石川県知事選…自民・山田参院議員の出馬意思表明に茂木幹事長が不快感「党本部は馳氏と同じ方向」
11/30(火) 14:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/8253edab2467e0db41daf06e962286bd129b849e

来年春の石川県知事選挙をめぐり自民党の山田修路参議院議員が出馬の意思を表明したことについて、
自民党の茂木幹事長は30日の会見で「驚きを隠せない」と述べ、不快感を示しました。

来年春の県知事選挙をめぐっては、自民党の馳浩元文部科学大臣が立候補を表明しています。

その後、同じ自民党で県選出の山田修路参議院議員は29日、
石川テレビの取材に対して立候補する意思を固めたと明らかにし、
保守分裂選挙になるとの公算が大きくなっていました。

30日、自民党の茂木敏充幹事長は定例会見で、
「これまで馳氏が知事選に出馬することを前提に準備を進め、党本部も同じ方向だった」
と明らかにした上で、山田議員が立候補する場合は、よく調整する必要があると述べました。

その上で、山田議員について
「参議院議員としての任期も残っている中で、突然そういう表明をすることは驚きを隠せない」と述べ、
不快感を示しました。

県知事選をめぐっては金沢市の山野市長も立候補に意欲を示しています。