光から暗黒物質を産み出し
崩壊の光を検知する実験
広島大学

暗黒物質の源となり得る
アクシオン等の未知素粒子を
2波長の光波から成る
強力なレーザーを真空中で混ぜ合わせ
未知素粒子を介した散乱を誘導することで
直接的にそれらを生成・崩壊させる
探索実験を始動した

実験室で直接アクシオンを光から作り出して
壊す以上に明瞭に正体を暴ける方法は他にはないとする。
この手法は,レーザー光の高強度化により
飛躍的に感度が向上するとされ,
暗黒物質の部分的解明は,
それほど遠くないかもしれないとしている。

実験してる大学生
https://i.imgur.com/dBIEKt1.jpg

https://optronics-media.com/news/20220105/75777/

未知の素粒子
「アクシオン」

一般相対性理論と量子力学を融合させた
量子重力理論の1つとして
その完成が期待されている
超弦理論(超ひも理論)においても
その存在が予言されている

https://news.mynavi.jp/article/20210609-1901719/