X



【悲報】 若い子の「忠臣蔵」の認知度が低過ぎると話題に もうドラマやってないもんな [303493227]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47d0-p6JS)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:24:18.43ID:GYLy8So00?2BP(3334)

日テレもフジテレビも、「忠臣蔵」のドラマを作れなくなった「根本的な理由」

元禄15年12月14日、大石内蔵助をはじめとする四十七士が吉良上野介を討ち取る「赤穂事件」が起こった。これに至る顛末を描いたのが「忠臣蔵」だ。かつてはよくドラマや映画になった「忠臣蔵」だが、最近では映像化される機会も格段に減ってきている。いったい、なぜなのか…? 時代劇研究家の春日太一氏の新刊『忠臣蔵入門』から、その理由を紹介しよう。

実は「一大プロジェクト」だった

忠臣蔵の映画やドラマが長いこと作られてきた背景として、作り手側にも大きな事情がありました。

「忠臣蔵」は大きな見せ場だけで六つあります。それぞれ屋内が主な舞台になるため、セットを作る必要があります。

「松の廊下」であれば、かなり長い廊下で襖に大きな松が描かれている。「大評定」の広間は赤穂藩の藩士全員が入る広いスペースになります。それから、祇園で大石が遊ぶ遊郭に「東下り」の宿に瑤泉院の屋敷。さらに討ち入りで使う吉良邸のセットも、大がかりなアクションを撮るだけの規模が必要になる。

どの見せ場も、セットにかなりお金がかかるわけです。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/90289
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-mjZB)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:01:53.31ID:L/bvHk2c0
昔日テレで年末恒例の時代劇好きやったわ
何故無くしたんだろう
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3a-a1v2)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:02:08.20ID:+GyjL2OI0
>>39
禁止されてなくても
面白く作れないだろ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fba-EhOp)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:03:04.20ID:iOhibQch0
忠臣蔵て歴史の授業でまったくやらんのんだっけ?
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a767-T8Ht)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:04:12.90ID:jzDH7g6q0
谷本義士の討ち入りがあったばかりやろ。
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-PYUN)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:04:54.20ID:HVli9jTBM
> よく「忠誠心に基づく精神性がわかりにくくなっているからではないか」という説もありますが、解釈はいくらでもアレンジできるから、やろうと思えばやれるんですよ。

コメディでないなら、結局全員切腹を美化せずには描けないだろ
だがオレにとってはまさにそこが最もおぞましいわけで
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07a3-u/xZ)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:09:17.47ID:XLk1eKnF0
苗字が吉良なんだが、初対面の人の反応は大体
・忠臣蔵
・デスノート
・ガンダム
の3種類に分かれる
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8787-3z9a)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:20:20.24ID:OH9cuk7O0
>>56
ジョジョは?
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr7b-GJUe)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:23:34.49ID:Kx41n+Y7r
老人憎しの現代の若者にこそウケるだろ🤣
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-GJUe)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:27:14.26ID:TZvsrWgz0
そら政権側からすれば赤穂浪士正当化はしてほしくないからな
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7b-JUkL)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:29:19.91ID:ekKH8irrM
南部坂雪の別れで瑤泉院が本気で怒り出す場面は今だったら
内蔵助の芝居に気付いて阿吽の呼吸で乗る描写になりそうな気がする
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 479a-u+0I)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:31:43.10ID:wjc3VRYW0
赤穂の殿様が頭おかしかったって、知れ渡ったしな
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8787-3z9a)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:36:39.53ID:OH9cuk7O0
四谷怪談とどっちが知名度高いんだろ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2756-W51X)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:38:34.11ID:rXvut7FL0
今はCGだからセット組むより安く出来るんやないの?
今風な新約忠臣蔵とか三谷幸喜辺りに作ってもらえば?
戦車に乗って討ち入りとか、サンバのリズムで討ち入りとか
もう古臭い例年通りなテンプレ忠臣蔵でなくてもいいよ。
時代劇が死んでる令和なんだからもっと自由に行こう。
それこそセットなんか作らないで現代のそこらで撮影してもいいし。
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-fK7f)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:46:10.90ID:joVRGh5F0
昔はエロゲの鉄板ネタだったのにな
今の子たちエロゲやらないもんな
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf6d-vpfN)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:49:35.54ID:tBI6pfWy0
>>70
現代で撮影したら、それこそ糖質カルト集団による、老人虐殺ショーにしかならんだろ。
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f51-6x1w)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:58:27.30ID:vi3Qdhoy0
昔は異常にしつこく作ってたな忠臣蔵
ま〜た忠臣蔵かよって
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-kzOy)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:31:05.83ID:qfFuKv9R0
吉良こうすけのすけ
00761@clie ◆GodOnnFcO. (ワッチョイW 2787-I59k)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:17:14.23ID:1E+w6+Bw0
若くないけど知らん
吉良のお墓は何度か行ったことはあるけど
地元でも知らないんだから普通に知らんやろ2chMate 0.8.10.138/Xiaomi/M2012K11G/11/LR
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 472b-q+5b)
垢版 |
2022/01/24(月) 00:05:14.37ID:0+lalm8b0
>>4
吉良邸でライブ配信するためにスマホを満充電にしただけだ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-SbTT)
垢版 |
2022/01/24(月) 01:32:29.55ID:AV0M2M8Ya
俺もわからんけど知っときたい
映画みればええんか
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7af-4V6Q)
垢版 |
2022/01/24(月) 03:07:39.82ID:u3jwoCIh0
まあ滅んだ方がよい文化かもな
戦前のアメリカと日帝のメタファーとして受け入れられてた部分あるだろこれ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f63-/pAQ)
垢版 |
2022/01/24(月) 03:10:42.34ID:Ff6yAjyn0
仇討ちものは自民党の権力者に都合が悪いからな
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47df-rJ2b)
垢版 |
2022/01/24(月) 03:13:00.81ID:s/sUSItB0
今の時代美談でもなんでもないからな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 474c-4V6Q)
垢版 |
2022/01/24(月) 04:41:20.89ID:+4klG5+T0
>>2の正月の所ジョージの番組で10代の若者100人に聞いて知っている人が一人
しかもその一人も本人は見たことなく授業で先生が雑談で話していたのを覚えていただけ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf45-u+0I)
垢版 |
2022/01/24(月) 04:43:04.01ID:dxFlnHmX0
悪が栄えちゃった時代だからな
Twitter依存症じゃ時代は変わらんよ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-K7xu)
垢版 |
2022/01/24(月) 04:51:19.66ID:RrPnxO740
ヤバいだろ
はやく四十七士を女体化しろ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfce-i5gI)
垢版 |
2022/01/24(月) 04:52:16.34ID:RwZ4W9HH0
くらただのすけがジョーカーって覚えておけばいいんだろ?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3a-a1v2)
垢版 |
2022/01/24(月) 04:52:58.71ID:RjYf1Txs0
面白い題材なら
西部劇にしてアメリカで頼む
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 474c-i5gI)
垢版 |
2022/01/24(月) 04:58:17.20ID:7ZfwrfyB0
>>1
テレビ局もカネ無いんだな

大晦日もオッサンが独りでメシ食ってるドラマ
だもんなぁ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3a-a1v2)
垢版 |
2022/01/24(月) 05:00:52.75ID:RjYf1Txs0
演技はもちろんだけど
もうまともに刀を扱える人いないでしょ
最近の役者は荒々しさを感じさせるような
身体付きでもないから
動いててもショボくて軽い
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 473c-aZZw)
垢版 |
2022/01/24(月) 05:05:10.48ID:bRhnwhOn0
木村拓哉のドラマ以来見てないわ
「人を斬る事は、濡れ畳を斬る事に似ている」ってセリフは覚えてる
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 474c-i5gI)
垢版 |
2022/01/24(月) 05:09:40.53ID:7ZfwrfyB0
健さんの
「四十七人の刺客 」(1994年)
はよかったな

もうこれを上回るのを作るのは無理だろう
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07b5-xNHp)
垢版 |
2022/01/24(月) 05:11:37.98ID:/jiKPaf30
もうあんな筋書き受けないよ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78f-si3b)
垢版 |
2022/01/24(月) 05:18:01.83ID:ZSQ2H2eg0
復讐するのに何年間ニート生活するんだっけ?
必要かこれ?
枠を埋めるための話を引き伸ばしたせいで中だるみしてるんだよ。
復讐するならとっととやれよ。
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 474c-4V6Q)
垢版 |
2022/01/24(月) 05:19:07.73ID:+4klG5+T0
まぁ忠臣蔵なんて最初は大星由良之助とか室町時代の作り話という建前でやっていて
創作話てんこ盛りでやってたのに名前だけは実名で内容はフィクションになっちゃったから
キチガイを賛美し被害者を貶めるトンデモ話になってるんだよね
さすがに浅野がキチガイだということに反論するやつはいないが
吉良は悪人だと信じているから始末が悪い
NHKも方向転換してきてるのにね
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-VVvp)
垢版 |
2022/01/24(月) 05:20:23.19ID:ZCwADhiKd
まだ温かい!を言いたいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況