「左折禁止」にすぎない県道に20年間「直進のみ許す」の誤った標識。右折したドライバー2人が摘発されてしまう [389326466]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 秋田県男鹿市の県道で、2002年から約20年にわたり、本来は左折禁止の規制にもかかわらず、直進の標識が設置されていたことが分かった。誤った交通規制で2人が摘発されていた。

 誤って直進の道路標識が設置されていたのは、男鹿市脇本脇本の県道で、3月中旬、一般の人から男鹿警察署に右折できるよう申請があった。

 警察が現場の状況と照らし合わせたところ、規制内容を決める県公安委員会が2002年12月に「左折だけを禁止する」と決定し、その後、標識が設置されていたことが分かった。

 誤った標識が設置された原因について、県警は「分からない」としている。

 県警は、誤った標識で2020年12月に、県内の女性2人を道路交通法違反の疑いで摘発していて、2人に直接謝罪し、反則金などを返還した。

 右折した市道は狭く、先に小学校があるため、県警は標識を変えずに、県公安委員会が決めた内容を変更する措置を取った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/612d628ba331c3ed280df2ba8232ff417f417cd6

20年間標識が誤ったままだったのに誤摘発が直近2人だけってことはないよな

脇本脇本って何なの

これ一般から申請無ければずっとそのままだったんだな

精査とかしないのか

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa1b-mL3z)2023/04/29(土) 13:42:47.69ID:qrwS52iUaNIKU
こういうの面白いよな
実際の標識や表示よりも登記が優先される
廃止したけど消し忘れてた横断歩道の取り締まりも取り消しされたことがある
もちろん商業施設内の駐車場の止まれの標識は警察が登録・設置したものではないので取り締まれない

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW bf4d-KMcg)2023/04/29(土) 13:49:32.10ID:LeyU9QWP0NIKU
>>2
まあ取り締まれるのは現行犯だけだから

>>2
県警がそこを狩り場にしてなかったんだろ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 1fba-a4Cp)2023/04/29(土) 14:00:44.15ID:66nil9fu0NIKU
>>7
禁止になって標識付けたら
ボーナスステージなんだからしばらくは警官が隠れて取り締まりやるよ

標識が間違ってようが標識に従わなかったんだから違反は違反なんじゃないの?

>>2
数年で違反の記録なんて削除されるだろうから古いものはわからないんだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています