AMDは1月3日(現地時間、日本時間は1月4日)より米国ラスベガス市で開幕している世界最大のデジタル家電展示会「CES」に併せて「AMD 2022 Product Premiere」と呼ばれるイベントをオンラインで開催。ノートPC用の新CPUとして「Ryzen 6000シリーズプロセッサ」(以下Ryzen 6000)を発表した。

 Ryzen 6000は、2021年のCESで発表されたRyzen 5000シリーズプロセッサ(以下Ryzen 5000)の後継として開発されてきた製品。製造プロセスルールが7nmから6nm(いずれもTSMC)へと若干の微細化を果たし、CPUはZen 3からZen 3+(最大8コア)に、GPUはVegaから最大12CU(Compute Unit)となるRDNA 2ベースへと進化している。これにより、CPUは1.3倍、GPUは2倍の性能に強化されているとAMDは説明している。

 Ryzen 6000は、Lenovoが新しく発売するフラッグシップノートPC「ThinkPad Z」に搭載される計画になっており、13型と16型という2つのディスプレイを搭載したモデルが提供される予定だ。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1378220.html