きまぐれクック陳謝 [955949967]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
チャンネル登録者数461万人を誇る人気ユーチューバー「きまぐれクック」かねこ(30)が13日に自身のチャンネルを更新し、“上海ガニ問題”について謝罪するとともに、経緯を説明する場面があった。
かねこは、10月31日に「中国からまだ生きてる『アノ食材』が届いた。ヤバすぎる。」(現在は削除済み)というタイトルの動画を投稿。業者から取り寄せたという、生きた上海ガニを調理する様子をアップしていた。この行為に視聴者から、上海ガニが「特定外来生物」に指定されているため、違法ではないかという指摘が。実際に環境省は、上海ガニを無許可で生きたまま日本へ持ち込むことを禁止している。この件をユーチューバー・コレコレがライブ放送で取り上げたことが話題となり、かねこは4日にサブチャンネルで謝罪動画を投稿していた。
かねこは今回の動画で、「よく魚をヤフーオークションで買うんですけど、オススメに上海ガニが出て来きて、珍しいと思って購入しました。『内緒で活で送ってください』とか言ったことはなくて、向こうから営業許可証の提示を求められることもありませんでした。そして、生きたカニが届いたその日の夜に撮影しました」と、経緯を話す。
「今回のような事態が起きた原因は2つありまして。まず、誰もが知っている大きなサイトで普通に売られていたので、『買って大丈夫なはず』と思い込んでいたこと。『カニに特定外来種生物はいないはず』という浅はかな固定概念があったことからです」と、反省したかねこ。また、コメント欄で指摘があったことを認識しつつも、対処が遅れたことについては「そんなことあるわけないと、勝手に思い込んでしまって調べることもしませんでした。貴重な意見を頂いたのに無視してしまったこと、本当に申し訳なく思っております」と、頭を下げた。
「魚介類の調理の知識は少しはあるものの、生態系だとか外来生物に関する知識がゼロに等しくてですね。もっともっと勉強していきたいと思っています。また、仕入れは慎重に行うようにしようと思いました。今はインターネットでなんでも売買できる時代、個人で売買できる時代なので、どこに落とし穴があるかわからないと思いました。本当に気をつけないといけないと思います。このたびはお騒がせしてしまい、誠に申し訳ありませんでした」と、謝罪した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d104f4700170a27d0c30b1d61b2802c2d75e89c8 本人の言い訳をそのまま記事にするのやめなよ 炎上バズり芸に寄与してるだけじゃん
他にもいっぱい選択肢があるのになんでブクブク太って偉そうになってるこいつを見続けてるやつ多いんだろ
わざわざヤフオクで買ってる時点で違法って認識してるだろ
普通ならよく行ってる海鮮市場で買えるか聞くだろ
仕入れは変な魚おじさんに頼ってると思ってたから
ヤフオクで買ってるなんて意外
知らなかったのはしょうがないがその後イキったのはね
>>13 漁協通さないとか
いつか船沈められそう
すげー時代だな
>>12 違法な動画を上げたら最悪BANされるのに上げるわけないだろ。
>>17 中抜きはいらないからな
Ctocで繋がる時代
金持ちになったユーチューバーが人を見下してるのがよく分かった
>>18 違法とは認識してなかったって安倍論法でお咎めなしじゃん
>>19 こいつは普段から魚屋なり市場行ってるんだから普通そこで売ってるか聞くだろ
上海蟹食いてえからって普通ヤフオク開かねえよ
まあ、知らなかっただけやししゃーない
こいつのチャンネル無くなるのも困るからケンモメンも大目に見てやるわ
もうネタがないんだよ
フナ盛り連発じゃ流石に飽きる
>>26 もう見ているケンモメンいないだろ
こいつの旬は1年前
コイツのイメージ的に上海ガニの件もその後の対応もダメージ大きそうだな
俺が言った通りやっぱりノーダメでワロタ
刑事罰だのチャンネル閉鎖だの期待して盛り上がってた奴らおつかれw
きまぐれクックが会社形態だったとしたら罰金が億いくんだっけ?
>>14 魚捌いて食うだけで月収1500万は笑うわ
前世でどんな善行積んだらこんな勝ち組の人生歩めるんだよ
>>30 ピュアもクソも生産者から直接消費者って普通に定着しきったビジネスだからな
ニュースとか見ないアホ?
>>34 いかねえけど?
まじ法律を理解できない人って何なんだよって
>>37 これはあくまでもYouTubeだけで、他で農林水産省から案件貰ってるレベルだからな
この3倍くらいは稼いでると思っていい
ペットならともかく、食材で売ってるのが特定外来種になるとは思わんわな
>>40 お前は理解できてるの?出来てないよね?w
>>20 農作物は個人の所有物でいいけど
魚は共有地で取る共有資源だからなあ
謝罪するなら早い方がいいのに
ごめんなさい出来ない人ってなんか可哀想だな
>>29 かねこあやの件でかなりイメージ悪くなったんじゃね
この俺様に意見するとか無職底辺アンチうっぜwくらいにしか思ってたなかったのにな
指摘に対して煽り、削除、ファンネルしてたのは無視の一言で済ませるんだな
>>55 へりくだると言うことは自分の負けを認めたということ?
許すわけ無いだろ
犯罪なんだからしっかり法で裁かれてこい
>>60 勝ちだ負けだとかなんかあるんか?
カネコは法的に何も問題無いってそれだけのお話だったのさ
なんで最初からゴメンナサイができないんだろう
いい大人なのに
>>64 ラッキーパンチで上級超える成金だからな
プライドが半端なく肥大化してる
年収数億円の俺様が、なんでお前らみたいなカスの戯言に惑わされなきゃいけないのかってな
そりゃ年収数億円のコレコレさんに取り上げられたら、本気で対応するだろうけどな
みたいなことなのかな
>>67 食べても問題無いよ
養殖したら滅茶苦茶怒られるけど
>>30 別に農家はJA入ってない奴もいるし
漁協入ってない漁師はそもそも取れないだろ
「悪気は無かった!知らなかったんだ!信じてくれ!」
「指摘コメは攻撃的なので非表示にします」
違法とは知らなかったで済むなら薬の運び屋なんかも全員お咎めなしになるんじゃない
>生態系だとか外来生物に関する知識がゼロに等しくてですね。
まあ一発アウト防止に法の不知狙いの建前だな
あれれー?
動画内字幕付きでガッツリ特定外来生物について話してるよネー?
https://youtu.be/uxGQs3JfqaM?t=300 kiii生物部としてセンシティブな生物扱ってる人と組んで活動してたよネー?
https://www.loft-prj.co.jp/schedule/west/113335 普通に高評価だらけだったな
全部話しとるししばらくしたら元に戻りそうやね
指摘されだした時逆ギレして煽ってなかったっけ?
茸本朗見てると外来種とか採取の許可とかめっちゃ気を付けてやってるの分かるよな
謝罪動画のコメント欄が「謝れてすごい!」と絶賛の嵐で気持ち悪いんだが
批判コメントもせっせと非表示にしてるんだろうな
問題の動画についた指摘コメントを非表示にしたって言ってたし
>>82 つべのコメントは評価爆撃されてるから上に見えてる形で
新規投稿順で見るとS P A Mや疑問挙げてるのもあるから
あの騒動以降の新たな非表示化はしてないんじゃねーかな
コレコレに持っていった告発者のブロックは解除してない模様
mukazkoko/status/1459520547620999168
ただ「謝れてすごい」系の内容が「知らなかったならしかたない」「責めるのはヤフオク」と
ほとんど見当違いの擁護なのはやっぱクソなんだなって
>>81 今回の動画はそこもきちんと解説して謝ってる
ただ
>>77みたいに特定外来生物について過去に語ってる動画があったり
センシティブ生物(バサーの渥美、爬虫類系の鰐)を扱ってる連中と組んでたりしてるのに
「外来生物知識ゼロ」って言ってるのは違和感
鰐もこの動画でコメントしてたけどいや今まで(かねこに)言ってなかったんかい!ってなったわ
「上海ガニが該当するなんて思ってもいなかった」ならまあわかる
生きたまま仕入れてたならまだ家にいるかもしれないから家宅捜査したら?
「オレは何も悪くねぇ😖」って感じの謝罪動画だったな
今日の配信予定でまたコレコレに予告タゲられてるの笑えないけど笑う
重くなっても書類送検が精々でしょ
刑罰で重視されるのはその法が生まれるに至った目的や主旨
それに合致すれば重い方に傾くけど
瑕疵や別目的の場合は軽く済ませる傾向にある
この場合は正に後者の例
繁殖目的や放流目的ではないのは活動をちょっと調べればわかること
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています