X



オイルヒータ買ったら人生捗り過ぎてワロタ。部屋ぽっかぽかで経済的だから懐もぽっかぽか。 [163129606]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-mCOK)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:35:22.87ID:Om9FdSqOd●?2BP(2000)

すげーよこら。
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-r3Bk)
垢版 |
2021/11/29(月) 06:35:19.59ID:Yq/wATgHa
>>155
石油ストーブ使う程寒いなら鉄筋コンクリート造の賃貸物件探したほうがいいよ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70a-BGNj)
垢版 |
2021/11/29(月) 06:38:04.63ID:vJTzWRbd0
>>154
電気ケトルは熱効率がガスより良くなかったか?ガスでやかんかけると周りから熱逃げまくるとかで。
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d722-IaE8)
垢版 |
2021/11/29(月) 07:02:47.34ID:M8atQ9N00
親父が買ってきたから使ったら電気代3万超えてワロタ
本体価格超えてんじゃねーか
北海道で使ったらダメなやつだわ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-D8AZ)
垢版 |
2021/11/29(月) 07:05:39.05ID:/YsJZJxp0
なお電気代
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9744-YXpv)
垢版 |
2021/11/29(月) 07:06:50.26ID:1ELP6o3D0
>>11
バルミューダも
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spcb-VFJA)
垢版 |
2021/11/29(月) 07:13:49.76ID:OJiN2oVZp
あれのいいところはだらしない狭い部屋の一人暮らしが火事出そうと思っても中々出火しないところだろうな
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-ol1Y)
垢版 |
2021/11/29(月) 07:17:53.31ID:YQhaxTsi0
>>164
実家北海道だけど、北海道仕様のきちんとした造りの家なら、オイルヒーターはアリだよ
ちゃんと暖かかったし、電気代も別にそこまで
関東とかのペラッペラの家で使ったらダメなだけ
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-kehd)
垢版 |
2021/11/29(月) 07:22:24.24ID:8bNFceUr0
布団にくるまって湯たんぽ最強だって
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d722-IaE8)
垢版 |
2021/11/29(月) 07:27:34.13ID:M8atQ9N00
>>168
まぁ20年前の話だしな
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5786-e6MK)
垢版 |
2021/11/29(月) 09:45:28.89ID:3mbW0cDn0
>>156
単に前評判と新品価格は高いのに
日本の生活事情に合わないから
誰も中古を欲しがらず買取価格も激安で
家電粗大ゴミとして出すと普通に料金がかかる
って話だろ
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa5b-/xeM)
垢版 |
2021/11/29(月) 09:51:52.11ID:ITWw8Rlpa
>>155
ガスファンヒーター 一択
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa5b-/xeM)
垢版 |
2021/11/29(月) 09:53:10.12ID:ITWw8Rlpa
>>166
amadana ってあったよな
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5b-WDrR)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:56:09.12ID:PBA/Y1+PaNIKU
ガスは最高だが壁にガス口がある物件を選ばんとだしなあ
ところでマイニング暖房って本当にそんな暖かいのか?
怖いんだが
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d789-D8AZ)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:34:29.53ID:FSYTRO3p0NIKU
家の断熱性能が高くても低くても暖房効率は変わらんよ
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d756-MKdw)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:51:14.03ID:16Was4SH0NIKU
>>179
だーから
義務教育の理科で考えればわかるだろそんなの

パソコンの消費電力=発熱量だよ
普通に考えればパソコンでヒーター並みに発熱なんかしないし
もし同じ熱量なら電気代も同じ
マイニングで元が取れればいいですねってだけの話

特殊詐欺のスレで被害者馬鹿にして盛り上がる板の住人がこのレベルだよ
ほんと自覚がないにも程がある
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d79a-D8AZ)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:57:02.47ID:aM8RWKwY0NIKU
>>168
北海道でオイルヒーターだけで過ごしてんの?
ありえなくない?
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ff8f-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:57:13.90ID:w7RQ87cs0NIKU
電気器具にはそれぞれ「力率」というものがあるから
どれも消費電力に見合った熱量を出すとは限らない。
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d756-MKdw)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:57:51.84ID:16Was4SH0NIKU
断熱断熱言ってるバカもほんとすぐ詐欺とかに騙されそう、というか騙してるほうか現状は

オイルヒーターに温度センサーで出力調整する機能があるならまだしも
ふつう300Wだ600Wだって普通の電気ヒーターと同じように消費電力そのものを設定するだろ
断熱してようがしてなかろうがそれがそのまま発熱量と電気代決めるんだよ
断熱して設定下げられるなら電気ヒーターでも同じだよ
真面目に小学生並みの知能しかねえよな嫌儲のこどおじは
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d756-MKdw)
垢版 |
2021/11/29(月) 17:04:48.52ID:16Was4SH0NIKU
>>187
まーた悔し紛れにググってきていい加減なことを言いやがる
可動部も電波放射もほとんどないヒーターで力率の差なんてほとんどあるわけねえだろ
パソコンのWi-Fiですら1Wもないんだぞアホ
なんだのための「ヒーター」だと思ってるんだよ
ほぼ100%熱に変えるための設計してるに決まってるだろうが
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d756-MKdw)
垢版 |
2021/11/29(月) 17:11:05.01ID:16Was4SH0NIKU
だいたい>>184で言ってるのは
より正確に言っても消費電力>発熱量ってことなんだから
パソコンの熱量じゃヒーターにたりないという話に力率はなんの反論にもなってない
ほんとああ言えばこう言うの子供の駄々がジジイになっても抜けてない可哀想な生ゴミなんだな
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエT Sa5b-/xeM)
垢版 |
2021/11/29(月) 17:11:41.03ID:ITWw8RlpaNIKU
>>186
道南なんじゃね
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d756-MKdw)
垢版 |
2021/11/29(月) 17:16:56.40ID:16Was4SH0NIKU
日本って結局こういう知能の低い奴が平気で人間みたいな顔をして社会に出てくるからダメなんだよな
義務教育レベルの理数ができない奴は社会に出さず一生生活保護にでもしてた方がマシ
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d756-MKdw)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:15:16.95ID:16Was4SH0NIKU
>>193
その場合はその機能のメリットであって
電気ヒーターにも同じセンサーなんてつけられる
というか欧州ではそういうの普通にあるよ
オイルヒーターがどうこうではないね
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d756-MKdw)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:30:40.12ID:16Was4SH0NIKU
>>195
なんで話ループさせてんの?
>>194が先読みのツッコミみたいになってんじゃん
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b70a-BGNj)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:50:41.79ID:vJTzWRbd0NIKU
いやマイニング暖房って作って欲しいわ。もちろんヒーターとしての能力は計算で消費される分は不足するけど、そこも含めてさ。
買ってきてwifi設定して口座設定したら後は使うだけで口座に金増えるみたいの。
ファンをガンガン回す設計でさ。もしくはファンレスだけどオイルヒーターみたいな巨大ヒートシンクがあっても良い。
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエT Sa5b-/xeM)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:49:44.73ID:ITWw8RlpaNIKU
2重サッシで鉄筋RCの分譲用マンションだったらオイルヒーターでもいけるか
電気ストーブでもよくね?
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7f7a-ZQOw)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:52:44.04ID:S1ovSr9C0NIKU
電気代も月2万ぐらいで安いしな
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 77d2-V+xi)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:56:23.10ID:xT456jfw0NIKU
経済的ではない
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ff89-omuR)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:06:35.48ID:7gN9+56o0NIKU
ドアや窓のある部屋暖めるとか効率わりーよな
着ればいいだけなのに
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ff89-omuR)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:07:08.33ID:7gN9+56o0NIKU
山や雪国ならともかく
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエT Sa5b-/xeM)
垢版 |
2021/11/29(月) 22:54:08.80ID:ITWw8RlpaNIKU
>>204
北海道、ガンガン暖房焚いて半袖だぞ
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-+FVx)
垢版 |
2021/11/30(火) 08:47:46.09ID:ygjhNTAMa
>>204
言うても空気は寒いわけだしな
吐く息が白く見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況