離婚家庭の子に「届かない10万円」 首相は… 国会論戦詳報
https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ1M651WQ1MUTFK01R.html
 岸田文雄首相の施政方針演説に対する各党の代表質問が19日、衆院本会議で始まった。主なやりとりは以下の通り。

 【10万円給付】

 立憲民主党・泉健太代表 昨年9月以降に離婚した世帯の子どもに給付金が届かない事例が相次いでいる。国費で給付金を届けるよう指示して欲しい。

 岸田文雄首相 迅速に支給するため、児童手当の仕組みを活用しており、基準日以降に離婚した世帯への制度的な対応は難しい面があるが、自治体に対し、地域の実情に応じて、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金による給付金の支給を検討することをお願いしている。


離婚家庭に10万円給付検討 岸田首相、参院代表質問
https://nordot.app/856725692041232384?c=39550187727945729
 岸田文雄首相は20日の参院本会議での代表質問で、18歳以下の子どもを対象にした10万円相当給付に関し、離婚などで受け取れなかったひとり親家庭への支給を検討するよう自治体に要請すると表明した。