X



【iPhoneは無関係】スマホの対応バンドをわざと削って他キャリアで使えなくする「バンド縛り」に総務省が激おこ [448456117]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-pgyJ)
垢版 |
2022/03/16(水) 08:02:02.25ID:S0OHKxFCa●?2BP(2000)

携帯電話の「対応バンド」が新たな“縛り”に? 総務省の会合で議論へ

 携帯電話が通信を行うには、大前提としてBandに対応する無線機器(モデムやアンテナ)を搭載する必要がある。しかし、対応する通信規格やBandを多くすると、その分だけ設計/開発、検証や製造にかかるコストが大きくなる。また、対応Bandを多くすると、その分だけアンテナの搭載数を増やしたり、搭載するアンテナを大型化したりする必要が生じる。

 一部のモデルを除き複数の国/地域で販売されることもあって、iPhoneは対応するBandが比較的多い。iPhone SE(第3世代)における日本専用モデル、iPhone 12/13シリーズにおける米国専用モデル、iPhone XS/XR以降の中国向けモデルのように特定の国/地域で販売されるモデルについても、世界中の主要なBandは広くカバーしている。「世界のいろいろな場所で使うためのスマートフォン」という観点では、iPhoneは理想的な1台といえる。

 一方で、日本で販売されるAndroidスマホ、とりわけ国内キャリアに納入されるモデルは他キャリアで使われている一部のBandに対応しないことが多い。

 2021年10月以降に発売された端末は原則としてSIMロックを禁止されているため、理論上はSIMカードを入れ替えるだけでキャリアを乗り換えられるようになった。しかし、他キャリアで利用されているBandの一部、または全部に対応しない端末が存在しており、他社のSIMカードを入れると問題が発生する可能性がある。

 この問題は、競争ルールの検証に関するWGでも指摘があった。場合によってはSIMロックに近い囲い込み(キャリアの乗り換え抑止)効果を発揮するからだ。

 国内で販売されるAndroidスマホ(特に大手キャリア向けモデル)では、販売(あるいは利用を想定している)キャリア以外のキャリアにおける対応Bandの一部、または全部に対応しないことがある。その影響で、他キャリアのSIMカードを入れると端末が本来の性能を発揮しきれない可能性がある。

 今回の会合では、総務省が主要なメーカーの端末におけるBand対応状況をまとめた資料を提示している。同省としては、SIMロックの原則禁止が実現したので次は対応Bandの問題にメスを入れようと考えているようだ。

 ただし、端末の対応Bandを決定する権利は、それを設計/開発、製造する端末メーカーにある。国内外で必要な認証も、端末メーカーが取得している。そのため、今までの問題とは異なり端末メーカーの意向(考え方)が大きなポイントとなる。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2203/15/news114.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2203/15/si7101-Denpa-02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2203/15/si7101-Denpa-04.jpg
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12ad-R9ue)
垢版 |
2022/03/16(水) 11:18:29.53ID:GIo9lmmU0
>>156
技適
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1af-OACa)
垢版 |
2022/03/16(水) 11:23:55.46ID:X0SZQMPq0
やっとかよ死ね
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-VRpD)
垢版 |
2022/03/16(水) 11:31:48.88ID:SDv69rPj0
日本・・・


0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-xbzz)
垢版 |
2022/03/16(水) 12:34:13.57ID:GPgKVTnLa
結局シムフリーとMVNOで運用するほうがやすくね?
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51a2-9pEf)
垢版 |
2022/03/16(水) 12:51:25.51ID:sLwCk9060
ドコモが特に酷いな
今売ってるAndroidスマホだとAquosR6以外はバンド8/18に対応してないんじゃないの?
キャリアには少なくともLTEのバンド1/3/8/18/19の対応を義務付けるくらいやれや
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 823a-lkaI)
垢版 |
2022/03/16(水) 13:35:50.04ID:PJrF4iTX0
次は純正糞アプリの削除だ
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e53a-2XXo)
垢版 |
2022/03/16(水) 13:50:31.35ID:jWGIpyTG0
そもそもSIMロックとか端末のバンド削りって消費者にとっても不便やろに
SIM変えて端末は使いまわしとかしないんか
回線と端末が一緒くたなのが国民にもう染み付いてるのね
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d3a-gja5)
垢版 |
2022/03/16(水) 13:55:34.04ID:XfR4YsAY0
こんな事やってるからiPhoneばっかり売れるんだよ
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee89-Hx0k)
垢版 |
2022/03/16(水) 13:55:59.75ID:Tc2fDxfA0
Androidユーザーは大変だな
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-aWWA)
垢版 |
2022/03/16(水) 14:06:00.07ID:2oamKPEn0
Galaxyはおサイフケータイ使えるSIMフリー版が無いからバンド縛りが影響大きい
早く規制しろ
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-BWVA)
垢版 |
2022/03/16(水) 14:37:13.08ID:vq/lEPd1a
26内包でだいぶ楽になった
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42b9-8y9W)
垢版 |
2022/03/16(水) 15:06:17.80ID:VSMiqqmF0
自分から進んで不便なものを使ってる連中に配慮する必要なくね?
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42b9-8y9W)
垢版 |
2022/03/16(水) 15:07:02.77ID:VSMiqqmF0
もうキャリアはiPhoneだけ売れよ
誰も困らんやろ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM96-InzM)
垢版 |
2022/03/16(水) 15:39:17.81ID:FVHTPbhSM
楽天のことか
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51a2-9pEf)
垢版 |
2022/03/16(水) 15:50:17.49ID:sLwCk9060
>>183
ドコモはそこまでやるのかよw
徹底してるな
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-+77j)
垢版 |
2022/03/16(水) 16:05:08.46ID:n7UShxz2r
気付くのおせーよ糞無能省
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d44-QtUQ)
垢版 |
2022/03/16(水) 17:32:25.94ID:sNYHl57w0
ほんとしょうもない業界だな
いちいち邪魔くさいから端末はいつもメーカー直販で買ってるわ
実質選択肢がiPhoneしかなくなっちゃうけどな
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM82-twGj)
垢版 |
2022/03/16(水) 18:30:27.90ID:rK08+F37M
galaxyはバンド解放出来るから良いよね
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5162-QtUQ)
垢版 |
2022/03/16(水) 19:18:57.43ID:qsxM2B8P0
GalaxyもiPhoneみたいにハイエンドモデルを直販して欲しいわ
なんでジャップのクソキャリア経由で買わないといけないんだよ
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa5-5ayQ)
垢版 |
2022/03/16(水) 19:24:51.52ID:m/evZ+ZRM
ドコモとかいうクソ企業さっさと潰れねえかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています