「自分を駒だとすると?」 藤井聡太「歩」 [955949967]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
藤井聡太王将(19)=竜王、王位、叡王、棋聖含む5冠=が12日、島根県大田市の国民宿舎「さんべ荘」で開かれた「子供将棋の集い」に出席し、質問コーナーで自らを「人間的には歩」とたとえた。
同市では渡辺明名人(37)=棋王含む2冠=に4連勝した本社主催・第71期ALSOK杯王将戦7番勝負第6局が予定されていた。
地元小学生21人が繰り広げた対局を視察後「自分を駒だとすると何?」との問い掛けに、「王や竜と強く言えればいいが自信はない。好きな駒は角で、使い方次第で大きな働きをする魅力があるが、人間的には歩」とした。
棋力については先月、「(富士山の)森林限界の手前」とした。王将戦を4連勝し、5冠目を獲得した翌日会見。対局会場の東京都立川市のホテルから望む富士山の何合目かと聞かれ、低温や水不足のため、森林の生育が不可能となる5合目付近を示した。「人間的には歩」とした意図を藤井は、「伸びしろがあるということで」と語り、心技の両面で成長への意欲を言葉にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3dc260a96fe602baa0bf4e0c6e9a635da1e7228 ∧..∧
. (´・ω・`) <成金気分!
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
日本が戦争になったら戦闘員に志願して、大衆の参戦を呼びかけてくれるのかな
こういうときに成香とか分かりづらいの入れてくる天邪鬼嫌い
>>18 いや普通に歩でしょ
そんなにスペックはない
と龍
歩歩歩歩歩歩歩と歩
□角□□□□□龍□
香桂銀金玉金銀桂香
大田市からの帰宅には、念願だった特急「やくも」を利用した。JR出雲市駅から岡山駅まで約3時間の行程に
24年度中に引退する381系を選択。山間部を走るため、カーブでも高速走行可能な「振り子方式」車両で知られた
定期運行する特急車両では本州で最も古い「国鉄型特急」を体験し、「アグレッシブな乗り心地でした。(山陰地方での対局が)またあれば、乗ってみたい」
と笑顔で語った
コイツの本性はこっち
マサイトーみたいなことを言うなあ
ジューダスプリーストよ、僕は歩兵でいい。喜んで最前線に切り込んで行こう。今更遠慮てするなよ。かまうことはない、この僕の体を踏み越えて、さあ栄光の王冠を握ってくれ。
過剰な謙遜は嫌味だぞ
藤井が歩兵名乗ると
他の棋士が同じ質問されたときに答えようがない
好きな駒っていろいろな回答がありそうだけど「金」と答える人いる?
少なくとも「銀」よりは少なそうだが
将棋の神たるAIと比べれば藤井だろうと誰だろうと等しく雑魚でしかないのを藤井はよく知ってるだろうしな
お前らは真ん中あたりで最初から最後まで動かなかった歩
藤井先生は火鬼だろ
【火鬼】
水牛の成駒。成ることはできない。
駒を取るときは普通の取り方の他に特別な捕獲のルールがある。移動して止まった所の周囲8マスに敵の駒があれば、全て取ることができる(焼く)。また、敵の駒が火鬼の隣に移動してきたときも、その駒は焼かれてしまう。これは1手には数えない。
火鬼が火鬼の隣に移動したときは、動いた方が焼かれる。
藤井みたいな賢いやつが驕り高ぶるわけないだろ今時・・・・
>>49 銀は攻めに使いがちな駒で金は守りに使いがちな駒だからかな
歩だったら昼飯に1000円以上かけるなと63年間生きてきた人生の先輩としてアドバイスしておく
>>18 嫌儲民は最後まで動かない香車筋の歩、
高みの見物してるうちに全て終わる
王とか飛車とか言ったら叩かれるけど桂馬くらいまでなら大丈夫そう
歩にもいろいろある
おとりになる歩
盾になる歩
とられてじっとしてる歩
…しかし…
君は最後までピクリともしなかった歩だ!
じゃあ竜王とか名乗るのやめろ
しょうもないボードゲームが上手いだけで竜の王とか自称して恥ずかしくないんか
さすがに こういう質問への回答もすべて最善手指してるよな
開始からいきなり成ってる龍とかだろもう
歩だろ
と金になる前に相手側の駒になる
そして価値もない
こういうのは好きな駒二つの組み合わせとか聞いてほしい
一歩千金という格言があるが今後は昼食を千円以上にするぞという意味か
ポーンは成り上がるとクイーンになれるけど
歩は成り上がってもと金だからなぁ
羽生さんは銀が好きとか言ってたから銀って言うかも(^ω^)
謙虚か?自分はまだまだこんなもんじゃないって言ってるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています