最強「カップ焼きそば」、決まる。→ [153490809]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「カップ焼きそばに関するアンケート」
ウォーカープラスの読者1875人を対象
※集計期間:2021年9月17日(金)〜26日(日)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a406d8b5aaf6e78368c69c91ca2b5804f98ded2 「U.F.O.」VS「ペヤング」VS「一平ちゃん」
「カップ焼きそばといえば?」 「U.F.O.」55% 「ペヤング」21%、「一平ちゃん」17%
https://news.walkerplus.com/article/1062887/10597435_615.jpg 【地域別で見る】カップ焼きそばといえば? 北海道は「その他」が70%
https://news.walkerplus.com/article/1062887/10597500_615.jpg U.F.O.が55%、ペヤングが21%、一平ちゃんが17%という順番となり、U.F.O.の認知度が一際高いことがわかった。
UFOまずいだろ
ソース甘過ぎだしそれがまたべちゃっとした麺に合ってない
全体的にレベルが落ちたな
初代大盛りイカが最強だった
ごつもりファンには悪いけど
マヨネーズ毎回捨ててる
まあUFOですかね
>>18 そういや消えたねケンモウ公認だったのに
北海道で焼きそば弁当のシェア崩すなんて絶対無理だろ
あとラ王の焼きそばも旨かったな
期間限定で出ていたノンフライ麺のカップ焼きそば
正麺のカップ焼きそばよりも麺が旨かった
1位 UFO
2位 赤いきつね焼きうどん
3位 俺の塩
袋麺買ってソースと好きな具で自分で作るのが絶対うまい
カップ焼きそばとか食う気しない
違うジャンルだからーとかいう敗者の言い訳は聞きたくない
金ちゃん焼きそばとスナオシのソース焼きそばしか最近食ってない。
安いしもうこれでいいわ。
駅前のダイエーで生意気にも128円前後くらいで安定して売ってやがんの
ごつ盛りね
ごつ盛りなんて100円未満でごつ盛りやろあほ
勘違いすんなよごつ盛りの分際のくせにヽ(`Д´)ノプンプン
ペヤングがフライパンで焼くと味が一段上がる
飽きてきたらこれ
>>38 日清の袋焼きそばは神だよな
だが、金ちゃんカップ焼きそばもうまいぞ
バゴーンはたまに食うと美味いけどソースが甘酸っぱすぎる
>>38 カップはそもそも焼いてないし言い訳も許してくれよ
ぶぶかの油そばが最強
店でまぜそばや油そば頼んでもカップやきそばのぶぶか以上に美味しかったことない
店のぶぶかのは食ったことないけど
UFO不味い言うやつはマイノリティでしかないんだなあ
俺もペヤングしか食ってなかったけど
関西芸人がUFO連呼しててUFO知ったわ
そもそも味に大差無い時点で、
コスパ最高のごつ盛りが最強で結論出ただろ
ゴキってるペヤングありがたがる土地あるのに驚愕するわ
お互いの為にペヤングなんか食べてんの?
ビッグエーで売ってる大黒の粉末ソースのやつが
最近気に入ってる
ufo食塩相当量5.9g
塩分しっかり高いのに土人、これには何故か沈黙笑
>>61 ゴキってるとか粘着してる底辺カッペの方が驚愕するわ
こういう粘着してるやつも訴えたらええのに
>>35 焼き弁はしょっぱめ
バゴーンはちょい甘めの味付けって感じかな
どっちも好き
ごつ盛りは戦士のガソリン
他のは眠くなるだけのおやつにすぎない
>>54 生麺のマルちゃん焼きそばは王者なのにカップ麺のほうは東北北海道に偏ってんだよな
焼きそば弁当≧バゴォーン>>一平ちゃん>俺の塩>その他>>ペヤング>UFO
絶対に我慢して食ってるだろって料理
ペヤング
二郎
ごつ盛り近くのドラッグストアで税込み79円だわ。コスパ良すぎて笑う
大盛いか焼きそばしかねえだろ
とずっと思ってたが、この前久しぶりに発見して食ったら思ってたんと違う味だった
俺の味覚が変わったのかまずくなったのかどっちなんだ
一平とカレーヌードルが2トップ!
お湯がぬるくなるから1個目完食でちょうどいい柔らかさになる
https://i.imgur.com/WdTvFhs.jpg ごつ盛りは平気で間食できるがUFOだけは半分で飽きる
>>80 袋麺の屋台十八番も北海道東北限定だったような気がする
>>68 ネットメディアの一線を越えちゃって
あの自作自演チョンコロ大学生の片棒担ぎをしたJ-CASTが
自己正当化も兼ねてアフィカスを動員して
未だにペヤング叩きをしているからなw
まぁUFOが過半数取ってんならまともな集計だけど
ペヤング好んで食べてる人はちと理解できない
一平ファンは焼きそばを食べてるのではなくマヨビームを食べてるといい加減認めろ
>>87 味が変わってる
何年か前に期間限的で当時の復刻してたけどちゃんとおいしかった
UFO以外はなんか飲み物無いと食えないレベルで口の中の水分持ってかれる
日清食品どうしたんだろ
レギュラー製品ほとんど味音痴でも判るレベルで味変わったな
>>92 まてまてこれデマ信じちゃう人出てくるかもしれないから訂正
ペヤングファンの大学生が買ったペヤングにゴキブリ入っていた
お互いの為にと圧力かけた
綺麗ですと工場の写真出すと恐ろしく汚かった
バクサイで工場職員が衛生環境リーク
が正しい
まぁ工場も新設されたし結果よかったんでない?
ファンの学生に圧力かけたりネットで攻撃受けてたのはいただけなかったが
ペヤングあれ本当にうまいと思って食ってる奴いるのか?
>>101 おまえはJ-CASTの手下のアフィカスか
連中の言い分を盲目的に信じ込んでいるバカのいずれかやなw
>>104 事実を述べてるだけでアフィでもjカスでもない
Gペヤングの流れは
>>101で間違い無いから当時スレ見てたし
農心の辛ラーメン焼きそばカップが美味しいと聞いたんだが…
>>107 トライアルで売ってる59円のやつだよなこれ
下手な高いカップ焼きそばより
ごつ盛りとデカうまが美味いわ
というかソースが粉の方が圧倒的に美味い
液状ソースのカップ焼きそばは美味くない
ちなみにペヤングは東農大の荒井とJ-CASTにやられて
製造ラインを変えられて
麺がアレになる前の方が普通に旨かったからな
しかもペヤングの謎肉も
荒井くん自作自演の前の方が旨かったしw
あれは普通に改悪
UFO濃すぎるわ
雑な関西で好かれるのはそういうことなんだろうけど
まぁ嘘も続ければって感じか触らないでおくわ
気になる人はペヤングgで検索すりゃどっちが悪いか普通の感覚なら分かるだろうし
液体ソースは総じてハズレ
3食チルドやきそばがうまいのは半分は粉ソースのおかげ
>>123 おまえはやっぱりJ-CASTの手先のアフィカスかよw
今のUFOって昔のUFOほどうまくないんだってな
どれだけうまかったんだ昔のUFO
UFOは年々改悪されて最早別物
今はとんでもなく糞不味い
>>114 そうそう
麺も粉ソースも悪くないし揚げ玉入ったふりかけがうまい
UFOはソースこぼすと匂いが取れないんだよ、
よってごつ盛りで
>>130 どん兵衛が仲居がCMをやっていた頃に
ピンそばとか言って
縮れ麺からストレート麺になったのと同時に
UFOもストレート麺に改悪されて
食感が悪くなっちゃったのさw
味違うの?
コーラとペプシはやってみたけど確かに違った
焼きそばは試せないだろうな
昔のUFOうまかった、最近の食べたら
一平とペヤングしか食えなくなる
UFOは濃いしGはGじゃん
一平ちゃん以外の選択ないよ
カップ焼きそばって年に一回は食べたくなるよな
その時大体UFO食ってるわ
ペヤングに勝ちは与えられねーわ
未だに頭文字Gの商品連発して過去の罪を無かったことにしようとしている
こんな少数で統計取っても意味がないから
素直に売り上げ順にした方がいい
認知度高いだけでUFOって旨くねえよな
バゴーンの方が何倍も美味い
>>138 ペヤングなんかはソースがウスターソースなので
他のドロッとしたソースを添付している奴とはかなり違うし
白胡椒と紅しょうが入りの青海苔トッピングなんかも独特だったりしたので
良くも悪くも孤高だった
ソースが辛くってチープでこれ最強に好きなんだけど……わかる人いる?
https://i.imgur.com/lPeVZgf.jpg 焼きそば弁当はさっぱり目なのでマヨとソースで味調整したら最高
後つもりは値段相応でまずい、1,2回食ったけどまずいから買わない
大盛りイカの後継機種も後つもりと大差無いかな
なんか全体的に値上げしてUFOが98円で買えるから値段もそう大差ないな
UFOは麺が違うわ、どんべえはまずくなったけど、UFOはうまい
まあ今までソース味は値段的に大盛りイカ一択だったから以前のUFOアンまくったこと無くて比較出来んが
昔は美味かった気がするんだけど
揚げ玉が入ってたころとか
UFOは味が濃すぎる
インスタント焼そばならペヤングかバゴーン
カップラーメンなら金ちゃんヌードル
本当はニュータッチが凄麺シリーズで
既存の長崎ちゃんぽんで使っている太麺を流用して
鉄板麺的な太麺焼きそばを
凄麺シリーズで出せば最強なんだけどな
UFOまずいって、最近のUFO食って言ってんの?
ありゃ奇跡の味だわ
これガイジンに見つかったらやべえんじゃねえかって思った
大学時代スーパーでバイトしてたけど無茶苦茶動かなきゃいけない品出しだったから昼飯500円のDX弁当に大盛りイカ焼きそば食っても夕方に腹減って魚肉ソーセージとか食ってたな。今じゃ絶対食えないわ
UFOはソース甘くして改悪したのがなガキの頃は美味かったのに
UFOはもしかしたらマイナーチェンジでもして美味くなってるかもしれないと思ってたまに食うけどやっぱり不味い
UFOは美味いけど口の中が半日くらいUFOになるのが嫌
カップ焼きそば、どれもこれもだいたい600kcalほどあるから食べられない
なんでこんなにカロリー高いんだろ
UFO美味いけど日清が元大阪企業ってのがマイナスイメージなんだよな
関東人はそういうの嫌うからペヤングを応援してしまう
まあそこが日清が今でも関東で2流の所以なんだろうけどさ
結局、大人になってたまにしか食わなくなったし、馴染みの味に落ち着くんだよ。
まあ、俺はバゴォーンなんだけどな。
妻がペヤング推してたから、初めて食べてみたら独特過ぎて、なんで人気あるかサッパリわからないんだけど、そういうことだろう。
液体ソースのカップ焼きそばはベチャベチャしててクソ不味い
水分量が本物の焼きそばに近い粉ソースカップ焼きそばならまだ食える
>>174 あれは通年販売されている
唯一のノンフライ麺カップ焼きそばだけど
麺の不自然なツルツル感が未だに苦手だわ
凄麺の混ぜそばや汁無し担々麺なんかは
普通に旨いのにさw
ああいうまともなノンフライ麺の
カップ焼きそばが出たらええんや
バゴーンは焼きそば微妙だしスープはめちゃくちゃ薄いしで中途半端なんだよな
日清って今でもラベルの本社表記に大阪って書いてる?
それとももう新宿だけ?
あれ大阪って書いてた時のマイナスイメージ半端なかったもんな
痰壺の味しそうで誰も買わないし
マジかよ、一平ちゃんだろ
夜店のやきそばだろぉぉっぉぉぉ
>>180 塩分も高いぞ
ラーメンとかうどんなら半分は汁捨てるけど
焼きそばはソースの塩分がダイレクトだからなあ
UFOは麺が不自然もちもちで食ってると気持ち悪くなるわ
なんだかんだ飽きないのはペヤング
だがGが混入する可能性がある
やっぱりコスパはごつ盛り
>>187 アイツは関西人の癖にペヤンガーなんだよなw
>>198 これ粉ソースだからそこそこいけるよな
UFOも粉ソースにすりゃいいのに
>>201 これ旨かったよな
これに付属していたソースと
凄麺の長崎ちゃんぽん用の太麺が相性良さそうに思うわw
>>198 コレが現状ベストだよな
袋麺の奴が美味いんだが調理がすげぇ面倒くさい
ペヤングは名前だけ知ってた時代からコンビニで初めて見つけて
意気揚々と食べたら酷過ぎてビックリした15年前
ペヤングは人生で2回だけ食べたことがある
味は普通だったけど匂いがダメだった
食べ物が匂いでダメっての初めてだったわ
>>198 UFOより美味いし安いし、
UFOの存在価値が解らん
>>204 モッチッチなんかと同様に
不自然なモチモチ感がアレなんだよな
多加水なノンフライ麺にすれば
自然なモチモチ感になるのに
どうしてやらないんだよって話だよな
まぁエースコックだとノンフライ麺は
一生無理だと思うけどさw
日清ならちゃんとノンフライ麺も作れるんだから
とっとと出せって言いたいわ
生麺焼きそばに比べたら全部雑魚
焼いていないのが致命的
茹でそばという別ジャンルの劣化品
ペヤング推す人いるけど
ペヤングはカップ焼きそばじゃなくて
ペヤングっていう独自の何かだろ
うまいのは認める
カップラーメンは質のいいものも増えているが
焼かないスープで誤魔化せないカップ焼きそばはどうにもならない
旨いものは無い
UFOとかモッチッチみたいなもちもち麺嫌いなんだわ
焼きうどんでも食ってろ
こないだ縦型カップのペロリとかいうやつ食べたけどマジでふたくちでなくなった
焼きそば弁当はコンソメスープがあんま好きじゃない
わかめスープのが好き
>>228 東農大の荒井とJ-CASTのせいで
安売りしなくなったんやでw
一平ちゃん美味しいけどかやくがキャベツだけなんだよな
要は高級なごつもりなんだと気付いてからそんなに買わなくなった
ごつもりの塩は唯一無二感があって
ポロイチの塩に通じるものがある
ペヤングはもうペヤングって食べ物なんだよね ペヤングなんだよ
俺の塩美味しいんで女バージョン
あたしの塩も出してほしい
ufoってクソ不味いし誰が食ってんだw
後味最悪やん
3日はあとひくぞ
UFOは匂いだけはすげーうまそうなんだけどね
食うと「そうでもねぇな」になる
>>237 UFOだけ食った後胸焼けというか気分悪くなるんだけどなんでだろうな
他のカップ焼きそばだとそんなことないのに
カップ焼きそばには2種類しかない
UFOかそれ以外か
>>89 油揚げ麺の油って地味にヤバいからな
茹で汁放置すると引くぞ
UFOは食ったあとがきつい
口の中、UFOのソースのしつこい味が残るんだよな
あれがあるから、もう何年もUFO食ってないわ。
カップ焼きそばってなんて言えばいいのか…情弱専用というかデブ専用というかバカな貧乏人専用というか…
もう二十年以上食べてないなぁ
>>245 可哀想に
本当のUFOを食ったことがないんだな
一週間待ってくれ
本当のUFOをお見せしましょう
カップじゃないけどホンコン焼きそばは定期的に食いたくなる
広瀬すずの全部出たと?って良かったよな 女さんにボコボコにされたけど
UFOだけは絶対ない
安くて買ったの食ったけど無理だた
麺がもっちりし過ぎる
>>185 粉だとダマできてひどいじゃん
よく混ぜすると冷えすぎるし
最近はほとんどのカップ焼きそばのソースに「ロースト調理感シーズニング」が入ってる
特にUFOが焦げ臭いのはロースト調理感シーズニングが効き過ぎだから
個人的にはアレがクソまずいと思うからUFOがうまいって言うのが理解できない
UFO食ってから出かけて家帰ってくると匂いにビックリするよね
その他とは!ってわざとらしいわ
さんざん物産展やってんだから今時焼きそば弁当なんて割と知れ渡ってるだろ
正直大正解のカップ焼きそばは判断しにくい。一平ちゃんは及第点ではあると思うが…
袋の日清焼きそばのクオリティ高過ぎはその通りだと思う
味以前に粉末ソースのやつもっと増やしてほしいわ
こっちの方がまんべんなく絡めやすいし、入れるとき手も油で汚れたりしないしいい
道民だが北海道は頭おかしいからアンケートいらんよ
参考にならない
>>262 サンヨー食品が旅麺とかいう
凄麺とは似ても似付かない劣化パクリで
浅草焼きそばを出したせいで
こっちが販売終了になったんだよな
>>89 君にバゴォーン勧めたいわ
バゴォーンはゆで汁対策をしてる
トップバリュの「ネギの香ばしさの塩焼そば」
安くてうまい
周富徳の広東焼そば
これを越えるカップ焼そばは無い
どうにかして復活して欲しい
UFOはフルーティソースとか言い出して甘ったるくしてからおかしくなったんだわ
その後麺まで改悪してオワコンに至る
値段を度外視すればUFO一択
ソースの味が違い過ぎる
余談だが焼きそば弁当は燃えるゴミ
ブッチギリで美味しかった昔のUFO食べたいなぁ
今はブッチギリの不味さ
>>198 ただでさえ塩分過多なのに
追加で塩分摂りに行く意味がわからない
>>24 やっぱ嫌儲は何においてもエコーチェンバーだと思うわ
俺も否定されたけどUFOが一番うまいと思うし
UFOゴミだと思ってたけど久々に食ったら良くなってたわ
でも一平1位は揺らがない
>>291 カップ麺スレで身体に悪そうとか
頭悪そう
>>288 焼きそば弁当はほんとにまずかったな
個人の感想です
>>296 大盛りイカ焼きそば無くなったあとはこれやな
ごつ盛りの塩
なんか中毒性のある物質含まれてるとしか思えないほどうまかったから1週間に4回ぐらい食ってたらめちゃくちゃ太った
これ最近売ってるの見かけないな
ttps://www.maruchan.co.jp/products/upload/picture/aa1112e79dadce41e990bc67768d11ba.png
UFO しょっぱい臭い
ペヤング ゴキ
一平 普通
ごつ盛り ビンボメンの主食
イカ焼きそば 麺もソースも不味い
カップはどれも微妙
手間かけても日清焼そば作りたい
ペヨングってのがあるんだよな
まがい物かと思ってたら公式で、どうも派生作らしい
ペヨングだと100円前後で安いからそっち買ってるわ
ゴキブリのリスクはあるけど
少なくとも不味いと感じたことは一度もないなあ
焼きそばはソース派なんだがごつもりだけは塩の方がうまいな
何が入ってんだあれ
ごつもり塩は確かに美味い
いくらでも食える
これに唐辛子まぶしてキムチ乗せてストロングで流し込む嫌儲コンボがやめられない
質問が姑息だなぁ、こんな聞き方じゃただ広告費が高いものが選ばれるに決まってる
トンキンは、ペヤングがいっぱい売れてるってほんとか?
じゃあ販売中止になった時は、とんでもない騒動だっただろうな
>>314 トンキンに人気なのかは知らんがメルカリで高値で転売されまくってたよ
別に買ってるアオサとカツオの粉末まぶして食うとどれも旨い😋
カップ焼きそばは水分多目でべちゃっとしてると不味いからいい感じになる🤤
>>311 ペヤングは見た目が焼き弁のパチモンみたいだから邪魔なんだろうな
ペヤングは味が薄くて飽きる
一番美味しいのはUFO
UFO否定からペヤングに行くもやっぱUFOに戻ってきるんだよな
UFO不味いっていってるやつはそもそもカップ焼きそばそのものがダメだろ
>>327うちの近所だと、ドンキやイオンで安売りしてるな。アマゾンでも買えるけど。
マヨネーズを混ぜると一平ちゃんになる裏ワザ。
カップで茹でた麺のソース和えにすぎんのにどーして焼きそばを名乗ってるの?
部活帰りに買い食いしたヘビースターのカップ焼きそばが死ぬほど美味かったな
ヤキソバンの頃のUFOは旨かった
今のは不味すぎる一平ちゃんのがマシ
日清はコストカットで味は二の次になったな
いくら安い食い物でも限度はあるとわかる存在
一平ちゃんじゃね?
ペヤングは商品で遊びすぎてもはや何が何だか分からないわ
投げ売りで買ったペヤングの地獄辛にんにく
最初は調味料の量調整すりゃ楽勝と思ったけど
あれは一滴でも入れちゃだめだった
今は焼きそば用ソースで食ってる
どのカップヤキソバでもマヨを掛けるか卵黄を二つくらい落としたらたいてい美味くなる
個人的にはあらゆるカップ麺に卵黄は正義だと思うがな・・・
✕ カップ焼きそば
○ カップお湯戻しそばソース味
俺はUFO好き
一番袋の焼きそばっぽい味と食感するわ
UFOは身体に合わなくて食ったら腹壊すから一平ちゃんだわ
一平だったけどカラシマヨがうまく感じなくなって最近バゴーンが好きになってきた
一平→マヨネーズで誤魔化してるだけ
ペヤング→味薄い
消去法でUFOなンだわ
ペヤングってウケ狙いなのか、くそ不味い変なバージョン出すじゃん、あれ嫌い
日清てわざわざセルフデバフしまくってるのなんなんアレ
UFOは昔のほうが美味かったな
今のやつは麺がミミズみたいにデロデロ
>>359初代の会長が死んじゃったからやりたい放題
カップ焼きそばの麺にマルちゃんの生焼きそばのあの激うま粉末ソース掛けたら最強じゃね?
何でマルちゃんは出さないんだろ
>>346 カップヌードルとかも味が落ちたよな
そのくせスーパーやドラッグストアで値下げしない
最近はマルちゃんばかり買ってるわ
思うんだが塩焼きそばは別ジャンルじゃねえか?
いや確かに美味いけどよ。
北海道の焼き弁とか東北のバゴォーンを選択肢に入れないってカップ焼きそばに全く興味ないどころかちょっとした事前調査すらやってないってことだよな?
UFOのストレートぶよふよ麺と、甘ったるいソースはありえない
ペヤングと一平ちゃんだな
塩味とかいうただの味障バジル味がいつのまにか定番メニューになってて草も生えない
UFOって食ったことないわ
毎回安いしごつ盛りでいいかってなる
>>372 バゴォーンはもともと全国区で売ってたけど残ったのが東北だけだったみたいよ
ごつ盛りは殿堂入りだからランキング入って無いんだな。
雑魚狩りなってカワイソウだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています