X



プログラミング始めたい。取っつきやすく簡単で応用効いてなんでもできるコスパいい言語教えろ!! [163129606]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd32-Zg93)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:31:16.82ID:i5DtOWwAd●?2BP(2000)

たのむ!
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92c6-FJ3i)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:11:03.29ID:WbVUFU0e0
>>152
あと、Linux使う人はなんだかんだでシェルスクリプト書けないと
行き場がなくなる可能性大。

bashで書ければ多分大丈夫だけど、現場によってはksh、tcsh、zsh, dash
を要求されるかも。とくにkshは古いシステムの現場だと必須。
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92c6-FJ3i)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:13:55.53ID:WbVUFU0e0
>>146
>スマホアプリ作りたい...node.js+JavaScript+ReactNative

これも、フロントはそれでいいけど、課金周りとか広告系とか制御周りとかは
ほぼ全部PHPと何らかのフレームワークで確定だよ。

あと、インフラ側でChef使う場合はRubyが必須。AnsibleならJSONで済むけど。

> SES下請けプログラマ...Java、PHP

組み込みのCとかCOBOLとかPL/1とか、その手のもまだまだ現役だよw
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92c6-FJ3i)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:19:30.97ID:WbVUFU0e0
>>164
Pythonは正直覚えること多すぎる気がするなぁ。多重継承できる言語なんて
初心者には「○○○○に刃物」なところあるし。

他の言語からPythonに流れるのは楽だと思うけど、一発目は大変そう。
汎用性があるから、覚えちゃえば楽だけどね。
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1695-Tewk)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:25:17.83ID:+YmUeaLF0
>>161
あれは事実上Android用なんで汎用性は低いんじゃないかな
Javaと相互運用できるみたいなんでiOSもいけるんやないか的な話だけど、実用までいけんのかな
モバイルアプリ開発に限っても「AndroidとiPhone似たようなもんなのに一緒に開発できない問題」というのがあるんよ
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92c6-FJ3i)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:29:02.77ID:WbVUFU0e0
>>170
Rubyってbetter than Perlとしては史上最高の言語だったのに、なんで
あんなんになっちゃったんやろ…
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-hFfo)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:29:11.53ID:GoX366Sv0
日本語だな。
知ってる友人を作るのが近道
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:32:41.01ID:3fOLmifT0
>>167
最初にPythonで覚えてある程度使ってからPython以外の言語を使おうとすると間違いなくかなり苦労すると思う
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMce-ctBb)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:36:36.04ID:qHMCiviUM
スマホ用簡易5ちゃんブラウザとか問題ゲームとか作りたいんだけど
どの言語から始めればええの?
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1695-Tewk)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:41:18.34ID:+YmUeaLF0
>>178
アプリを作りたいならSwift(Apple)とDart(Google)のどちらかしかない
上の方でReactNative(javaScrpt)が出てるけど、ちょっとそれはネイティブアプリに比べてパフォーマンスが劣るらしい
Appleのカスがアプリ開発の分野でも微妙な囲い込みをしたせいでそういうことになってる上に、Dartの方が高性能なのでDartがおすすめ
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-PUH2)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:46:08.11ID:TvQMy4OP0
>>163
今から始める人向けの代表的な環境セットだぞツッコミがプロ向けで細かすぎるだろ

細かい話しすると、ウチはフロントもバックも全部JSでコード統一してて、決済も広告も全部JSだし、
インフラはAWSでピタゴラスイッチしてるからCloudFormationとTerraformで構築してEC2の自前インスタンスは1つも立ってないからAnsibleもChefも使ってないな
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-Fqls)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:08:33.96ID:SA3dHWg+0
全部コンパクトにまとまってるやつが良いに決まってる
つまりプチコンだ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-HeCy)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:10:29.24ID:LZofQttr0
>>161
Scala使うぐらいならKotlinにする流れにはなってるけど、現状わざわざKotlinを学ぶメリットってそこまでないかな
案件的にはJavaが多いし技術者集めるならJavaで開発する方がいいし

労働環境がよくてプロジェクトメンバーがあまり抜けることない会社ならKotlinにしたら技術継承上手くいくけど、出入りが激しいような会社で新言語を使うのはデメリットだらけよ
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-zxa7)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:13:53.70ID:OstfdPXXa
C#
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:15:34.59ID:DZ7LmVAz0
>>135
現れたな「Haskellこそ至高」マン

おれはゾウさんの絵の入門書を読んだだけで、書けないけど、
Haskellこそ至高なのはその通りだと思う
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e74d-EIIy)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:19:39.75ID:kMKUnBgw0
Cobol
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8f-B80Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:22:09.65ID:eCY3yThN0
C++やっとけ
ただし取っつきやすさは皆無
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1614-SieE)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:23:48.89ID:lrNOu49J0
プログラミングなんて誰にでも出来るぞ
もはや誰にでも作れる時代だから何を作るのかが大事
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b282-ntdk)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:49:06.47ID:2K86xErx0
jsがいいと思う
言語デザイン糞だけどgafamの何処からも主要フレームワーク出されてて絶対に無視できない存在
jsやったあとにpythonやると糞みたいに見えるclass辺りのクソデザインすらまともに見える不思議(´・ω・`)
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:49:40.63ID:DZ7LmVAz0
とっつきやすい+なんでもできるのはPythonしかないだろうなあ

Pythonのいいところ
・ググったときに、sejuku とか techacademy とかに邪魔されない
 (代わりにヒットする note.nkmk.me は 優秀)
・ソースコードがスッキリしてる
・オブジェクト指向が強制されない
・ライブラリなんでも揃ってる
・pandas はキラーライブラリ

Pythonのイヤなところ
・__init__.py とか if __name__ == "__main__" : とか 超キモい
・依存パッケージ管理の仕組みがクソ(poetry使えばいいが、venvっていう仕組みがキモイ)
・型ヒント+mypy でIDEに型チェックを仕込むまで一苦労
・conda / jupyter 文化圏とかいう古来から続くらしい謎の勢力
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5340-YGx7)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:49:56.20ID:W1nady3G0
Perlはくそ適当に書いても動くから好き
Pythonは捻くれ者が作った糞言語
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-S2EY)
垢版 |
2022/02/18(金) 20:01:45.16ID:BN+Px30Ca
python1年生買った
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-K+/R)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:00:34.34ID:jYlqRgwO0
VBAエクセルの実務の単純作業程度ならある程度できるようになったわーやったー
って思ってたらVBAは未来が無い的な意見ばっかでPython勉強始めたが非プログラマーには普通に難しいわ
でもたしかに慣れたらVBAよりも簡単にかけそうな感じはする
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:12:39.48ID:3fOLmifT0
>>203
VBAは腹が立って画面をぶん殴りたくなるほど制約が強い
表計算ソフト極特化な処理以外では使う気が起こらないレベル
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf18-u/di)
垢版 |
2022/02/19(土) 05:02:23.55ID:oRf25GRf0
>>96
モチベ維持が大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況