アサヒライジングが死亡 2006年アメリカンオークスなどGI・2着3回 | 競馬ニュース - netkeiba.com
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=198929

2006年のアメリカンオークスなどGIで2着3回と活躍したアサヒライジング(牝19)が23日、引退馬協会の預託先であるホーストラストで死亡したことがわかった。同協会の事務局が24日に発表した。

放牧地で右膝上部を骨折し、獣医師により安楽死の処置がとられたとのこと。

アサヒライジングは父ロイヤルタッチ、母アサヒマーキュリー、母の父ミナガワマンナという血統。現役時代は通算成績は19戦4勝。

古賀慎明厩舎の管理馬として2005年にデビュー。2006年オークス3着を経て、海外遠征で挑んだアメリカンオークスを2着に好走。遠征帰りの初戦で挑んだ秋華賞でも2着に入った。2007年にはヴィクトリアマイルを2着。クイーンSで悲願の重賞初制覇を果たした。

現役引退後は繁殖馬に。昨年生まれた父シルバーステートの牝馬が最後の産駒となった。

繁殖引退後は、引退馬協会が支援する『ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション』の受け入れ馬として、預託先のホーストラストで余生を過ごしていた。

(認定NPO法人引退馬協会のホームページより)