NVIDIAがGeForce RTX 3080 12GBグラフィックスカードを発表
https://www.techpowerup.com/290790/nvidia-launches-geforce-rtx-3080-12gb-graphics-card

NVIDIAは本日、ハイエンドGeForce RTX-30「Ampere」シリーズのメジャーアップデートとして、新たにRTX 3080 12GBをこっそりと発表しました。
オリジナルのRTX 3080(10GB)、RTX 3080 Ti、RTX 3090、そして近日発売予定のRTX 3090 Tiと同じ8nm「GA102」シリコンをベースに、このSKUではシリコンの384ビット幅GDDR6Xメモリインターフェースを最大化し、
12 GB分の19.5Gbps GDDR6Xメモリとなり、そのメモリバンド幅はRTX 3080(10GB)と320ビットメモリバスが760GB/秒なのに対し912GB/秒となりました。

アップグレードはメモリだけでなく、RTX 3080 12GBではCUDAコアが数個増えている。84個のストリーミングマルチプロセッサ(SM)のうち70個を有効にして、GPUは8,960個のCUDAコアを獲得しています。
これに対し、RTX 3080(10 GB)は68個のSMと8,704個のCUDAコアを搭載しています。この結果、TensorコアとTMU数は280個、RTコア数は70個となる。NVIDIAはこのSKUをRTX 3080とRTX 3080 Tiの中間に位置づけており、カードの実売価格は高くても1,700ドル程度になる可能性があるという。


MSI RTX 3080 12GB GAMING Z TRIO: 1699 EUR (約22万2325円)
MSI RTX 3080 12GB SUPRIM X: 1799 EUR (約23万5409円)