http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647007328/12
> 12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d42-fraX)[sage] 投稿日:2022/03/12(土) 00:15:19.39 ID:hYQ77XIh0
> アゾフ大隊はナチスみたいな反ユダヤ主義も一党独裁もファシズムも掲げてないのにどこがネオナチなんだって話
>
> 16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-aBt7)[] 投稿日:2022/03/12(土) 13:50:41.68 ID:fwR+RYQer
> >>12
> ナチズムってざっくり言うと全体主義的なナショナリズムのことなのでユダヤとか独裁とかファシズムとか関係ないんすよ
>
> 17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d79-8qwV)[] 投稿日:2022/03/12(土) 13:51:31.43 ID:+MiUSo510
> >>12
> ナチス=反ユダヤではない。むしろ民族主義という点ではユダヤ人の方が歴史は古い。
> そういう意味でユダヤこそナチス的



もちろん上記の言説は完全なる誤り。

ナチズム - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%81%E3%82%BA%E3%83%A0
>敵対する社会主義・共産主義陣営であるスターリンやコミンテルンは、ナチズムはイタリアのファシスト党のイデオロギー「ファシズム」の一種であると定義し、
>「ファシズム」と呼んだ(1920年代の社会ファシズム論、1930年代の人民戦線戦術など)。この用法は戦後にいたっても行われている。

>ハーケンクロイツは1920年ナチ党が党章として採用した[8]。ヒトラーは赤は運動の社会的思想を、ハーケンクロイツにはアーリア人種の
>勝利のための戦いの使命と反ユダヤ主義的である創造的な活動の思想が表象されていると説明している[8]。

>アドルフ・ヒトラーは若い頃から読書家であり、多くの書物を読んだ。アルトゥル・ショーペンハウアーなどの著作を読み、さらに当時流行していた
>反ユダヤ主義の新聞「ドイツ民衆新聞」も読んでいた。また、カリスマ的な政治運動指導者であり、反ユダヤ主義を唱えていたカール・ルエーガーと
>ゲオルク・フォン・シェーネラーの二人を運動の模範としてたたえ、「我が闘争」の中では「我が人生の師」としている[22]。
>彼らに見られるように反ユダヤ主義は広く浸透しており、ヒトラーの思想の土壌となった。