【コロナ詳報】寺でクラスター、一部がマスクせずにお経を読む 鳥取で新たに139人感染、島根で99人

鳥取県は2日、新たに139人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。島根県の新規感染者数は99人で、いずれも1日の検査で判明した。両県で2件ずつ計4件のクラスター(感染者集団)を認定した。

 鳥取県の保健所管内別の内訳は、米子87人、鳥取市39人、倉吉13人。これまでに計11人の感染が確認された米子市の箕蚊屋中学校と、計10人が確認された鳥取市内の寺をクラスターに認定した。寺では行事の出席者の一部がマスクをせずにお経を読んでいた。県内のクラスターは計52件となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c12fc4593dfa6cc192a64bc24e3363580396bec8