https://i.imgur.com/BKAPvY2.jpg
https://i.imgur.com/zGKPs8b.jpg

通販の安い「カシミヤ100%」にご用心 消費者庁が3社の社名公表

ネット通販大手のアマゾンで、偽のカシミヤのストールを販売したのは、
消費者安全法の「虚偽の広告・表示」にあたるとして、消費者庁は17日、
販売した3社の社名を公表し、注意喚起した。

消費者庁によると、3事業者は「teamma」「ailan国際貿易」「Hoomoi JAPAN」。
「カシミヤ」「カシミヤ100%」などと表示して、ストールを1400〜2400円程度で販売していた。
同庁が実際に購入して、素材を分析したところ、いずれも「ポリエステル」や「レーヨン」などが使われ、
カシミヤは含まれていなかったという。

同庁はアマゾンなどの協力を得て、事業の代表者や所在地などの特定を試みたが、できなかったとしている。

担当者は「カシミヤのストールが2千円程度で販売されることはまずないのではないか。
安価なものには特に注意してほしい」と話している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/07d42377a33555b2826aab1a6b970a740243ccde