X

日本からバイクの爆音を消すな!バイク4社が水素エンジンを共同開発! [726840538]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b91-lcx3)
垢版 |
2021/11/15(月) 11:50:58.24ID:EXIGDVeu0?2BP(1000)

川崎重工とヤマハ発動機は、2輪車における水素エンジンの活用について、共同研究の可能性を検討することで合意した。
同内容についてはスズキやホンダからも合意を得られているとしており、日本の2輪メーカー4社が手を組み、カーボンニュートラル時代に内燃機関の生き残りを賭けて、水素エンジンの技術を共同開発するという衝撃の展開になりそうだ。
この発表は、11月13日に開催された4輪レース・スーパー耐久(岡山ラウンド)の記者会見にて発表されたもの。
4輪では水素エンジンカローラを走らせるトヨタ自動車が中心となり、マツダやスバルもカーボンニュートラル燃料を使ったレース車両でスーパー耐久に参戦することを発表。
加えて以前よりトヨタと共に水素プロジェクトを推進している川崎重工から、新たにヤマハとのタッグが発表された。
https://young-machine.com/2021/11/13/265311/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-W69w)
垢版 |
2021/11/15(月) 11:51:44.66ID:XMAbxglT0
うおおおおお!ニッポン!ニッポン!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b91-lcx3)
垢版 |
2021/11/15(月) 11:51:56.79ID:EXIGDVeu0?2BP(1000)

風情ある爆音が消えるのは寂しいからな😅
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saab-8e6I)
垢版 |
2021/11/15(月) 11:53:10.22ID:rLS1Hlcoa
爆音は日本の風物詩だもん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saab-8e6I)
垢版 |
2021/11/15(月) 11:54:14.73ID:rLS1Hlcoa
EVだと暴走族が困っちゃうよな
スピーカーでバクオン鳴らすしかなくなる
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e349-rTMu)
垢版 |
2021/11/15(月) 11:55:57.87ID:jPbxt1ng0
evは重いからスポーツバイクには無理
長距離ツアラーにも向いてない
2021/11/15(月) 11:56:19.72ID:34Rmhtz20
EVバイクもまだまだ発展途上だしこういうのもありといえばあり
ただ、水素は給油所がなくて詰みそうだけど
ブルーレイとHD DVDの規格争いみたいなものを感じる
まぁ世界の潮流はEVだよな
2021/11/15(月) 11:57:38.57ID:pEJcwM0L0
内燃機関とかまじで無駄だわ
複雑すぎて壊れやすいしメンテもしづらいし
モーターにしろよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e349-rTMu)
垢版 |
2021/11/15(月) 11:57:50.38ID:jPbxt1ng0
水素は燃料作るのにとてつもないエネルギーが必要だから環境負荷高いし意味無いな
200馬力くらい簡単に出るならいいけど
2021/11/15(月) 11:59:58.16ID:jno/gqYV0
モスピーダのHBTみたいなの作ればいいんだよ
2021/11/15(月) 12:01:56.26ID:LEe/dAA3r
トヨタのゴリ押し
https://cdn-image.as-web.jp/2021/11/13130257/asimg_m02_6618f38f141d31-1280x853.jpg
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-3SQ4)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:02:39.14ID:lde8NldcM
バイクで水素って事故ったら爆散しそう
2021/11/15(月) 12:03:22.57ID:ZadF5ck+0
雇用守るために無駄なほうにいっちゃうのは愚かすぎる
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d557-CbqF)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:04:01.87ID:v9wLDgO10
は?
2021/11/15(月) 12:04:45.58ID:+KxkfSDbM
内燃機関の時代じゃないねんて!
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-8e6I)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:05:17.68ID:XxWJY/AGM
EV化すれば静かに暮らせると期待してるのに
余計なことすんなよカスどもが
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b91-1u2P)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:08:20.19ID:EXIGDVeu0
>>60
水素エンジンの方が向いてないだろ
水素エンジンのカローラスポーツは、後席をタンクで潰したのに60キロしか走れないんだぜ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-o6Zn)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:09:34.66ID:IOJ1OvA+a
爆発しないの?
2021/11/15(月) 12:09:34.81ID:pEJcwM0L0
バイク乗ってっとあそこ壊れたあそこを代えないともう限界ってめちゃくちゃいろんなパーツがあって辛えんだよ
内燃機関はもういやだー
2021/11/15(月) 12:10:20.67ID:IvMcNVe5M
EVでいいよ…
2021/11/15(月) 12:12:06.91ID:LEe/dAA3r
後ろの看板にkawasakiの文字がないから現地で直接威嚇されたんやろな
仲間が子分のヤマハ マツダ スバルじゃどうにもならんからな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 631b-lRA9)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:15:11.75ID:INza2cOA0
そんな悪あがきするより電動エンジンに強い会社と提携するかすりゃいいのに
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-61Eu)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:16:15.53ID:FBdQOYLkd
水素でもいいけどスタンド山ほど作れよ
もう日本だけガラパゴスでもいいよ
2021/11/15(月) 12:17:39.86ID:LlNbTsaCa
バイクにバッテリー敷き詰めるスペースがないんよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ba2-LAfO)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:18:58.38ID:2bYLA8EX0
その爆音というのは排気音であり、それは燃料がガソリンであっても水素であっても発生するものなのだが

