イギリス人ご自慢の「フィッシュ&チップス」とかいう食いモン、見た目は美味そうwwwwwwwwwwwwwwww [604756223]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6ba-iWaD)2023/08/16(水) 16:16:17.99ID:It5pxQ3z0?2BP(1000)

>>363
多分コンタクトレスになってると思う

イギリス料理といえばウナギのぶつ切りを煮こごりにした見た目最悪のがあるけど逆にうまかったりするのか?

>>354
オモロイw

>>367
あれは見た目通りだと思うよ
イギリスは日本食有り過ぎて、苦手なら無理して現地飯食わなくてもいいくらい

イギリス料理で唯一不味くない
ただし要ケチャップ

0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-SzIh)2023/08/17(木) 01:37:13.05ID:Fn3L3bbZM
美味いか不味いかで言ったらまあ美味いけど飽きる
まあイギリス風日本料理や韓国料理も豊富なんで飯には困らんだろう
俺のオススメはトルコ料理屋

0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-UVTs)2023/08/17(木) 01:50:26.05ID:/VKGk+C3d
https://i.imgur.com/jmnLrY5.jpg
https://i.imgur.com/7mhJBiT.jpg
さっきロンドンで食ってた。
物価高すぎてビールと合わせて5000円越えなのキツい

チキン&チップスの方が合って美味いと思うんだが

>>328
新大陸から来たもの使ってるのはその国らしくないみたいなこと言ったらほとんどの国ゴミみたいな料理しか残らないと思うけど

0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0314-xs5B)2023/08/17(木) 01:59:27.98ID:AhwZe8NL0
緑のやつ回転寿司のお茶の粉末に見える

0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFba-++Y/)2023/08/17(木) 02:02:20.17ID:oT5pjbokF
ホームズはそれを食べすぎたから滝に落ちた時浮かんでこなかったみたいだな

0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab0d-5yfw)2023/08/17(木) 02:10:38.66ID:c9v8KqfO0
>>372
イギリス人は下味を付けないのが普通みたいだから臭みのある鶏肉を下味付けずに揚げたらゲロ不味になるぞ

白身魚フライは肉に比べたら癖が少ないから下味付けなくとも食えるんだろうけど

酢かけて食うと旨い

天ぷらも下味付けないけど下味無くても美味い食材選んでるよな
さつまいもは揚げるだけでイケるけどじゃがいもは塩気がないとキツイし

代々木八幡にキャッシュインのバーがあって
ビールと一緒によく食べたわ
まだあんのかなぁ

0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db56-3+/B)2023/08/17(木) 05:51:07.53ID:xPAVQ9Hf0
池袋にあるエールハウスがなかなかいいパブだよ
ハギスも食える

0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-O5vK)2023/08/17(木) 06:17:01.38ID:3G1DhDiOM
>>311
ポテチはクリスプ

0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-eQmn)2023/08/17(木) 06:47:41.63ID:/WJOGedi0
ただのフィッシュナゲットだろこれ
こんなもん代表にすんなよ
マジかイギリスン

0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8f-CyVu)2023/08/17(木) 06:49:25.12ID:BHPwvDoQ0
プロテスタントにとって美食はよくないことらしいな

>>20
比較されがちなフランスとの差なら、王権の強さ、王侯貴族の格式の徹底度の違いじゃないのか?
英国は割と早い段階、13世紀にマグナカルタが採択され、そこから不完全ながら立憲君主的に王権を制限する方向で歩んできた
だから、宮廷料理などのような、ある格式に従い定義された「ご馳走」の類はあまり発達しなかったって
実際、世界三大料理はフランスの他に中華とトルコだけど、どれも中央集権化進んだ、王侯の権力強い大帝国だし

0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edc-CmCs)2023/08/17(木) 07:07:17.38ID:aTy+yUd30
和食とか寿司みたいなゴミよりかは美味しいのは確実だろ

0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxbb-IfVs)2023/08/17(木) 07:08:05.60ID:P8YcwV2mx
うまそうじゃまいか

こんなのどこの国にもあるだろ

0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9705-nswu)2023/08/17(木) 07:18:18.05ID:ShgoraGg0
朝からこんな油もんばっか食えねえ

0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdba-ZOYV)2023/08/17(木) 07:19:16.39ID:v2Fu9Werd
イギリスって国はなくて王族が統治する3つの王国と1つの植民国家があると思えばいい
結局それらみんな風土から何からバラバラなんでグレートブリデンを代表する料理ってなると石炭塗れになって貧乏人がパクついてたそこらの海で獲れるタラのフライとクソ貧しい土地でも育つイモの付け合わせになるだけよ

これが不味いとかあり得るの

0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-G7r6)2023/08/17(木) 07:21:47.64ID:At8h9QzT0
こんなただの揚げ物のセットでも、
名物ですって言えば名物になるのが逆に凄い。
特徴も個性も厳選された素材も料理法も何一つ無いし。

0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a34c-DqFK)2023/08/17(木) 07:21:53.04ID:zn1CtVw30
イギリス料理普通に美味いよな

>>13
全然関係ないけど、関西人?

サクサクして美味しそう。実際には味薄いんかな

0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdba-ZOYV)2023/08/17(木) 07:28:15.64ID:v2Fu9Werd
寿司だって海外の人から見りゃ魚の切り身を酢で締めたり醤油で漬けて握り飯に乗せたようなモンだしな

そりゃうまいだろジャンクフードの原点だもの

0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db56-3+/B)2023/08/17(木) 07:37:59.19ID:xPAVQ9Hf0
ケンタッキーのフィッシュフライ復活しないね
鳥屋に魚あるのもおかしいけど美味かったな

0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0787-Kb5C)2023/08/17(木) 07:40:52.39ID:Yhx2AtrD0
ポテトがくそまずそう

0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ac6-nswu)2023/08/17(木) 07:41:23.19ID:g/K4dPfj0
うまそう

0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d1-USI+)2023/08/17(木) 07:46:19.52ID:Hl45CUxf0
>>240
イメージしやすい表現だなw

0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-MfCv)2023/08/17(木) 07:52:22.05ID:+NMVDF8G0
>>27
白ワインビネガーだろJK

タレントのJOYが数店舗回ってフィッシュ&チップス食べ比べた結果「全ての店で種類の違う不味さがある」って感想だったのに笑った記憶
外国とはいえ日本のテレビの旅企画でロケ先に対してこんなにボロカスに言うのかと
VTRの最後に「イギリスも今では美味しい店も増えてる」とか言ってたけど何のフォローにもなってないっていう

0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-wOpt)2023/08/17(木) 08:06:38.91ID:CoK3xbM2M
モルトビネガーかけてから食え

美味くも不味くもない

>>51
ジャンクフード的には最強クラスの美味しさの組み合わせだな

0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-2sSU)2023/08/17(木) 08:30:43.81ID:/CFBsbM2a
うなぎゼリーにしたりするよりはるかにまとまそう

0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-zTok)2023/08/17(木) 08:53:47.28ID:dAtQjuHr0
>>356
エディンバラのシーフードレストランで食べたらいいよ
あとスモークサーモンと牡蠣
ロンドンはどこも高い
フォートナム&メイソンのティールーム行って地下で食材買うとか
あと、バーウィック通りのスタンドフードやその先にあるチャイナタウン

0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spbb-cdbc)2023/08/17(木) 09:31:01.91ID:6c04zQVhp
衣つける前に塩で下味つけないらしいけど
下味付けって塩で臭み抜くのも兼ねてるだろ

0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd5a-k+Ol)2023/08/17(木) 09:32:55.83ID:e0py3zUtd
>>245
人間=白人ってわけでも無いんだから
ホースラディッシュ=セイヨウワサビ≒ワサビ でいいんだよ

0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-CyVu)2023/08/17(木) 09:33:51.74ID:VpaEK4ZL0
フライ(フリット)は大陸のベルギーとかだとカラっと揚がって普通においしいから
イギリス人が作り方に無頓着なだけでは

意外とすきよ
塩と酢は必須だけど

とかいう

フライものはあんまり好きじゃない
天ぷらは好きだが

0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ee7-Roow)2023/08/17(木) 10:53:47.68ID:SxPBQ4Vm0
たべてみたい。まずかったら捨てればよい

生魚切ってるだけのジャップ料理よりはだいぶマシだろう

819 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 12:59:31.42 ID:d16H2/Ky0
一般的な英国の家庭料理

1.新鮮な魚を用意する
2.輪切りにする
3.大鍋に雑草と一緒にぶち込んで水から煮る
4.ひたすら煮る
5.親の敵かというぐらい煮る
6.地獄の様に煮る
7.煮汁を全部捨てる
8.パッサパサになった身に咽せる程酸っぱいビネガーをドボドボかけて葉っぱと一緒に食う

823 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 14:00:11.82 ID:vmVi2LtWP
イギリスの代表的な家庭料理の作り方を教えてやろう。
料理名はちょっと失念したが、要は「肉と野菜の煮込み料理」なんだが。

・まず、好きな肉と野菜を用意する
・肉は適当な大きさに切り分ける。野菜は皮や芯を取り、やはり適当な大きさに切る
・水を張った鍋に材料を全部ブチ混んで、煮る
・とにかく煮込む、煮込んで煮込んで煮込む
・これでもかと言うぐらい煮込み、肉と野菜がクタクタになり、肉と野菜の旨みがスープに全部出たら
・スープを全て「捨てる」
・残った肉と野菜に好みの調味料を付けて食う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています