昨夜はよしりん企画の忘年会。5時から始めて9時まで
4時間、会話がはずんだ。
わしが睡魔と戦うためにユンケルを飲むのは健康に良い
のか、悪いのかで意見がまっぷたつ。
依存症ではないので、睡魔に打ち勝って仕事の効率を
上げるだけだからいいというのがわしの意見。
ワクチンの議論も出たが、ワクチンに関して、「妄信派」と
「慎重派」と「反ワクチン派」に分ける必要があるのでは
ないかと思うに至った。
「ワクチン妄信派」はどんなワクチンでも現代科学の成果
と妄信しており、逆に人間の持つ「免疫系の力」を全然
信じていない=非科学的である。
「反ワクチン派」は全てのワクチンを否定する。
ビルゲイツの陰謀とか、人口削減のためという陰謀論を
信じており、西洋医学を否定する傾向がある。
「ワクチン慎重派」は、病気によって「免疫系の力」との
バランスで慎重に判断する。
政府も製薬会社も妄信しないし、薬害の歴史に学んで、
「科学と常識」で判断する。これがわしだ。
『ゴー宣』のシナリオ2本、出来ているので、コンテを描き
たい衝動を抑えつつ、今日から読書の日々とする。
といっても来週には「ファクターZ」を考えなければならない。
来週末には「オドレら正気か?新春LIVE」なんだから、
今年から来年は地続きの感覚しかない。

https://www.gosen-dojo.com/blog/33366/