X



「Windows Meは低スペで不安定なだけで実は優秀だった」「Vistaも有能だった」 ◀これマジ? [701470346]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 110d-W19S)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:10:12.00ID:c4s2ei7w0
Meで一生分の青画面見た
XPsp2から世界激変したわ
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-kT+e)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:13:53.46ID:aYYY+0FE0
はじめてのpcがmeだったからその後何に買い替えても快適に感じて得した気分
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-LxYv)
垢版 |
2022/01/30(日) 16:07:45.58ID:0wZMRa4a0
Meってなんであんなに不安定だったの?
原因教えて
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 110d-t7vK)
垢版 |
2022/01/30(日) 17:24:16.75ID:FrYFSqn90
>>331
単純にそのときのPCのスペックが低かった
多分無理だろうけど今売ってる平均的な奴に入れたらそれなりにいけるんじゃないかな
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6a2-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 17:38:10.22ID:Y+X113b30
>>332
9x系の不安定さってソフトウェアの欠陥だからハードウェア性能を上げた所で避けられないんだわ
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a589-v02f)
垢版 |
2022/01/30(日) 17:51:55.23ID:fp4Ub91q0
Meはどうやっても擁護できないレベルでだめ。メディアプレイヤーがかっこよくなったくらいしか利点がなかった。同時期の2000が出来良すぎたせいもあるけど。VistaはハイエンドPC使ってたから超快適なOSだったな、なぜ不評なのかわからなかったけど、後からしょっぱいPCに入れて重さを理解したわ
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a510-MCHp)
垢版 |
2022/01/30(日) 17:55:04.13ID:IbHTiPlP0
Meから始まった俺のWindows人生
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5a2-azYE)
垢版 |
2022/01/30(日) 19:17:24.90ID:+k1Fh+Hr0
シングルコアでサクサクの時代が懐かしい
今やクアッドコアでカックカクなんだが
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-LxYv)
垢版 |
2022/01/30(日) 19:23:48.34ID:0wZMRa4a0
>>337
ソフトが重すぎなんだよな
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa21-rNaz)
垢版 |
2022/01/30(日) 20:30:23.42ID:WLN0pGfEa
常時Administratorの悪習を絶ったのはVistaの功績

XPまでは初期状態で起動するといきなりAdministratorだったし
ほとんどの人はAdministratorのまま常用するというとんでもない状態だった
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa21-rNaz)
垢版 |
2022/01/30(日) 20:36:48.34ID:WLN0pGfEa
>>340
でもない
Meの不味かったところは9xに2000とほぼ同じUIを載せてしまったこと
9xにNTと同じUIでは荷が重すぎた
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa21-rNaz)
垢版 |
2022/01/30(日) 20:38:45.86ID:WLN0pGfEa
>>341
RAM512GBでVista搭載なんていう市販PCが普通だったんだから
そんなものまともに使えるわけがない

7の頃にはやっと市販PCのスペックがNT6に追い付いたということ
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 112e-9uUr)
垢版 |
2022/01/30(日) 20:46:42.17ID:ObM/C2Dp0
NTは一度も落ちたことがなかった
わざと安定性を犠牲にして改良する振りをして定期的に買い替えさせるラルサムウェアに変身した
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea08-4xAR)
垢版 |
2022/01/30(日) 20:49:28.48ID:/emO4NBN0
Vistaはメモリの問題なのかね
最初の頃は普通に動いてたけど末期は4GB(認識は3GB)でも起動してまともに動くようになるまで20分くらいガリガリ動いてた
スリープ機能もちゃんと動かなかった

