家賃8.5万までで、新宿に近い単身用マンション探してるんだが、どこがいいの? [315293707]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-4Y6x)2023/09/06(水) 23:39:45.36ID:sUxDtU9qa●?2BP(4050)

 単身でマンションやアパートなどの賃貸住宅に住むより、ビジネスホテルの長期滞在プランを利用してホテル住まいをしたほうが経済的で生活もラクになるというという理由で、後者を選択する人も少なくない。

確かにビジネスホテルのなかには家具・家電、アメニティ、Wi-Fiが無料で使用でき、自身での部屋清掃も不要で光熱費もかからず、コーヒー飲み放題で朝食も無料で食べられ、
さらに大浴場も備えられているという至れり尽くせりのところもあり、セキュリティ面も安心といえる。

果たして一般的な単身者にとって「ビジネスホテル住まい」は現実的な選択肢といえるのか。

 たとえば東京23区でそれなりに築浅・駅近でバス・トイレ別の物件であれば、単身用のワンルームマンションでも家賃8~9万円台となることは珍しくなく、
これに敷金・礼金、月々の管理費、光熱費、インターネット回線費用などが上乗せされ、これだけで月の出費が10万円を超えることはザラだ。

また、日々の部屋の掃除や決められた日のゴミ出しなども自身で行わなければならない。

 そこで代替案として浮上するのが、ビジネスホテルの長期滞在プランだ。

例として大手ビジネスホテルチェーンのプランを確認してみると、トータルの月額生活コストでみると都内でワンルームの賃貸住宅に住むのと、ほぼ同等になる可能性はあるだろう。

https://biz-journal.jp/2023/08/post_358796.html

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-JhqT)2023/09/07(木) 00:20:38.26ID:rPBDWOGj0
>>1
オススメはここ

7万円
2K
26.22m²
4階/5階建
マンション
東京都中野区弥生町5
東京メトロ丸ノ内線/中野富士見町駅 歩4分
https://img01.suumo.com/front/gazo/fr/bukken/225/100342221225/100342221225_co.jpg

光が丘、西武新宿線沿線、埼京線で十条とか赤羽とか

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-PJN+)2023/09/07(木) 00:22:05.96ID:5lHrrmJK0
落合か中野新橋かな

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e39c-sA6y)2023/09/07(木) 00:22:28.28ID:0W3yLtOr0
家賃10万以上なら腐るほど余ってるでしょ
だから空き賃貸は税金をかけるべき

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f56-hM0b)2023/09/07(木) 00:22:46.56ID:eMIwoGb50
青梅市

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-VWjk)2023/09/07(木) 00:22:49.70ID:aelCPSNVM
>>39
なにこれ安くね?

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sae7-QgMO)2023/09/07(木) 00:23:36.66ID:8SGITo0Ha
test

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-6TVs)2023/09/07(木) 00:23:44.42ID:dMIu6QRB0
歌舞伎町の1Rマンションとか8.5万以下でしょ

明大前あたりのワンルームマンション
18㎡くらいでそんなもんや

室外洗濯機とか無いわー

>>39
安すぎてこわい

>>48
あー、安いのはこれでか

弥生町らへんわりと安いぞ
地下鉄駅までは距離あるが新宿までバスあるし

>>39
事故物件か?

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-7BV+)2023/09/07(木) 00:34:48.55ID:WiEU6gfqa
笹塚に住んどけ

代々木上原とか


0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2314-zvYQ)2023/09/07(木) 00:38:34.12ID:fTAuQfe60
>>39
築50年、エレベーターなし、タイル貼り、バランス釜のバストイレ同室ってとこか

西武新宿の急行通過駅

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-JhqT)2023/09/07(木) 01:00:26.39ID:rPBDWOGj0
>>44
>>49
~希少なペット可♪収納たっぷりの広々したお部屋です♪~
マンション / 鉄筋コン
築年 / 築年月 築51年 / 1973年1月
バストイレ別、追焚機能浴室
https://img01.suumo.com/front/gazo/fr/bukken/225/100342221225/100342221225_go.jpg

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-JhqT)2023/09/07(木) 01:02:14.38ID:rPBDWOGj0
>>52
>>56
~希少なペット可♪収納たっぷりの広々したお部屋です♪~
マンション / 鉄筋コン
築年 / 築年月 築51年 / 1973年1月
バストイレ別、追焚機能浴室
tps://img01.suumo.com/front/gazo/fr/bukken/225/100342221225/100342221225_go.jpg
tps://img01.suumo.com/front/gazo/fr/bukken/225/100342221225/100342221225_3o.jpg

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-JhqT)2023/09/07(木) 01:05:50.52ID:rPBDWOGj0
ここもやすい

メゾン寿橋
2DK|3階|30.18m²
7.2万円 (管理費-)
敷7.2万円 礼7.2万円
3階/地下1地上6階建
築年数 築52年
種別 マンション
住所 東京都中野区本町5
東京メトロ丸ノ内線/中野富士見町駅 歩4分
https://img01.suumo.com/front/gazo/fr/bukken/671/100342984671/100342984671_go.jpg
https://img01.suumo.com/front/gazo/fr/bukken/671/100342984671/100342984671_co.jpg

間取りが全て
玄関からベッドルームまで一直線の物件は地獄見るぞ
鉄筋だろうが壁越しに抜けて来る隣人の騒音に殺される

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-/ilJ)2023/09/07(木) 01:15:51.33ID:dsUtU1OD0
>>60
いいな
学生時代なら住んでたかもしれん
こういう南向きに開けてて日当たりの良い物件て漫画とかで良く出てくるけど
実際に都内だと殆どないんだよな

方南町方面の途中駅は今や大分値上がりしてるかと思ったけどなんだかんだで安いのか

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-rqlY)2023/09/07(木) 01:18:45.94ID:uXvUlLPod
>>60
ここめっちゃいいじゃん
新宿までチャリ15分

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2314-GpLm)2023/09/07(木) 01:20:22.34ID:vvLW+x6P0
【悲報】西 武 新 宿 線

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2314-GpLm)2023/09/07(木) 01:21:31.27ID:vvLW+x6P0
>>60
旧耐震だけどいいのか?

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2314-GpLm)2023/09/07(木) 01:23:07.28ID:vvLW+x6P0
築40年以下が新耐震なんだけどその条件で探してみろ。

ないぞ。

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff95-lPvC)2023/09/07(木) 01:26:05.01ID:VxIHxpa10
おいおい
新宿から25km離れた23区外の多摩地域の
アパートですら家賃8万円以上なのに
流石に無理があるだろ…
15万円前後だろ新宿近くとか

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff95-lPvC)2023/09/07(木) 01:29:11.50ID:VxIHxpa10
>>64
何が悲報だよ
西武新宿線は始発の新宿駅から座って帰れるし
なんなら拝島線直通だったら始発拝島駅から座って通勤出来るし
ラッシュもきつくな無い東京都に残された
最後のオアシス路線だろが…

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-/ilJ)2023/09/07(木) 01:33:23.56ID:dsUtU1OD0
>>67
1ルーム1Kの古い物件ならいくらでもある
てか新宿近くって言ってもここで挙がってるのは山手線の外の中野エリアとかだし

新宿区・山手線内の1DKや1LDKの新築とか言ったらそれくらいの家賃はするけど

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-JhqT)2023/09/07(木) 02:12:57.22ID:rPBDWOGj0
>>65
この値段でなんでもかんでも良い条件な訳無いだろ
ダメな部分があるから安い
耐震基準を満たしたいなら家賃が2万は高くなる

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7344-GCcA)2023/09/07(木) 02:13:52.37ID:atytyO0Z0
西荻窪(´・ω・`)

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-7A+f)2023/09/07(木) 02:13:59.76ID:+ednFOqyM
初台から先の1つか2つ駅

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-+GqY)2023/09/07(木) 02:15:16.52ID:SBq+qn4F0
>>34
多摩方面よりは田舎じゃないけどな

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-7A+f)2023/09/07(木) 02:15:32.42ID:+ednFOqyM
スーパーが最低3つ 商店街があると便利

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-d93S)2023/09/07(木) 02:16:20.75ID:SH66KQ4X0
新中野とか中野新橋とか中野富士見ってなんか空気がどんよりしてて好きだわ

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a2-lPvC)2023/09/07(木) 02:19:55.54ID:EaEt2SF+0
>>1
高島平団地なら8万ちょいだね
三田線と新宿線で新宿出るのも楽チン

公団は怪しい不動産屋みたいな礼金とか更新料要らんし保証人も不要
都市ガス物件だからガスストーブもガンガン使えて実際住むと快適だぞ


https://i.imgur.com/vFCGryJ.jpg

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-NEMi)2023/09/07(木) 02:19:58.08ID:ze8jfJq/0
中野区南台だな
笹塚、方南町、中野富士見町の3駅使えるけどどこからも微妙に遠い
でも新宿ならチャリで余裕

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-WUIq)2023/09/07(木) 02:21:17.58ID:dsUtU1OD0
>>75
好きなのかよ

大聖堂から何らかの気が出てるんだろうな
あと神田川

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f3d-VWjk)2023/09/07(木) 02:52:09.42ID:txPRxEhR0
新大久保って1rで安いとこだといくらくらいで住めるん?

>>60
地下1階が気になる 何?

>>77
何もないけど 渋谷区本町も隣

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-WUIq)2023/09/07(木) 03:33:50.11ID:dsUtU1OD0
数キロ圏内ならチャリで余裕だから別に駅近にこだわる必要ないんだよな
それだけでたいぶ物件の選択肢広がる
天気悪くてどうしてもチャリで行けない日だけちょっと歩いて駅まで行けばいいし
多少の雨ならレインウェアでいける

>>13
阿佐ヶ谷勤務がなんで乗り換え遠い所に住もうとしてるんや
素直に鷺宮とかがええやろ

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1342-dRd1)2023/09/07(木) 04:00:11.11ID:jNvYyT5J0
東村山や八王子はあかんのか

笹塚かな
フロムの本社も近い

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-yd9E)2023/09/07(木) 04:03:38.47ID:f2Le7YZ70
その家賃出せるなら、結構あるだろ

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9a-g4sH)2023/09/07(木) 05:06:00.37ID:jJH8z7SK0
初台 幡ヶ谷 笹塚 代田橋

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe6-A0va)2023/09/07(木) 05:07:56.40ID:0Jpmdume0
やめとけおじさん「新宿の近くはやめとけ」

信濃町方面とか神楽坂方面の内側にも実は結構ボロでお安い物件あるのよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています