X



【悲報】コロナ禍で貧困が加速する母子家庭「子供の部活を諦めさせました。お金が欲しい!」 助けて自民党…安倍さん…😲 [701470346]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7b-xVNi)
垢版 |
2022/01/25(火) 18:53:14.72ID:KOjWpFEPM●?2BP(2000)

子ども支援団体などの連携グループ「こどもを主体とした地域づくりネットワークおかやま」は、
新型コロナウイルスの影響などで困窮している子育て家庭の「声」をアンケートで集めた。
生活苦に拍車が掛かる中、子どもの将来を案じる切実な思いが続々と寄せられた。同ネットワークは支援の輪を広げるため、「声」を社会に発信していく。

コロナ禍を受けて同ネットワークが始めた食料・日用品支援事業「フード&ライフドライブ」でつながりができた
岡山県内の約600世帯にウェブアンケートで呼び掛け、約210世帯が答えた。

多くがひとり親世帯。高校生ら2児の母親は感染拡大で8カ月間、仕事に就けず、子どもは部費が高い吹奏楽部への入部を断念した。
別の母親は、食料や生活用品を買う余裕がない状況に「中学生の子どもが進路の話を積極的にしなくなった」と打ち明けた。

ほかにも、昼夜のダブルワークをしている▽自身や子どもに病気、障害があり働くのが困難▽頼れる先がない―といった人もいる。

ふたり親世帯も「共働きだが、(収入は)1馬力分にもならない」「収入が激減して借金が膨らみ、困っている」と窮状を訴える。
ある家庭は子どもが病気で、母親はフルタイムで働けず、父親はコロナ禍のあおりで残業がなくなり、月給が15万円ほどに。
住宅ローンを抱え、食費を月1万円に切り詰めているという。

求める支援で多かったのは、食料・日用品▽経済面や就労のサポート▽気軽に相談できる専門家や仲間―など。
行政に対しては、各種手当・給付金の支給要件緩和▽子どもの医療費助成拡充▽多子世帯支援の強化▽手続きの迅速化―といった要望が上がった。

https://www.sanyonews.jp/sp/article/1221276
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7b-xVNi)
垢版 |
2022/01/25(火) 18:53:33.98ID:KOjWpFEPM?2BP(1000)

晋さん…
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7b-xVNi)
垢版 |
2022/01/25(火) 18:53:44.09ID:KOjWpFEPM?2BP(1000)

助けて…

🥺
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-nxj+)
垢版 |
2022/01/25(火) 18:54:12.17ID:Qyjj/kfaa
誰だって金は欲しいだろそりゃ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-gdPG)
垢版 |
2022/01/25(火) 18:54:28.27ID:2oqyFvuAM
まずは自助次に自助最後に自助
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-I9LL)
垢版 |
2022/01/25(火) 18:55:01.81ID:z7yWlijBa
でもまず自民党議員の選挙工作費用と官僚の天下り資金を担保してからでないと回すお金ないし…
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fdc-DMUP)
垢版 |
2022/01/25(火) 18:55:04.03ID:lYmNXUbG0
ハイハイ嘘松嘘松っと
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF7f-tlwd)
垢版 |
2022/01/25(火) 18:55:23.18ID:9Zw9mBljF
部活金かかるよな
文化部にでも入るといい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています