X



【悲報】日本のスーパー『すまん、正月三が日休むわw』 「ライフ」「サミット」「イトーヨーカドー」「マルイ」 が次々と [531377962]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ちーん (スプッッ Sd8a-C0ln)
垢版 |
2021/12/21(火) 09:29:24.57ID:dZnIPic9d●?2BP(2000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe68af65f7ba5a99e7283208e6add8cfa08fac8

コロナ禍の消費者のライフスタイルの変化などを受け、2021年に続き、
2022年のお正月も小売り各社で休業の動きが広がる。

スーパーでは、「ライフ」が、年始の休業日を2021年より原則1日増やし、
元日と2日は全店で、3日はほぼ全店で休業する。

「サミット」は2021年に続き、正月3が日が休みになる。

「イトーヨーカドー」は、全店の3割にあたる38店舗で元日に休業し、
大型店付近の小型店で休むなど、近隣エリアのバランスを考慮するという。

「マルイ」などを展開する丸井グループは、2021年元日のみほぼ全店で休業していたが、
2022年の元日は全店で、2日は9割にあたる店舗が休むという。

小売り各社では、生活スタイルの変化や従業員の働き方改革を受けた動きが広がっている。
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bedc-75FM)
垢版 |
2021/12/22(水) 13:00:45.67ID:k7h9sH630
>>4
お前は死ねよ
0861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-Y7wS)
垢版 |
2021/12/22(水) 14:15:38.53ID:KxZQ2OjTM
>>859
スーパー業界の人がそうなんじゃなくて、
君が挙げてるような業界の人は正月も平日とそんなに変わらんからスーパーに行くよ、ということだと思う。

とはいえスーパーが元日二日と休業したところでどうということはないと思うけどな。
前もって準備しときゃいいだけの話だし、一部スーパーやコンビニは開いてるんだし。
0863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMf3-P1JS)
垢版 |
2021/12/22(水) 15:11:18.36ID:y818QzZmM
>>862
それは大袈裟にしても
今回の休業も従業員の為なんかじゃなくて
正月の人員が集まらないor時給あげたら飛ぶ程度の売り上げしかないからという
のが理由だろうからなあ
どんどん無人化の流れだろうね
0864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa2-Iln6)
垢版 |
2021/12/22(水) 15:12:03.39ID:tO//u7vn0
イオンが休まなきゃ意味ない
0867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-WB6x)
垢版 |
2021/12/23(木) 00:22:45.80ID:Kfazswft0
90年代くらいまでは年末年始は何も店空いてなかったよな。
90年代後半くらいからの20年くらいが異常で、コンビニが24時間365日やってるせいで他の店もどんどん営業時間は長く毎日開いてるようになってきた。
スーパーなんか7時くらいには閉まってたろ。
でもこれからはコンビニも夜閉まる時代に戻る。
0868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be4e-3tzK)
垢版 |
2021/12/23(木) 00:23:52.95ID:oeoOHttU0
ダイエーが始めた狂った習慣だしな
0869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-iLSC)
垢版 |
2021/12/23(木) 00:26:23.47ID:vFKxw3NH0
全然休んでもいいと思うけど休めとか言ってる奴は意味不明
別に働きたかったら働いてもいいだろ
0870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bd0-xasP)
垢版 |
2021/12/23(木) 00:29:55.19ID:76mMrJ+y0
>>863
店員が正社員だった頃とは違うよね
0871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bd0-xasP)
垢版 |
2021/12/23(木) 00:32:00.74ID:76mMrJ+y0
同じく非正規だらけの観光業界が正月稼働できるのは凄いと思う
0872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b7f-/kA3)
垢版 |
2021/12/23(木) 00:33:15.94ID:pyouZYYk0
何だかんだイオンなんだよなぁー
0873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-SJzH)
垢版 |
2021/12/23(木) 00:35:54.35ID:8YhpK8Kpd
スーパーあくまでコンビニ飯になる俺には大問題。今年は仕事で年内買い物に行く時間ないよー
0874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a15-1Hc8)
垢版 |
2021/12/23(木) 00:37:49.70ID:wNCKn1OJ0
もっと休んだほうがいいけどサミットとかはもはやスーパーの枠超えてジジババのコミュニティーとして機能してるからな
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-uthw)
垢版 |
2021/12/23(木) 01:47:28.65ID:Y9MY2Ef80
>>629
休日手当はあるけど
今はそんなボーナスもないよ🥺
0880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ba2-xasP)
垢版 |
2021/12/23(木) 01:49:08.14ID:90qRz/yS0
ホワイト企業が増えるとブラックが際立っていいと思うよ
0881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bd1-yY5r)
垢版 |
2021/12/23(木) 01:51:52.13ID:JuHFqj9B0
ちょこっとスローライフでいいじゃない
0882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-GRgA)
垢版 |
2021/12/23(木) 01:56:24.74ID:j0J3RHtn0
店がしまってないと正月感が出ない
0883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c313-zNad)
垢版 |
2021/12/23(木) 02:00:58.29ID:DRDkGjPk0
空いてても従業員はまあ他で休むだけだろ
0885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b30-Ch8m)
垢版 |
2021/12/23(木) 03:29:43.34ID:AphLCnGw0
>>883
ブラック企業がそんな気の利いたことするわけないだろw
0891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-tSid)
垢版 |
2021/12/23(木) 17:31:58.10ID:eEw41EO0a
正月は稼ぎ時じゃないの?
0892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d2-yd3f)
垢版 |
2021/12/23(木) 22:32:39.49ID:9mSIjCLq0
わざわざ正月からスーパーなんて行かんし
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f351-xasP)
垢版 |
2021/12/23(木) 22:46:46.86ID:1TlIDHpW0
昭和かよ
0894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2aaf-y3N6)
垢版 |
2021/12/23(木) 22:49:15.46ID:gUZH+3fl0
ごめん俺25日から11連休なんだわ
0897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5b09-XGMZ)
垢版 |
2021/12/24(金) 03:50:31.62ID:Q8JKXM360EVE
ゲーム作ったから遊んで

スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977







































          
0898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 1bba-t0J7)
垢版 |
2021/12/24(金) 03:56:19.62ID:v+z/kxwc0EVE
働き方改革とか言ってるけど
従業員の事思ってますってポーズ取ってるだけでメインは無駄を省きてえって所で余裕がないって現れでもある
前後で休み取りづらくなるしあれこれやることも増えるから手放しで喜んでる従業員が果たしてどれぐらいいるか疑問だけどね
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8d95-CKRT)
垢版 |
2021/12/24(金) 04:42:48.76ID:DalgR4uY0EVE
そもそも昭和とかロクな時代じゃなかったからな
あらゆる面において今の方がよっぽどマシ
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 e356-lS5m)
垢版 |
2021/12/24(金) 04:48:01.10ID:EhA+eeA/0EVE
>>899
同じこと考えてるやつが山ほどいるから正月明けのゴミ収集は通常の3倍以上のゴミが出されて
収集業者は一度で収集しきれず何度も清掃工場まで往復させられるので正月明け早々残業になるのが毎年恒例
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdaf-lLJm)
垢版 |
2021/12/24(金) 07:58:13.53ID:0LvikAvEdEVE
>>744
ここ最近の物価高のペースは確実にコンビニの在り方を変えると思う
コロナ前からファミレスとかはどんどん24時間営業を終了しだしていたし、
コンビニでも都心部や駅近の店舗では夜間営業を止めるところが増えてきていたし
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 2136-1ZNE)
垢版 |
2021/12/24(金) 09:05:34.71ID:5oKlvpIj0EVE
この先いくら企業業績が上向こうとも
企業側が今以上に正規雇用者は増やすとは考えづらいし
非正規雇用者に対しては今同様使い捨てるというのが基本姿勢のままだろう
この程度のことでホワイト企業が増える増えたと持ち上げるのはあまりにも短絡的
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況