98SEまでの時代は軽くて使いやすかったけど年の1回ペースでクリーンイントスールしなきゃ使い物にならなかった
Meは使った事がないからよくわからん
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a605-03fh)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:01:12.53ID:cI0BPILI0
幸いmeもvistaも経験しなかったけど、親にPCの相談された時に「meだけは買うな」と言っておいたのに、後日実家で見たのはmeバンドルマシンだった時は脱力した。
電話サポートはメーカーに頼れ!俺に電話かけてくるんじゃねえ!
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d69-gwQ/)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:53:51.16ID:iAJXEMb10
メディアセンター目的でvista再利用っていけるのかな?
リモコンあるし使いたいんだよね
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ea2-cNq4)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:57:18.21ID:FPw+PEto0
プログラム更新したら毎回毎回Wi-Fi繋がらなくなるのなんとかならんのかあれ
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6c7-Y4FF)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:55:05.16ID:etcmeWyw0
メモリ512メガに増設したme入りVAIOまだ手元に置いてあるけど何の使い道もねー
PCI接続のnvidia系グラボが手に入ったらエロゲに使えんことも無いかなー
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa21-rNaz)
垢版 |
2022/01/31(月) 01:05:23.55ID:mCINfxMZa
>>352
元々その予定だったけど
当時の一般的な市販PCがまだまだNTを使うに充分な能力に達してなかったので
やむを得ず9x/NT統合はしばらく見送りになった

2000年に無理に統合してたらVistaの時と同じような事態になってたはず
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa6d-4HRL)
垢版 |
2022/01/31(月) 04:26:35.58ID:s6jZRQCt0
2000で24時間起動してたからめっちゃ電気代かかってたと思う
オトーチャンすまんかった
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-gYRY)
垢版 |
2022/01/31(月) 16:39:15.64ID:otQ2Gsvzp
ゲーム用でスペック高めだったせいか、うちのMeは安定してた
お前らがクソクソ言う気持ちがわからない
95や98のほうがひどかった
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-y8yi)
垢版 |
2022/01/31(月) 21:00:16.26ID:4bYKxqmW0?2BP(1000)

>>362
それを経験すると今の安定って天国に感じるよな
0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e6d-Utu0)
垢版 |
2022/01/31(月) 21:04:23.77ID:rq6B36aF0
Meの評判悪すぎて98SEからなかなか移行できなかったわ
0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5eb-1r8k)
垢版 |
2022/01/31(月) 21:07:11.82ID:tV3sgfbm0
Meはガチでブルスク連発でヤバかった
Vistaは言うほど酷くもない
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e69f-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 22:57:06.94ID:aAm8bxVi0
>>362
ダウト。リソース不足で落ちるのであってリソースを追加すれば問題なかった
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa21-rNaz)
垢版 |
2022/01/31(月) 23:15:18.69ID:wpIvU/HHa
>>366
リソース追加なんかでけへん
ユーザーヒープが64KB、GDIヒープが64KBと決まってた
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 669a-Y4FF)
垢版 |
2022/01/31(月) 23:22:21.87ID:M7D0pAgZ0
Vistaはアホに叩かれてただけだけどmeはガチクソだろ
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4987-g+qu)
垢版 |
2022/01/31(月) 23:23:05.30ID:A97p24Ub0
XP→VISTAは最高の進化だと思う
PCに詳しくない人でもマルチメディアを使いやすくしてユーザーフレンドリーになった

問題はPCに詳しくない人が糞みたいなスペックのPCにVISTA載せて起動に5分以上かかるとかの大惨事になって評判落としたわけだが
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6a2-4sZd)
垢版 |
2022/01/31(月) 23:24:10.34ID:XUf6fGZg0
meは普通に使えたわ
困ってたのは低スペだけだろ
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4987-g+qu)
垢版 |
2022/01/31(月) 23:27:14.61ID:A97p24Ub0
糞スぺPCにVISTAを載せて「最新OSの入ったPC!」って触れ込みで売りまくって情弱を騙してた家電量販店が一番罪深いな
今思えばMSが11みたいにスペック制限かけときゃよかったのに
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa6d-4HRL)
垢版 |
2022/01/31(月) 23:27:30.52ID:s6jZRQCt0
ME はスペックあってもメモリわずかしか余らん設計だろう
常駐アプリちょっと増やしたら死ぬOS
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-1yG3)
垢版 |
2022/01/31(月) 23:31:20.72ID:L9/3cmL7a
Meは何か操作したり放置したりするとすぐブルスク
耐え切れなくて2000にしたわ
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-ubWC)
垢版 |
2022/01/31(月) 23:40:19.79ID:yg5rQPMh0
vistaにSSD乗っけて現役
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況