「将来のために最低月1万円は貯蓄してるが、それが精一杯」
北海道に住む20代後半の独身男性はIT企業の正社員だが、年収200万円台、月17万8000円の手取り収入でタイトな生活を送っている。

「贅沢せず、趣味のものを2、3か月に1回買えるかどうか……。実家(暮らし)のため、衣食住は折半だから、まだ3食食べながらも趣味を持てる生活なのかと思ってます」

それでも「コロナ前に転職を済ませてまともな生活になりつつあるので、過去がどれだけ酷かったかを認識しました」というから、以前はもっと厳しい生活を強いられていたのだろう。
https://news.livedoor.com/article/detail/21404707/
「将来の見通しは絶望します。最低賃金を上げても物価が高くなり、結果同じこと。消費税などの税金も気持ちよく払えるものが1つもなく、自分が年金をもらえるかもわからない国のために今を耐えるべきなのか疑問や疑念を抱くようになる。将来のために最低月1万円は貯蓄してるが、それが精一杯」

と男性は悲観的な言葉を綴っていた。