というか、特に何かを爆発させることもなく、ただただ管の中に空気を通すだけでも発生するものなのだが
2021/11/15(月) 12:19:18.20ID:vzDT0TVn0
水素って航続距離どんなもんだよ
2021/11/15(月) 12:26:33.31ID:diC19GJfM
ガソリンに比べてエネルギー密度が低すぎるから、つまらないバイクになる
電池の方が1億倍マシだよ
2021/11/15(月) 12:28:58.26ID:g3pRdqll0
自分でメンテしたら爆発しそう
2021/11/15(月) 12:29:32.08ID:5rlyI/09M
水素はEVにボロ負けしてプラズマテレビみたいな立ち位置になりそうだな…
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-K9O4)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:30:12.48ID:1dUgE7UA0
日本のバイクよりハーレーこそこの技術いるんじゃねーの?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d02-7tBq)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:31:36.91ID:jam6ht970
一時期ちょこちょこ水素ステーション作ってたけど今じゃとっくにみんな閉鎖されてるからな
2021/11/15(月) 12:31:37.13ID:LEe/dAA3r
つーかご自慢の東工大に小遣いやって作った全固体電池は何処いったんだよ…
2021/11/15(月) 12:33:02.89ID:Uffn/vZ9M
無音の暴走族じゃあ絵にならないからなあ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-0Is8)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:36:39.70ID:CSAbLq6Sa
コケたときやばくね?
2021/11/15(月) 12:40:12.19ID:LEe/dAA3r
>>30
いらねーってよ…
https://youtu.be/gljI5JVrmQc
2021/11/15(月) 12:40:57.78ID:P2ThyL8c0
電気モーターの鬼トルクでゼロ発進からホイルスピンさせて煙幕はりたいねん、カブで
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-PM5i)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:41:04.64ID:M4C53a0fM
>>16
ホンマそれ
さっさと潰れろやクソが
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-rgWm)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:41:08.82ID:fv0ZU5BOp
フェラーリやランボルギーニならまだしもバイクなんかで爆音立ててもいい音出てねーのになんでマフラー変えたがるの?
昔に流行ったワゴンRとかライフに下痢便みたいなマフラーき変えてるのが多かったのと同じような音じゃねーか
2021/11/15(月) 12:41:21.18ID:k76xQY580
中国 アメリカ ドイツ
電気エンジンなんですよ
おいおい?日本大丈夫かよwwww
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxc1-D258)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:42:13.48ID:B2gy32Dlx
ブォーーーンダダダダダダダダダダ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd47-D258)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:42:40.16ID:PsZmQUyK0
いや、爆音ならサーキット以外は完全に0にしてほしいけど
2021/11/15(月) 12:45:01.83ID:LEe/dAA3r
https://youtu.be/r7FSX6Ra8b8
電動バイクは別に無音ではない…
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-PM5i)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:45:59.74ID:M4C53a0fM
カワサキモータースは川崎車両に土下座して電動化のノウハウ教えてもらえよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d1-fbfK)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:46:36.76ID:9pldAX8c0
>>16
パラリララリララー
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-tle9)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:48:45.29ID:f9WlW3Ola
もう日本がいくら頑張っても中国がEV進めたら皆んなついて行くよね
2021/11/15(月) 12:49:52.88ID:yrXR5vpJ0
音はすごいのに大して早くない
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-aoFH)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:50:05.25ID:VU6S5QZnM
水素で爆音出しても「あぁ〜水素の音!」とか言われちゃうだろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e580-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:50:57.51ID:laezio7Y0
何が何でも内燃機関を残したいわけだよ
自動車が世の中に出ようとしたら「馬を運転席に座らせて自動車を運転させる」ような
そういうコストを社会全体でつぎ込もうとしている
これはとんでもない失敗になるぞ
2021/11/15(月) 12:51:53.56ID:sT8v9xMO0
水素2サイクルきぼんぬ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-YYyh)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:52:16.50ID:5AgXD4Gba
とはいえ暴走行為する奴らを音で視認出来るようにならないと事故増えるしな

爆音がする事で「関わりたくない相手」が近隣にいる事を自ら通知、
かつ、警察がそれを察知するのにもバカには爆音でいてもらった方が良い

逆に無音電動モーターで音もなくひったくりや暴行とかのアサッシンの方がやべーし
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-PM5i)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:53:37.65ID:M4C53a0fM
>>48
ほんま往生際が悪いよな
自家用車とかバイクに水素とか無駄すぎるやろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-d4eX)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:58:30.12ID:KDJerXo8d
あんな爆音が良い音だって、誰かに吹き込まれてそう思い込んでるだけだろ
じゃなかったら病気だろそれ
2021/11/15(月) 13:00:14.80ID:KLxrZDmP0
今どきの暴走行為は原付でしょ
爆音は求められてない
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238c-9wiK)
垢版 |
2021/11/15(月) 13:00:27.04ID:34Rmhtz20
事故ったらロケットエンジンみたいに火柱上がって爆発しそう🚀
2021/11/15(月) 13:01:10.80ID:ygnjDNLIr
モーターのコイルが温まるやつ?
2021/11/15(月) 13:04:07.12ID:EoYI4kn50
>>50
大昔に読んだ未来小説で電動チャリでの通り魔が激増てのがあったわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cde7-YWMZ)
垢版 |
2021/11/15(月) 13:07:46.46ID:l613FPPP0
日本車は全て消え去るのかな
戦争末期状態、もう後には引けないw
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spc1-JgFE)
垢版 |
2021/11/15(月) 13:14:35.50ID:pAcD01gap
>>8
空冷SOHC単気筒なら工業高校や高専でも分解整備させてもらえる
こういうのは普通科も含めて男の子全員の必須課題にしてもいい
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c593-VfKk)
垢版 |
2021/11/15(月) 13:15:13.00ID:BqwmSiqE0
下町水素でドラマ作って
なんなら政治力でモトGPに水素クラスねじ込んでレースで宣伝もしよう
欧米は発電から利用までを新たな仕組みに作り直してエネルギー利用効率を高める
その核としてEVを考えてるけど、そんなの関係ない
車好きのトヨタ社長様が言ってるんだから皆で従おう
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b36-m6H0)
垢版 |
2021/11/15(月) 13:19:36.03ID:ZLPHpyIK0
>>21
あるだろよく見ろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spc1-JgFE)
垢版 |
2021/11/15(月) 13:22:29.21ID:pAcD01gap
つかDio110とかアドレス110が20万円で買えて
ガソリン給油ポンで公道を我が物顔で走れるのに
電動なんか選ぶ理由あんのか
2021/11/15(月) 13:24:56.96ID:35IRfGaU0
バイクなんて当面はガソリンのままでいいんじゃないの
大して居ないんだし
暴走族だって電気自動車の頃には老人になって死んでるよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spc1-JgFE)
垢版 |
2021/11/15(月) 13:32:09.34ID:pAcD01gap
ガソリン内燃機関は悪とか意味がわからない。バカなんだろうな
石油由来の生活必需品で囲まれてる贅沢な暮らしをしてる癖に
原油を分留して必ず生じるナフサをどうすんのかとか全く考えてない

あ?改質して別のものにする?
その改質に無駄なエネルギーを使うから効率落ちんだよな
素直に内燃機関で燃やして運動エネルギーを取り出すほうが有益と
どうして認められないのかな?感情論なんだよな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230d-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 13:34:10.13ID:9RTV2Ceh0
原付が水素エンジンになればまた下痢便サウンドで暴走する奴増えるのか
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-neWI)
垢版 |
2021/11/15(月) 13:37:30.70ID:VM/fxsaAa
>>5
全部EV化されたらPAスピーカー積んで走る連中が大量発生するのか
かなり鬱陶しいな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba2-Kq2x)
垢版 |
2021/11/15(月) 14:01:08.79ID:1ItrjKzr0
>>5
スピーカーよりはマシだな
2021/11/15(月) 14:19:46.61ID:LEe/dAA3r
>>60
あったわ 一つだけ
2021/11/15(月) 15:00:52.05ID:ra3Yi48qd
電動でスピーカードコドコされるよりマシよな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-PM5i)
垢版 |
2021/11/15(月) 15:25:35.52ID:TbCckknTM
水素ステーションが増えなければなんの意味もないだろ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75af-nN0K)
垢版 |
2021/11/15(月) 15:56:32.80ID:aWzRZ63B0
目の前の道路で爆音鳴らして走るバカうぜえから内燃機関全廃でいいよ
2021/11/15(月) 16:05:41.85ID:RbIrPhiP0
排気筒から入れて点火すると縮んでガソリンタンクに水が貯まっていくんだろう
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b3a-WAxC)
垢版 |
2021/11/15(月) 17:36:48.51ID:JYntLOxS0
失ってなるものかバイクの爆音文化
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1433800290533212169/pu/vid/720x1280/tzw5PpWLYSdge1nl.mp4?tag=12
2021/11/15(月) 17:38:56.28ID:EQv2RgJe0
こんなもん要らねえわ
解雇される労働者の再就職先を確保したり失業給付を手厚くした方がいい
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-nQDZ)
垢版 |
2021/11/15(月) 17:51:55.21ID:p6drgLOH0
うるせーから消えてよし
深夜に爆走するゴミどもが消えればなおよし
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd0d-d3hW)
垢版 |
2021/11/15(月) 17:56:06.33ID:+G0iDtIT0
>>72
貴重な時間を使ってこんな事を練習してるんだろうなって考えたら可愛そうになってきた🥺
2021/11/15(月) 18:27:54.83ID:1DJoZTjN0
また無駄なことを
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e50d-tLB0)
垢版 |
2021/11/15(月) 19:11:36.63ID:4bO2IC850
20万円とか出してわざわざ煩くなるパーツ取り付けたがるバイク乗りが静粛なEVで満足する訳無いもんな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e349-rTMu)
垢版 |
2021/11/15(月) 20:33:20.01ID:jPbxt1ng0
>>77
あれは軽量化とパワーアップを狙ってやるもんで音はおまけみたいなもんだ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f5a2-l1UX)
垢版 |
2021/11/15(月) 20:49:33.88ID:LqxmHXSl0
> 4輪では水素エンジンカローラを走らせるトヨタ自動車が中心となり、マツダやスバルもカーボンニュートラル燃料を使ったレース車両でスーパー耐久に参戦することを発表。
日本の一部自動車会社はEVも水素燃料電池自動車も水素エンジン車もどれも研究してどれも採算に乗せようってこと? 相当余裕かましたプレイだな
2021/11/15(月) 22:01:15.39ID:8kAGXHo30
うるせんだよ静かにしろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-05Oy)
垢版 |
2021/11/16(火) 03:51:55.80ID:JKbzzU7aa
😤
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a50d-z5Gz)
垢版 |
2021/11/16(火) 04:27:01.25ID:GZLklFMx0
この前走ってたけど車みたいにわざと音鳴らす機能ないのか完全に無音で横並ばれても自転車かと思った
多分死ぬよアレは
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 253a-Wi7c)
垢版 |
2021/11/16(火) 09:23:28.96ID:/fRH1Tiu0
車もバイクも所持していない人に徴収した騒音税を分け与えるべき
84夕焼けランラン族 (スップ Sd03-Z0Zj)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:04:59.52ID:4qm8bBa0d
カワサキとヤマハしか乗ってなくてワロタ
ホンダとスズキが乗らないと何の意味もねえのに
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-eC3K)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:19:35.94ID:9B0Uz257M
水素エンジンは燃費悪すぎるから利点ないだろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-eC3K)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:23:27.33ID:Ed5uZMKu0
例え水素ステーション増えたとしても水素エンジンは実用性に欠くよなぁ
FCVの感覚で語ってるやつ多いけど完全に別物だし高圧水素タンク抱えて走るんかって話
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:24:52.96ID:EvKUVR9h0
内おじ発狂してて草
2021/11/16(火) 12:25:02.15ID:6FsQL7FoM
水素を内燃機関に使うのは散々証明された糞だけど
糞同士ならレースも成立するのでは
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-5x/Y)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:26:26.58ID:bNLfJ9VNd
うるせぇからはやくEVにしろ
2021/11/16(火) 12:28:14.04ID:jKqMSdGga
アメリカ様が大排気量V8を造る限りEVとか流行らないんだよカス
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-oPkp)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:29:29.34ID:IW4M2zttp
>>6
昔は単気筒のやつしかなかったんだから…
時代に合わせてこうよ!ねえ!
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-oPkp)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:31:47.58ID:IW4M2zttp
>>9
キチンと排気処理してる工場でまとめて作るのと、バイクの排気系統を同一視するアホ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-XXAb)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:32:25.76ID:c345lWm4M
電動バイクに乗るときはヘルメットの中にスピーカー仕込んでおけよ
あと腹にバイブでも巻いておけ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6b-HIOM)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:32:42.57ID:cuEF76EYM
>>39
ドイツさんは水素方面も研究してるから

ドイツは「救命ボートをどれか一つに限定する必要はない」
てな感じで電気自動車と水素自動車のどっちの時代が来ても良い
ような感じで両方とも国策で研究しとるから
https://energy-shift.com/news/2bab8209-279c-40db-82df-af9d1df2d6ae
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2019/0b5ca7b385a1fde2.html

「ガソリンの代替エネルギーのマトを一つだけに絞って、
そこに命中したら大当たり、外れたら死ぬ」
みたいな極端な路線はさすがにとれないのか
ガソリンの代替についてドイツはわりと
「何を探っていってもOK」ぐらいのやりかただと思う
2021/11/16(火) 12:38:57.60ID:DRG9vjT50
道志みち沿いの住人とか音無くなったらくそ喜びそうだよな
2021/11/16(火) 12:41:07.41ID:Xt5s61h0r
>>94
ドイツさんはどれにもちゃんととてつもないお金をかけてずっと前からやっている

日本さんは何ににもお金をかけたくない…かけてないから
昭和の工場まんまで手作り少量生産でFCEVミライを作って水素の未来がきた!とかやってる
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-eC3K)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:56:24.49ID:Ed5uZMKu0
FCVですらあらゆる点でEVに劣るものでしかないのに水素エンジンはバカ
金と時間かけて技術として成熟させてもレース用の域を出ない代物
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dddf-gHLw)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:57:31.04ID:fXnFBWbI0
消音器の性能が劣化して音がうるさくなった段階で違反にしろよ
2021/11/16(火) 15:40:10.25ID:On6amfzt0
爆音消してくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況