馬鹿ジャップ「DJってだれでもできるよね」DJ「ふーん…」 [849525877]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8314-xu3S)2023/09/10(日) 13:11:32.76ID:8RfQ5Qsm0?2BP(1000)

https://v58.tiktokcdn.com/video/tos/alisg/tos-alisg-pve-0037/ookWUelVZBLQpAeVABHI6JjgO8C5gGbny6QnDK/?a=1180&ch=0&cr=13&dr=0&lr=all&cd=0%7C0%7C0%7C&cv=1&br=1386&bt=693&bti=OHYpOTY0Zik7OzlmOm01MzE6ZC4xMDo%3D&cs=2&ds=3&ft=iueG.yU_ZgY0PD1EeZAXg9wNaYJOJEeC~&mime_type=video_mp4&qs=14&rc=OWk0NjVmZTRnNzQ4OTVmM0BpajhsaTM6Zjk8bTMzODgzNEAxL2FiMi5fNWIxXzVjMy0wYSNmNF8ycjRfcW1gLS1kLzFzcw%3D%3D&l=20230910041045B69ED218A6F0A9116AA8&VExpiration=1694340731&VSignature=rTIkHxGDCoMazXOeGfzkoA&btag=e00090000&cc=14

アナログDJしか信用できんわ

しつこいくらい皿とフェーダー弄り回すやつ嫌い

>>68
海外のDJは音楽シーンのトップにいてレジデントDJともなると年収数億の世界らしい🙄

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b334-ETEa)2023/09/10(日) 14:22:11.81ID:L8wW/kiv0
ヨーロッパとかだとクラブというか爆音で音楽聴いて踊ると言う文化が完全に定着してる
バンドのライブイベントと同格という感じ
なのでライブハウス並みにクラブも乱立してるし、平日でもガンガンにお客さんが遊びに来てる

日本でも2000年代初頭とかはそう言う雰囲気があったらしいけど、
EDMの台頭と音箱、ナンパ箱とか言うジャンル分けがされてしまったのと、風営法で一時規制されていたせい + コロナの影響もあって完全に今は下火だね
もっと盛り上げていければいいんだけど

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3ba-MPWR)2023/09/10(日) 14:23:58.07ID:5pLH70Rk0
               _,...‐''"゙゙´::::::::::::::`゙''‐-、.
              ,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ、
              ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
            ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
            》::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.!
            !:::::::: ,≧=三三三三三三三=‐下、
            ix≦三三三三三三三三三三三三.≧
          ‐‐{三三≧´:::....___::________゙I川=、
         f 广ヽ ̄   / >=三三三三三三三三仝、||
         ! 卞匕}:::::::::::{ {三三三三三三三三三三三≧j
         ヾ八イ !:::::::::::ヽヽ三三三三三三三三三三三ノ
          ヘツ人:::::::::::::弋ヽ三三三三三三三三三彳
                I::::::::::::.i " ̄ ̄"{::_: .::I ̄ ̄ ̄! ̄f、、
                  i::::::::::::゙、   .::'' 二、ニ´::.  ,;:::ノ   i!i
                  }::::::::::::::.、  ,,./___ _::::_ヽ::::::/    .!iI
                 i 、:::::::::::i .....,,ー、`''´ノ"゙:ソ     Ii!
                !::::.ヽ::. ::゙.      ̄..:::::::ノ      イ{
                 I ::::..` 、::::::.. 、._.......::: 八     i!I
             __,r'´、::  ::i   ー,.__ /:::::ヘ      !iI
          _,.ィ´:::::::::::,,  ::.  :、     ::::::   ヽ_  Ii!
___ ,..ィ゙´:::::::::__    ......  、,,  :::..   ...:: _____   `゙'i!I-、_
::::::::::....、       ..::::::::::::::::::::::     :!   .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::..,,____
、        ::::::::::::::::::::::......       I:.               ___   `ヽ
:::::::::: .........      :::::::::::::::::       jI::    :::::::::::::::::::::::::::,,,,,,,        \

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ef7-MwSI)2023/09/10(日) 14:25:06.86ID:1gumHn210
寿司職人みたいなもんだよ
まともなDJはもうDJ名乗らなくなった

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b6c-Jkhf)2023/09/10(日) 14:28:05.91ID:MBw9WYpf0
そっちに着地するんか

DJって自前で曲作る人と思ってたわ

下手な人上手い人がいるだけで
誰でもは出来るやろ

再生ボタンポチー
手を音楽に合わせて少し動かす
体は少し抑え気味にノリノリ

こんなの誰でも出来るわ

>>151
一流は自分でも作ってる
特に億稼ぐようなトップ層なら尚更

>>151
今はだれでも曲作れたり編曲できるんで場末のレギュラー客数一桁箱とかじゃないかぎり皿回し専門とかいないよ

>>151
そういうDJもいるよ

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-Qipw)2023/09/10(日) 14:58:07.23ID:c93nthQx0
いやいや俺でも出来そうだろ

DJなんて誰でもできるし簡単でチョロい仕事(?)やぞ
適当にボタンを押しとけばいいだけだ
ピアノやバイオリンを練習して金取れるようになるまでどのくらい金と時間がかかると思ってんだよ

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a19-rlb/)2023/09/10(日) 15:04:54.54ID:9eLpfRMo0
実際できる人はすぐできるよな
最近のDJよく知らんけど

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-7w10)2023/09/10(日) 15:07:29.78ID:lIVq3JFJ0
ラジオで喋ってる人だろ

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a5d-3iBL)2023/09/10(日) 15:11:10.95ID:3yrRE9+V0
戊辰戦争…

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-6OKL)2023/09/10(日) 15:13:13.02ID:ZhdT1xR5r
ライブみたいなので騒ぎたいのは分かるけどそこにDJ出てきて何すんの?って思ってたわ
今は亡きウルトラとか特に意味不明だったし

単なる皿回し

俺でもできる
8段まで取ったからな
ビーマニで

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db5f-2bNd)2023/09/10(日) 15:40:57.90ID:RqtAiJqx0
他人の曲こねくり回して億稼げるんだから意味わからん世界だよ

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-UyX6)2023/09/10(日) 15:46:56.65ID:85wZJF5J0
自分はロングミックスしかできない

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b23-/xx6)2023/09/10(日) 15:48:04.31ID:+Xec38Fb0
どんだけ娯楽に飢えてたらこういうの楽しめるんだよ

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-pmoe)2023/09/10(日) 15:54:18.77ID:R97ciRLid
金持ちに気に入られたDJがすごいDJってたげなんだろ?

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-NP+X)2023/09/10(日) 16:15:44.09ID:3z1IrmPza
俺がDJ凄いと思ったのはこういうことをライブでやってしまう人
https://youtu.be/gdZ5cHYrcLU?si=yBAxKKgNZ_tOobbR&t=3799
向かって右の人がかけてるんだけど
全く違う2曲を同時にかけてる

かけてるのはこの2曲
https://www.youtube.com/watch?v=CR9fON2mSaA
https://www.youtube.com/watch?v=QUFy31vOoh8

ボーカル曲のピッチに合わせて
ギター曲のピッチをレコードにちょっと触れて常に調整してる
この2曲を見つけるだけでも凄いけど混ぜようと思いつくことが凄いし
ライブでやってることも凄い
音だけ聞いてたら元々そういう曲に聞こえる

スタイリッシュ草むしり
https://www.nicovideo.jp/watch/sm12090353

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a19-rlb/)2023/09/10(日) 16:19:30.83ID:9eLpfRMo0
>>166
趣味でアナログでDJしてたけど俺もDJのあからさまな小細工は聴くのも苦手で偶発的にできる和音不協和音やわずかな音のズレとか気持良いんよな
タイミングでカットアウトしたり

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-xqHe)2023/09/10(日) 16:26:04.26ID:O/7ChMCWp
曲作ってないDJは底辺

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-NP+X)2023/09/10(日) 16:29:38.60ID:3z1IrmPza
これも凄い
https://youtu.be/2HlOo0wwGQo?si=rgd-tyhQu0byqZ5U&t=3716
同じトラックで別人が歌ってる2曲を混ぜてデュエット曲のようにかけている
やはりピッチは合ってないからレコードに触って調整してずっと合わせつつ、最後はわざとずらしてる
自然すぎて知らなければそういう曲にしか聞こえない
始まる前に「ハンク・バラードとマーヴァ・ホイットニーを今夜初めて共演させるぞ」とか言ってる

まさか嫌儲でボタンプッシャー論争を見るとは思わんかった

録音流して会場煽る盛り上げ役やぞ

他人の曲を勝手にMIXとかしてんのクソだと思う
冒涜だろ

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b0a-6o2q)2023/09/10(日) 18:14:59.19ID:TOA809uY0
オレはDJは音と光使って集団催眠かけるのが仕事だと思うで?
つまり催眠術師だから誰でもできねーよ。

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ef5-4n91)2023/09/10(日) 18:21:36.13ID:V7EUq9KD0
まーた懐かしい曲だな

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ef5-4n91)2023/09/10(日) 18:23:27.21ID:V7EUq9KD0
まあ正直PCDJは良いプレイかどうかは別として誰でも出来るっちゃ出来る
でもやっぱアナログで微妙にズレたのを持ち直したりとか生感のないデジタルDJは面白くないんよ

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-1kEh)2023/09/10(日) 18:41:42.53ID:GRjjZbQk0
>>179
効率悪い機材なんてもう誰も使ってないんだよおじいちゃん
通ぶって音の厚みが違うとかイキっててキモイでしょおじさん

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-MmH2)2023/09/10(日) 20:19:46.51ID:uxKUUgs+0
>>65
全盛期のDJ KOOがこれ。
ゴリラ廻しの様子。
メスゴリラの声が出てないから
口パクの管理とかやってるみたいね。
https://www.youtube.com/watch?v=YgIoiUR0Ij0#t=48

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-gAp1)2023/09/10(日) 20:21:16.64ID:fPlABczv0
やついフェスのDJやついいちろうでキャッキャしてる俺には発言権がない

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-hu4+)2023/09/10(日) 20:21:34.79ID:pkeWRAxE0
レコードじゃないDJなんて少しやればできるだろ 曲の勉強と金がかかるだけ

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ef9-wGxQ)2023/09/10(日) 20:26:55.92ID:G1oJXeCh0
音楽出来なくて頭も良くない友達が急にDJやりだしてから誰でも出来るもんなんだと思うようになった

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 574e-59Wn)2023/09/10(日) 20:32:59.78ID:g9Rhkjvb0
>>179
打ち込みの才能の差がはっきり出て面白いのに
テクならバトルヒップホップレゲエ系のが上だし

男子なのか女子なのかどっちだよ

実際誰でも出来るだろ

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-MmH2)2023/09/10(日) 20:42:00.93ID:uxKUUgs+0
>>187
You Tubeの音楽を全部聞いてもまだ足りないってくらいの音楽知識がいる。
1日20時間音楽を聞き続ける勢い。それくらいの音楽好きじゃなきゃ務まらない。

賑やかしの人だろ
カラオケ行ったらマラカスみたいの必死で振ってるやつおるやん、あれ

ギュギュギューデュクデュクデュンみたいなやつができればいいんだろ

テクノロジーの進歩で最近は開幕Enterキーをッターン!したらその日はもう帰って良くなってる
にも関わらず理由を付けてカッコつけてるのが今のDJ

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-jIma)2023/09/11(月) 00:57:35.95ID:onOd8a9Lr
そう考えると自分の体で稼いでるSODAさんはすごいな

田中フミヤと石野卓球しか知らない
テクノDJだけど

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-mPk4)2023/09/11(月) 08:02:47.73ID:SDZCYRaT0
ピエール瀧廻し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています