満州の生活は恵まれていた。現地の中国人にうらやましそうに見られていた [118990258]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a02-PLhi)2023/09/13(水) 12:23:55.46ID:IXWW/4VG0?2BP(1000)

 太平洋戦争の口火を切る真珠湾攻撃があった1941年、旧満州(現中国東北部)の奉天(現瀋陽)で生まれた。父國雄が関東軍で部隊を指揮していたため、母美恵子ときょうだい合わせて6人で官舎に住んでいたと聞いている。

 街が戦火にさらされたことはなく、食料や物資にも困らなかったため、戦時中という認識はなかった。覚えているのは、近くを通る満人(中国人)が私たちの恵まれた生活をうらやましそうに見る姿。優越感があったのか、日本人の間では満人を下に見る風潮があった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6463cc2ab04ee0f9007d0719f56f1d3fc8110ef2

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-yD1n)2023/09/13(水) 21:45:35.60ID:vA9kSRa5a
>>82
えーと軍隊を作ることを助けてるって言ってるの?

>>82
なんだおまえ

どういう論理、倫理でここで書いてるんだ?

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4eda-6P5Z)2023/09/13(水) 21:53:41.35ID:dQjQUFkS0
旧日本軍は「皇軍」つまりは天皇の軍隊であって
国民を守るつもりなんて最初からない
ついでに言えば、自分達のことしか考えてないから
満州事変とかやれるんだよね

>>79
これはおそらく日本だけじゃなくて世界のどこでも一緒に近いものだけど、農村部など基本地域の存続などない、人権などない、というレベルなんだよ

今でもアフリカを始めそうだし

人権思想に守られている地域など全然僅か

だから貴重なんだけど

>>85
今の自衛隊もそうだぞ
自衛隊が守るべきは国であって国民ではない

軍事作戦行動中に指令を無視して国民を助けたらどうなるか?

これもでも日本人の自衛隊だけでもない
世界の軍隊の基本

基本、軍隊は悪だろうと思わざるをえない

「正しい軍隊」なんてまずないんだ、と思ってしまう

反論あれば受け付ける

>>16
漫画でも映画でも満州関連描けてたのないと思うけどね
漫画だと、新宿スワンの作者和久井がやろうとしたけどまとめきれずに失敗しただろ

映画だとなんかあるかな

小説だと、村上春樹の羊をめぐる冒険なんかが触れてる

ねじまきどりクロニクルでかなり踏み込んだ

その辺興味あるなら一度は読んでみてだな

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sdba-7MHW)2023/09/13(水) 22:18:43.95ID:5vKHIfrFd
(餃子の)満州

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-Cs8h)2023/09/13(水) 22:21:02.35ID:ZX5RQ/VL0
>>89
ノンフィクションの昭和20年、女たちの戦争があるやろ
満州からどうやって逃げたかの苦労話多かったわ

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha6-CCI2)2023/09/13(水) 22:24:14.16ID:wO7Rjg/oH
軍に捨てられて逃げ帰るときに現地民に掠奪とかされたのに
不思議と中国人や朝鮮人への恨み節が聞こえてこないのは武力で押さえつけてると言う自覚があったからなんだろうな

>>90
俺は旅行会社の時、それこそ意識もせずに瀋陽とか行ってたな

ちょっと、すごい馬鹿だったのは俺かも、と

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-rlb/)2023/09/13(水) 22:31:28.65ID:b8Jb4QdS0
雁屋哲もこれ言ってたし、その一方で引き揚げの時は命辛々やったって、
だから引き揚げ者は帰ってきても周囲の人からは「わしらがひもじい思いしてる時にお前ら満州でいい暮らししてたんやろ」と言われて、
日本での生活に馴染めなくなる人が多いって

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha6-CCI2)2023/09/13(水) 22:34:45.04ID:wO7Rjg/oH
これもし立場が逆で中国人が日本から逃げ帰るみたいな状況だったら日本人は1人残らず中国人殺したよな
関東大震災のアレから考えれば

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd5a-m4+N)2023/09/13(水) 22:37:24.42ID:IHVdGvTDd
>>95
東日本の震災の時はそんなこと全くなかったけど?
国外退去の外国人を責めることもなかった
少し前の記憶すらないのか?

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1747-bdWa)2023/09/13(水) 22:38:11.80ID:pBKFVglp0
満州まで日本の正当化とホルホルネタにするネトウヨ

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha6-CCI2)2023/09/13(水) 22:39:17.09ID:wO7Rjg/oH
>>96
どうした?
急についこの間のレイプや火事場泥棒多発の震災の話なんかしだして
なんかの発作か?w

歴史的な解釈は実は簡単で、日露戦争までは抵抗側の正当性がある

だけどその後の調子こいた日本の侵略、満州に傀儡軍事政権作り上げてそれが長続きするか?

て話だけなんだけど

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-bdWa)2023/09/13(水) 22:46:16.54ID:uHpBmnID0
フーマンシュー

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM06-NW7+)2023/09/13(水) 22:49:41.59ID:Vw0my6/CM
>>1
これって恥ずかしく思わんのかな?

0102ぴーす (オッペケ Sr3b-UQx8)2023/09/13(水) 22:52:07.75ID:oVwgQUUrr
向こうの人の感覚だと瀋陽と大連は隣くらいらしい。電車で3時間つってた

>>102
無知

>>97
A級戦犯を勝手に名誉回復してる官僚を叩けよ
終身雇用制を守るためにいつもいつもネトウヨ叩きしてるような日本の大卒が満州国を始めたんだろ

0105ぴーす (オッペケ Sr3b-UQx8)2023/09/13(水) 22:58:39.46ID:vRinVfgVr
>>103

誰が

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM06-NW7+)2023/09/13(水) 22:59:07.88ID:Vw0my6/CM
旧英領インド在住のイギリス人も優雅な生活してたけど、その原資は地元に暮らすインド人からの収奪だったが、
この満州国在住の日本人は地元中国人・満州人の収奪あってこその優雅な生活だという事実を1ミリも理解してなさっぽくて草生えるw

当時の新京は凄かったよ
中国人どころか本土人からしても凄いところだった

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b22-bdWa)2023/09/13(水) 23:01:03.62ID:FfLfkZp+0
世界を良い方向に導いていける民族は日本人しかいないと思う
他の人種は人間として未熟すぎる

>>107
バビルじゃないが、まさに偽りの偽都、王都だったんだろうなと本当

満州帝国

この嘘を、日本人ほど悟らないとあかんなやはり

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-MPWR)2023/09/13(水) 23:11:57.10ID:SapyB7x1M
>>43
追認してるし国連でも満州国を正当化したことに対する言い訳をどうぞ

俺の祖父は満州関連でなくてインドネシア方面だったけど

しかし、知れば知るほどきつい

>>111
国連?

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM06-NW7+)2023/09/13(水) 23:16:44.53ID:Vw0my6/CM
>>113
まず>>43を読んでその反論レスとして>>111を読もう

国際連合と国際連盟との違いも知らん人はいるとして、でもそこはまさに大事な話だからね

ww1とww2はどう違うか

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-ORBW)2023/09/13(水) 23:20:43.75ID:+AlKjmEs0
これ笑っちゃうよな
日本人が頑張って開墾したなんて大嘘で開墾済みの土地を略奪しましたってのが本当なんだから

0117ぴーす (オッペケ Sr3b-UQx8)2023/09/13(水) 23:23:31.81ID:NpHXcMaLr
>>114

治安維持のために軍隊だすんだけど、駐兵権が新たな火種になってしまうね

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-MPWR)2023/09/13(水) 23:24:55.10ID:SapyB7x1M
>>115
これよくいうやつ居るけど基本的な枠組みは変わらないから意味ない
今の権威付けの付いた国際社会の枠組みと当時の国際社会の先進国を中心にした枠組みとどう違うか説明してみろよ

>>96
その外国人って日本を侵略して支配者として収奪してたのか?

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-MPWR)2023/09/13(水) 23:28:39.63ID:SapyB7x1M
コテハンの名前と真逆でネトウヨみたいなこというのなこいつ
当時の国連も今の国連も一緒で権威付けがあるだけで強制力はない
国際司法裁判所は強制力あるからってよく言うけど
国連は強制力はなくても権威付けがつくのでその後に負けた側が何言っても大義がつかない
アメリカのイラク戦争だってそうだろ
だから当時の国連で満州国認められなかった時点で日本が外交で敗北している
あとは諸国の不興を買って侵略戦争と思われるような軍事行動ばっかやっていくことになっていく
満州国は転換点だから

国際関係論とか近現代史を学んだ人間にとっては国際連合→国連、国際連盟→連盟 だなあ

これはthe League of Nations→the League、the United Nations→UNに対応した使い分けでもある

>>118
本当に知らんのか

ww1とww2は、人類が「全面戦争」になってはいけないか?という二度に渡る警告だけと思うけど

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-MPWR)2023/09/13(水) 23:41:09.90ID:SapyB7x1M
>>122
https://kotokurabe.com/united-nations/
国際連盟 第一次世界大戦後に成立した、史上初の国際平和機構のこと。提唱国であるアメリカは不参加、加盟国も次々と脱退していったため弱体化した。
「国際連合」創設のため、解散した。

国際連合 第二次世界大戦後に成立した、国際平和機構のこと。「国際連盟」の精神を引き継ぎ、強化した組織である。2020年時点では、
世界のほぼすべての国が加盟している。


国際連合と国際連盟に違いがあるのはお前に言われなくても教科書で習うからわかってるよ
お前や俺以外のみんなもな
問題は「国際社会で否定されたのに」って部分だよ
こんなもんは戦前の国連でも戦後の国連でも一緒
お前はつまらない揚げ足取りと勘違いした知識自慢でしかない
他のコテハンにも裏そうに上から目線だし何様だお前

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-MPWR)2023/09/13(水) 23:42:03.85ID:SapyB7x1M
「国際連盟」の精神を引き継ぎ、強化した組織である
「国際連盟」の精神を引き継ぎ、強化した組織である
「国際連盟」の精神を引き継ぎ、強化した組織である


つまりやってることは一緒

>>123
でも俺に言われるまでWW2後の「国際連合」とWW1後の「国際連盟」、知らなかったでしょ?w

俺に言われてググった

それ自体は別にいいんだけど、それをかくして嘘を言うことは良くないなやっぱw

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a3d-bdWa)2023/09/13(水) 23:50:44.12ID:tywChS7z0
>>107
セントラルヒーティングなど新京のインフラのすごさは伝説になっているけど
そういう満州国のよいところが日本の戦後復興に活かされなかったのが不思議

世界史、知らないこと自体は恥じゃないけど、知らないことを知ったかするのはやはり恥ずかしいだろ

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM06-NW7+)2023/09/13(水) 23:52:53.53ID:Vw0my6/CM
>>127
今日のおまいうww
さすがに黙ってられんわこいつw

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-MPWR)2023/09/13(水) 23:54:01.21ID:SapyB7x1M
>>125
教科書で習ってるから知ってるし
俺はこの板で以前にも指摘されてるけどそのまま「国連」って書いてる
お前みたいなやつ初めてじゃないよ

>>127
お前のほうが恥ずかしいよ
決めつけてるし

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-2lOc)2023/09/14(木) 09:51:46.13ID:nchxY4wl0
ほぼアヘンのおかげ

ソ連と中国が朝鮮人と日本人を区別して虐殺したわけないだろう
朝鮮人もほとんど日本人と同じように虐殺されたしシベリア抑留された
満州の人口160万人
終戦前後の戦死者25万人
シベリア抑留60万人
満州からの引揚者100万人

数が合わないからって虐殺がなかったわけじゃないからな

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-Cxby)2023/09/14(木) 14:17:39.48ID:Ns8g8/pVM
>>131
当時は朝鮮人も日本人

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a7f-pmoe)2023/09/14(木) 15:45:48.37ID:BWHc1Rog0
>>76
男は軍隊
女で国内外に売られるくらいだもんな
東北の主要産業は女の子

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています