがいた
よく春日部で一緒に降りるおっさんだったがあれなんだったんだろうか
メダルって金メダルとかか?

186 オナマンティーヌ (ワッチョイW e156-2nZV) sage 2023/04/14(金) 02:28:47.31 ID:wKOHZ1Gs0
>>142
妖怪ウォッチ

714 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-KEuj) sage 2023/04/15(土) 02:14:31.47 ID:SRBHOvmwM
>>186
さんくす
あれ玩具会社の社員か
酔っぱらってたのもあるけどとにかく会話の内容が下品だった

ゲームだとケータ君のクラスの子たちはみんな個性があるのにアニメじゃほぼモブだったのが残念だったな
おさげの女の子は眼鏡取ると美少女だったり大人しい感じ男の子は実は妖怪が見えるとか
なんでその設定をアニメに活かさなかったのか

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-9xGd)2023/04/15(土) 17:32:41.78ID:LEBYa72d0
日本の信仰を下敷きにしたファンタジーは統一や在日が嫌がる。

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd7f-w+Al)2023/04/15(土) 17:48:30.52ID:yU1rL7QVd
なんだろう
あからさまに金儲け臭がぷんぷんしてた

>>63
レベルファイブが凄いのは流行ったシステムはパクりにパクりまくる事、恥知らずとかいうレベルを軽く5段階は越えてるわ
クリエイターではなく商売人に徹している

主人公をオナホにしたのが失敗だろ

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spfb-qs8e)2023/04/15(土) 21:52:11.69ID:OOdG/qI2p
妖怪なんとかで大原優乃が有名になったろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています