日本からバイクの爆音を消すな!バイク4社が水素エンジンを共同開発! [726840538]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
川崎重工とヤマハ発動機は、2輪車における水素エンジンの活用について、共同研究の可能性を検討することで合意した。
同内容についてはスズキやホンダからも合意を得られているとしており、日本の2輪メーカー4社が手を組み、カーボンニュートラル時代に内燃機関の生き残りを賭けて、水素エンジンの技術を共同開発するという衝撃の展開になりそうだ。
この発表は、11月13日に開催された4輪レース・スーパー耐久(岡山ラウンド)の記者会見にて発表されたもの。
4輪では水素エンジンカローラを走らせるトヨタ自動車が中心となり、マツダやスバルもカーボンニュートラル燃料を使ったレース車両でスーパー耐久に参戦することを発表。
加えて以前よりトヨタと共に水素プロジェクトを推進している川崎重工から、新たにヤマハとのタッグが発表された。
https://young-machine.com/2021/11/13/265311/
風情ある爆音が消えるのは寂しいからな😅
EVだと暴走族が困っちゃうよな
スピーカーでバクオン鳴らすしかなくなる
evは重いからスポーツバイクには無理
長距離ツアラーにも向いてない
EVバイクもまだまだ発展途上だしこういうのもありといえばあり
ただ、水素は給油所がなくて詰みそうだけど
ブルーレイとHD DVDの規格争いみたいなものを感じる
まぁ世界の潮流はEVだよな
内燃機関とかまじで無駄だわ
複雑すぎて壊れやすいしメンテもしづらいし
モーターにしろよ
水素は燃料作るのにとてつもないエネルギーが必要だから環境負荷高いし意味無いな
200馬力くらい簡単に出るならいいけど
雇用守るために無駄なほうにいっちゃうのは愚かすぎる
EV化すれば静かに暮らせると期待してるのに
余計なことすんなよカスどもが
>>60 水素エンジンの方が向いてないだろ
水素エンジンのカローラスポーツは、後席をタンクで潰したのに60キロしか走れないんだぜ
バイク乗ってっとあそこ壊れたあそこを代えないともう限界ってめちゃくちゃいろんなパーツがあって辛えんだよ
内燃機関はもういやだー
後ろの看板にkawasakiの文字がないから現地で直接威嚇されたんやろな
仲間が子分のヤマハ マツダ スバルじゃどうにもならんからな
そんな悪あがきするより電動エンジンに強い会社と提携するかすりゃいいのに
水素でもいいけどスタンド山ほど作れよ
もう日本だけガラパゴスでもいいよ
その爆音というのは排気音であり、それは燃料がガソリンであっても水素であっても発生するものなのだが
というか、特に何かを爆発させることもなく、ただただ管の中に空気を通すだけでも発生するものなのだが
ガソリンに比べてエネルギー密度が低すぎるから、つまらないバイクになる
電池の方が1億倍マシだよ
水素はEVにボロ負けしてプラズマテレビみたいな立ち位置になりそうだな…
日本のバイクよりハーレーこそこの技術いるんじゃねーの?
一時期ちょこちょこ水素ステーション作ってたけど今じゃとっくにみんな閉鎖されてるからな
つーかご自慢の東工大に小遣いやって作った全固体電池は何処いったんだよ…
電気モーターの鬼トルクでゼロ発進からホイルスピンさせて煙幕はりたいねん、カブで
フェラーリやランボルギーニならまだしもバイクなんかで爆音立ててもいい音出てねーのになんでマフラー変えたがるの?
昔に流行ったワゴンRとかライフに下痢便みたいなマフラーき変えてるのが多かったのと同じような音じゃねーか
中国 アメリカ ドイツ
電気エンジンなんですよ
おいおい?日本大丈夫かよwwww
いや、爆音ならサーキット以外は完全に0にしてほしいけど
カワサキモータースは川崎車両に土下座して電動化のノウハウ教えてもらえよ
もう日本がいくら頑張っても中国がEV進めたら皆んなついて行くよね
水素で爆音出しても「あぁ〜水素の音!」とか言われちゃうだろ
何が何でも内燃機関を残したいわけだよ
自動車が世の中に出ようとしたら「馬を運転席に座らせて自動車を運転させる」ような
そういうコストを社会全体でつぎ込もうとしている
これはとんでもない失敗になるぞ
とはいえ暴走行為する奴らを音で視認出来るようにならないと事故増えるしな
爆音がする事で「関わりたくない相手」が近隣にいる事を自ら通知、
かつ、警察がそれを察知するのにもバカには爆音でいてもらった方が良い
逆に無音電動モーターで音もなくひったくりや暴行とかのアサッシンの方がやべーし
>>48 ほんま往生際が悪いよな
自家用車とかバイクに水素とか無駄すぎるやろ
あんな爆音が良い音だって、誰かに吹き込まれてそう思い込んでるだけだろ
じゃなかったら病気だろそれ
今どきの暴走行為は原付でしょ
爆音は求められてない
事故ったらロケットエンジンみたいに火柱上がって爆発しそう🚀
>>50 大昔に読んだ未来小説で電動チャリでの通り魔が激増てのがあったわ
日本車は全て消え去るのかな
戦争末期状態、もう後には引けないw
>>8 空冷SOHC単気筒なら工業高校や高専でも分解整備させてもらえる
こういうのは普通科も含めて男の子全員の必須課題にしてもいい
下町水素でドラマ作って
なんなら政治力でモトGPに水素クラスねじ込んでレースで宣伝もしよう
欧米は発電から利用までを新たな仕組みに作り直してエネルギー利用効率を高める
その核としてEVを考えてるけど、そんなの関係ない
車好きのトヨタ社長様が言ってるんだから皆で従おう
つかDio110とかアドレス110が20万円で買えて
ガソリン給油ポンで公道を我が物顔で走れるのに
電動なんか選ぶ理由あんのか
バイクなんて当面はガソリンのままでいいんじゃないの
大して居ないんだし
暴走族だって電気自動車の頃には老人になって死んでるよ
ガソリン内燃機関は悪とか意味がわからない。バカなんだろうな
石油由来の生活必需品で囲まれてる贅沢な暮らしをしてる癖に
原油を分留して必ず生じるナフサをどうすんのかとか全く考えてない
あ?改質して別のものにする?
その改質に無駄なエネルギーを使うから効率落ちんだよな
素直に内燃機関で燃やして運動エネルギーを取り出すほうが有益と
どうして認められないのかな?感情論なんだよな
原付が水素エンジンになればまた下痢便サウンドで暴走する奴増えるのか
>>5 全部EV化されたらPAスピーカー積んで走る連中が大量発生するのか
かなり鬱陶しいな
水素ステーションが増えなければなんの意味もないだろ
目の前の道路で爆音鳴らして走るバカうぜえから内燃機関全廃でいいよ
排気筒から入れて点火すると縮んでガソリンタンクに水が貯まっていくんだろう
こんなもん要らねえわ
解雇される労働者の再就職先を確保したり失業給付を手厚くした方がいい
うるせーから消えてよし
深夜に爆走するゴミどもが消えればなおよし
>>72 貴重な時間を使ってこんな事を練習してるんだろうなって考えたら可愛そうになってきた🥺
20万円とか出してわざわざ煩くなるパーツ取り付けたがるバイク乗りが静粛なEVで満足する訳無いもんな
>>77 あれは軽量化とパワーアップを狙ってやるもんで音はおまけみたいなもんだ
> 4輪では水素エンジンカローラを走らせるトヨタ自動車が中心となり、マツダやスバルもカーボンニュートラル燃料を使ったレース車両でスーパー耐久に参戦することを発表。
日本の一部自動車会社はEVも水素燃料電池自動車も水素エンジン車もどれも研究してどれも採算に乗せようってこと? 相当余裕かましたプレイだな
この前走ってたけど車みたいにわざと音鳴らす機能ないのか完全に無音で横並ばれても自転車かと思った
多分死ぬよアレは
車もバイクも所持していない人に徴収した騒音税を分け与えるべき
カワサキとヤマハしか乗ってなくてワロタ
ホンダとスズキが乗らないと何の意味もねえのに
例え水素ステーション増えたとしても水素エンジンは実用性に欠くよなぁ
FCVの感覚で語ってるやつ多いけど完全に別物だし高圧水素タンク抱えて走るんかって話
水素を内燃機関に使うのは散々証明された糞だけど
糞同士ならレースも成立するのでは
アメリカ様が大排気量V8を造る限りEVとか流行らないんだよカス
>>6 昔は単気筒のやつしかなかったんだから…
時代に合わせてこうよ!ねえ!
>>9 キチンと排気処理してる工場でまとめて作るのと、バイクの排気系統を同一視するアホ
電動バイクに乗るときはヘルメットの中にスピーカー仕込んでおけよ
あと腹にバイブでも巻いておけ
>>39 ドイツさんは水素方面も研究してるから
ドイツは「救命ボートをどれか一つに限定する必要はない」
てな感じで電気自動車と水素自動車のどっちの時代が来ても良い
ような感じで両方とも国策で研究しとるから
https://energy-shift.com/news/2bab8209-279c-40db-82df-af9d1df2d6ae https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2019/0b5ca7b385a1fde2.html 「ガソリンの代替エネルギーのマトを一つだけに絞って、
そこに命中したら大当たり、外れたら死ぬ」
みたいな極端な路線はさすがにとれないのか
ガソリンの代替についてドイツはわりと
「何を探っていってもOK」ぐらいのやりかただと思う
道志みち沿いの住人とか音無くなったらくそ喜びそうだよな
>>94 ドイツさんはどれにもちゃんととてつもないお金をかけてずっと前からやっている
日本さんは何ににもお金をかけたくない…かけてないから
昭和の工場まんまで手作り少量生産でFCEVミライを作って水素の未来がきた!とかやってる
FCVですらあらゆる点でEVに劣るものでしかないのに水素エンジンはバカ
金と時間かけて技術として成熟させてもレース用の域を出ない代物
消音器の性能が劣化して音がうるさくなった段階で違反にしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています