空気アニメだったワールドダイスターのアプリ版が音ゲーマーから注目される。「覇権狙える」との声も [988143837]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-AEqT)2023/07/25(火) 16:33:47.20ID:gqXy2xrAd?2BP(1000)

なんかUIとかシステムとか良さげらしい


【プレイ動画】シリウス『シリウスの輝きのように』(難易度:STELLA) / ワールドダイスター 夢のステラリウム【ユメステ】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=ohs2AGDW7Ik

チュウニズムフォロワーなゲーム多すぎるだろ
これ権利関係で揉めないんか?

音ゲーで高得点出すと演劇が大成功したことになるんか意味わからんわ

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-tzK0)2023/07/25(火) 18:03:01.63ID:hkgQPMXLd
結局視認性が最悪すぎると初心者グッバイだからな

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-0tvJ)2023/07/25(火) 18:10:12.63ID:uyEn7R1Td
糖質湧いてて草

アニメはいつやってたの?

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-edyX)2023/07/25(火) 18:15:22.19ID:+TUjbGkp0
リズムゲーはプロセカあんスタ以外死滅した超絶レッドオーシャンだぞ

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-I2OL)2023/07/25(火) 18:18:04.38ID:Mh2s7qoQ0
音ゲーがシャンシャンしか鳴らせないせいでどれだけのゲームの進化の可能性や面白さが潰されてきたんだろうな
いつになったら特許切れんの

>>88
お前みたいな馬鹿にも数年経てば
その頃には分かるから大丈夫だよ
あの頃から発信していたんだと

分からなければそのまま楽しんでいればいいんだよ

>>86
仮面ライダー鎧武の悪口はそこまでだ

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd7f-KE1T)2023/07/25(火) 18:25:02.84ID:VDaZGotod
チュウニズムじゃん定期

ラピスリライツは面白かっただろいい加減にしろ

まぁいいやどうせ意味もわからんだろうから教えたるわ
本スレの馬鹿どもマジで分かってねーのな(笑)

「シリウス」の演目が「竹取物語」であること
アラビアンナイトは本来■■■■と
....であること

竹取物語は

の話なんだから当たり前

ID:FaXLUyB+0があまりにも浅過ぎて失笑したわ

masqueradeの歌詞どころか魔法のラストノートの歌詞もFarewell songの歌詞考察もなんも足りてないのな
こんなやつに語られるとか作品が気の毒すぎる…

ここなよりぱんだと八重が可愛かった☺
やっぱ大空直美を…最高やな

>>98
あのさぁ……
別にこの「」に限った話でもないからさ
答え合わせ出来てんだよこっちは

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-0tvJ)2023/07/25(火) 20:05:58.08ID:uyEn7R1Td
きっしょ
考察以前につまんねえンだわ
曲も死ぬほどだせえ

勘違いしてんだろ?
俺が書いてるのはワールドダイスターの作品内としての考察じゃないからな

まぁ「ワールドダイスター」が好きな信者なら掘らない方がいいと思うけどね
燃えるから

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-xJh2)2023/07/25(火) 20:15:27.23ID:EZX9321Nd
>>34
結構前に切れている
あの特許も散々文句言われてたけどいざ期限切れてもどこも真似しない
結局作るのがめんどくさくてやらないんだよな

裏のキメツ見ずにこれにはまってた

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0723-/dWn)2023/07/25(火) 20:29:46.59ID:tZC4MXD10
プロセカと何が違うのこれ

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2789-QBmF)2023/07/25(火) 20:30:47.45ID:bA5R7W/s0
ワールドダイスター→マイホームヒーローの流れだったよねmx

スマホだと端末スペック次第で処理落ちしたりするから激しい音ゲー良くないんだよね
ipad以外でやる奴馬鹿みたいなことになる

ここなと静香が云々の作品内での話なら
それは表向きのメッセージだよ

コレはこう言って煙に巻いてさいごまで言葉にしないやつ

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-TPWh)2023/07/25(火) 20:47:15.06ID:/KUTdTdX0
YouTube広告で見たけど見た目ほとんどガルパだな
ヘブバンの音ゲーもそうだけど、なんでそんなにガルパのようなのにしたがるんだ

>>110
ここで書ける話じゃねーからな

>>38
D4DJはエロに舵切ったからおじさんは満足してる
tps://pbs.twimg.com/media/F1xlsejakAIo0MJ.jpg

tps://pbs.twimg.com/media/F1w-xQiaYAECkM0.jpg

発売前から売れる要素皆無なので
各種まとめサイトに案件を持ちかけてる模様

もう爆死間違いなし

アニメは話題ならず
ゲームは舞台モノという前提を捨ててる音ゲー

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670d-0iZ7)2023/07/25(火) 22:25:10.19ID:bMDEL+j70
>>111
ガルパよりは判定の甘い仕様の音ゲーにすればゲーム初心者でも中難度の楽曲のフルコンボをこなすことができて離脱率が極端に低くなる
下手こいて未だに改善しないバンドリのダメな仕様が最低基準

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-TPWh)2023/07/25(火) 22:40:55.19ID:/KUTdTdX0
>>116
そういうことじゃねえよ
見た目でもう「またこんなのか」ってなって判定の緩さとか関係なく最初からやってももらえないだろ

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (FAX!W 670d-0iZ7)2023/07/26(水) 00:29:14.19ID:pIQha/qZ0FOX
>>117
バンドリはボーカルのキャスティングでも下手こいたから
覇権バンドアニメのボーカルとかかわいい系変な声系だけどカッコいい演技で話題を呼んだキャラの歌唱力でカバー曲量産しまくれば安牌だから
演劇ものとか関係なく節操なくカバー曲だけ提供しててほしい
頓死した22/7の音ゲーもそんなもんだったけどとにかくオリジナル楽曲を余所にカバー曲量産しまくればいい
ガルパみたいに版権料をジャブジャブ使って主に他作品のアニソンだけでオタクユーザーを釣るのが鉄板だから能力ものかげきしょうじょな原作ストーリーを添え物にアニソン音ゲーな分野を即物的に望む

>>113
絵古臭くて草

>>113
百合エロですか…

アプリ始まったけど音ゲー大絶賛されてるな
曲増やすペース早めた方がいい
今の新規逃げる前に

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 070d-RHpW)2023/07/26(水) 16:53:57.35ID:bpLZciYk0
音ゲーはエンジョイ程度だけど着せ替えと撮影モードも楽しめそうだし後はキャラ次第

>>81
バンナムが絡んでるのがマイナス要素だな

>>81
バンナムが絡んでるのがマイナス要素だな

アニメがね

>>106
プロセカの完全上位版
全ての面でプロセカより上

>>90
アイマスもバンドリもd4djも生きてるけど

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-2wyc)2023/07/27(木) 00:04:47.91ID:WYTcmz3U0
今の音ゲーって他のプレイヤーと遊べるルームみたいのないのかよ
15年くらい前のDJMAXですらあったのに

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-RHpW)2023/07/27(木) 07:17:53.32ID:2ZT9Qsggd
既に飽和してるスマホ音ゲーに参入するだけあってしっかり必要なもの盛り込んでるのは分かる
アニメも良かったけどヒーラーガール並みのコアな人気しか取れなかったのが悔やまれる

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-CGIG)2023/07/27(木) 09:52:34.66ID:XPt/YFj3a
プロセカとどう違うの

残念ながら悪貨は良貨を駆逐する世界なので

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-KuhX)2023/07/27(木) 12:39:40.00ID:eucyMxOXa
>>113
バンドリもこれにしろよ!

>>130
男がいない
幼女がいる

>>130
ガチ音ゲーで男がいない

ソシャゲビジネスが嫌だなって思うのは
この作品売れなかったけどこのシステム、ストーリー、グラフィックは良かったよねみたいな振り返りのされ方されてないんじゃないかということ

売り切り型だとある程度されている印象があるので

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています