安倍晋三元首相は、首相在任中に取り組んだ北方領土問題を含むロシアとの平和条約交渉について、北海道新聞の単独インタビューに答えた。
安倍氏は2018年11月のシンガポールでの日ロ首脳会談で、歯舞群島と色丹島の日本への引き渡しを明記した日ソ共同宣言を交渉の基礎としたことについて
「100点を狙って0点なら何の意味もない。到達点に至れる可能性があるものを投げかける必要があった」
と述べ、北方四島の返還ではなく、2島返還を軸とした交渉に転換したことを事実上認めた。
「路線を考え直せば日ロ関係は100パーセント後退する」とも述べ、岸田文雄首相に対ロ外交戦略の継承を求めた。

安倍元首相「2島返還」への転換認める 問われる北方領土交渉の判断
https://news.yahoo.co.jp/articles/268aa5be45c388da6c34e589f7145787ed99d7f1