半世紀前、たった3冊から始まったパンダ飼育 上野動物園140年

初対面は、全く予想外のものだった。約14平方メートルの部屋の中で、黒と白の巨体2頭が動いていた。1頭は落ち着きなくソワソワ、もう1頭は水をグビグビ飲んで動じる様子もなかった。

1972年10月28日午後9時ごろの上野動物園(東京都台東区)。当時、32歳だった獣医師の田邉興記さん(81)は、初めて日本にやってきたジャイアントパンダと向き合い、おののいた。
「抱っこして、よしよしできると思っていたのに……」。そわそわしていたのはカンカン(オス・2歳)で体重55キロ。ランラン(メス・4歳)は同88キロ。とても、抱えられる大きさではなかった。

ランラン(手前)とカンカン=1973年10月25日、東京・上野動物園で、東京写真部・佐賀文雄撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20220318001507_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20220318001508_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20220318001509_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20220318001511_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20220318001512_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20220318001513_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20220318001514_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20220318001515_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20220318001742_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASQ3L4QKHQ3KUTIL03Z.html